最終更新:

40
Comment

【6049919】自習室ってどこが良いですか?

投稿者: 流浪の民   (ID:pb0nhxbDQ5k) 投稿日時:2020年 10月 11日 07:24

いわゆる準御三家スレで話題に出る程度の学校に通う高2の娘がおります。
学校が忙しく、まだ予備校的なところには通っていません。
本人は内心焦っているようですが、いまから予備校に通っても実際問題時間のやりくりが付きそうもありません。引退後高3から河合か駿台にガッツリ通うそうです。
現在は、特に家が騒々しいとは思いませんが家では集中できないと言って、学校帰りに最寄り駅周辺の図書館やカフェのようなところで勉強したりしており休日も半日ほど利用しています。
しかし区内の図書館は7時までしか利用できないうえコロナの影響で席が間引きされており場所の確保に苦労するそうです。カフェやファミレスは親としては気分転換としてはアリかと思いますが、毎日利用するところではないと思います。
そこで、自宅近くに自習室として本人が苦手の教科ひとつだけ取って塾に在籍することを検討しています。

予備校に通うようになっても、講義のない日にまでただ自習のためにわざわざ予備校まで通うのは時間・体力コストを考えるともったいないので、うまく回るようならそのまま在籍するつもりはあります。

前置きが長くてすみません。
もし近所に自習スペースが必要でしたら、どこの塾が良いと思われますか?
何軒かは見学に行きましたが用途の割には拘束時間や費用が高く付くとか、自習スペースが少なすぎるとかで今一つです。
塾でなくても良いのですが一般のコ・ワークスペースなどは高校生の利用不可でしたり安全面に親として不安があったりで今のところ近くに良いところが見つかっていません。

自宅は23区内のターミナルではないJR駅が最寄りで、チェーン展開している小規模な塾や予備校がそこそこあります。

来年からはガッツリ予備校利用の予定らしいので出来れば割高でないところが希望です。
何かアドバイスがありましたらいただけませんか?よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6051228】 投稿者: え?  (ID:4AmnQlq7Ttw) 投稿日時:2020年 10月 12日 00:09

    〉模試を勧められても受けず。
    コマ数増やすようにとかうるさいことも言われず。
    夜10時まで利用可能。
    学校休みの日は朝9時半から夜10時まで利用していました。

    それならそのように書かれないと、上記の書き込みからは判断できませんよ。
    読み手にに誤解を与えるようなコメントは避けるべきでしょう。

  2. 【6051241】 投稿者: 流浪の民  (ID:pb0nhxbDQ5k) 投稿日時:2020年 10月 12日 00:28

    気がついたらたくさんのご意見いただいていてビックリしました。ありがとうございます。
    まとめてのお返事ですと要領が悪くて全てを網羅したものが書けないように思いますが、一つ一つ投稿するとさすがにうっとうしいと思いますからまとめての書き込みいたします。抜けがあったらご容赦ください。

    昨年度さま
    ナビオの詳細ありがとうございます。模試も別のもので置き換えてもらえるんですね!なるほどです。知れば知るほど徒歩圏にないのが残念です。

    都立高校さま
    ありがとうございます。都立の事情は初耳でした。やはり私立より通学範囲が限られていることが多いのでしょうか?だとするとそんな点も遅くまで在校できる理由かもしれません。
    親としては助かりますよね。
    女子校の事情さまのおっしゃる通り、娘の学校も一斉下校が6時です。また、通常は土日はクラブ以外は登校しないことになっているはずです。
    それに図書室や自由に使っていい部屋はありますが、自習専用の部屋の話はそう言えば聞いたことがありませんでした。

    女子校の事情さま
    ありがとうございます。やはり女子校は遅くまでは残さないのが、一般的ですよね。私も大昔追いたてられるように校門を出たこと、少し思い出しました(笑)

    開成から東大さま
    本命の予備校として駿台に通うことも考えているので梅雨時に見学に行って来ました。おっしゃる通りさすがに自習室も立派でした。娘は開成から東大さまのように優秀ではないので普通に通わせていただくことになりますが、あいにく今現在の最優先事項は徒歩圏なので駿台利用はもうしばらく後にとっておきます。ありがとうございました。

  3. 【6051272】 投稿者: 流浪の民  (ID:pb0nhxbDQ5k) 投稿日時:2020年 10月 12日 01:09

    よく分からないけどさま
    そう言う手もありましたね。ありがとうございます。最寄り駅周辺で調べてみましたら7~10時間くらいの枠での利用で3500~5000円程度でした。
    問い合わせていませんが下校後3時間程度を、一時間ごとの料金で使えるようなところは見当たりませんでした。でもどちらにしても制服のままそんなところをふらふらはできないので、週末限定ですね。
    うちの娘はベッドもあってテレビも…だとたぶん性格的にだらけてしまいそうですが(笑)お恥ずかしい。

    吉祥女子さま
    吉祥は皆さんそんなに通塾されているんですね。さすがに医学部とか多いからでしょうか。
    娘の学校もさすがに今だに全くというお子さんは少ないのではないかと思うのですが、娘の話だと今みんなでどこがいいか物色しているグループもあるようです。もちろん予備校ではなくて別のタイプの何らかの塾的なところにはすでに通っていたなんてお宅もあるのでしょうけれど。
    学校は高2までは学校の勉強によほど余裕があるお子さん以外の通塾には否定的です。うちはそこまで余裕はないですし、クラブや学校の仕事でいっぱいいっぱいで、さらに離れた場所の予備校(物理的な通塾の体力・時間コスト+受講時間+宿題の時間)へ通っても両立はムリと判断しました。
    それで本当に大丈夫かどうかはわからないのですが、二兎を追える情況ではないのでしょうがないです。
    英語は昨年なんとか準1をとれたので引退後に追い上げれば高望みしなければなんとかなると思いますが、その他はどうなることやら。不安ですが親としては、学内でうえから1/3をキープしていればどこかには引っ掛かることを信じるしかありません。

    私立中高さま
    当時はそうでしたね。“当時”にだいぶタイムラグがあるかもしれませんが(笑)私は一緒に通っていたお友達のお父様が車で乗換駅まで迎えに来て、彼女のうちより二駅遠いのに毎回送ってくださいました。当時も感謝していましたが、今になってみると本当に有難いことでした。

    早稲田塾は今でもきれいな自習室持っているところが多いのでしょうね。本命予備校候補として見学に行って娘も好印象だったようです。

  4. 【6051670】 投稿者: 自称進学校  (ID:/4xTSZN2G8E) 投稿日時:2020年 10月 12日 11:34

    >学校は高2までは学校の勉強によほど余裕があるお子さん以外の通塾には否定的です。

    それは私立公立問わず自称進学校のやり方ですね。自分たちの指導力がないことがバレるので、塾に行かせないようにするんです。そのために部活に縛らせたりするわけです。

    実際は8割以上が塾に通っているんですけどね。そして、最後まで学校に騙されて続けた人が、大学受験の厳しさを思い知り、泣く結果になってしまうんです。

    女子準御三家レベルの大学合格実績は、ほぼ塾の指導の賜物ですよ。スレ主さんの通っている学校出身者の合格体験記が、ある塾から出ていますが、学校の指導の酷さを物語ってましたよ。

  5. 【6051673】 投稿者: 中学生ですが。  (ID:pJM/dzI1T.2) 投稿日時:2020年 10月 12日 11:37

    中学生の保護者で申し訳ありませんが、栄光ビザビに通わせています。息子達が通っているビザビの教室はまだ自習室が閉じられたままで、今後、継続するか中断するか迷っています。
    もう自習室が空いている教室もあるようで羨ましい限り。

  6. 【6051850】 投稿者: 流浪の民  (ID:FwMi8mqH9fs) 投稿日時:2020年 10月 12日 14:23

    ありがとうございます。
    自称進学校さまのお立場(ご自分のお子さまでそのような事実があったとか、在校中でそう感じているとか、一般論であるとか)が良くわかりかねるのですが、そう言う見方もありますし理屈としても通っていると思います。

    本当は親としては付属校を希望していました。娘が最低でも早慶上理くらいでないと成功とは言いにくいレベルの学校を選んだことに複雑な気持ちもあります。入った以上は学校の言うことにあまり反目せずやって行きたいと思っていますが、正直もしもっと時間に余裕あればきっと家もすでに予備校に行っていたと思います。

    それでも、この学校と今の生活を選んだのは娘ですし、親としては1日24時間で今できる範囲のこと以上(がっつりの予備校通い)は無理なこと、もし娘がもっと要領よく自律できる性格なら予備校も組み込めるのかもしれないことなどを受け入れるしかないと思っています。
    そのうえで、自習室を検討しています。

    厳しいご意見ですが、はっきりおっしゃっていただけたことは嬉しいです。
    範囲はだいぶ狭まることを覚悟して書き込んではいますがさっそく学校もお分かりになったとのこと、ちょっとまずかったですね。

  7. 【6051870】 投稿者: 有料自習室  (ID:sAJD.vVTqKk) 投稿日時:2020年 10月 12日 15:05

     有料自習室はどうでしょうか。我が家はソレイユとドアーズにお世話になりました。
     駅近で、集中できて、ロッカーがあり、軽食を取れるコーナーがあったり管理人在中だったり女子専用コーナーがあったり。
     年末年始も関係なく、トイレもきれいで。
     講義を受けるのが嫌いで塾の自習室は嫌がり、学校帰りに直行して22~23時までほぼ毎日利用していました。小さい弟妹がいて家では勉強できないと・・・
    帰りは車で迎えに行っていました。
     高1の頃はソレイユの自由席を単発で使っていましたが、高2秋くらいからはドアーズの指定席に月23000円くらい払っていたと思います。
     どちらも最初は週末や長期休みに私も資格の勉強で一緒に行き、慣れると一人で行くようになりました。

  8. 【6051884】 投稿者: 図書館の上階など  (ID:TJvYl37DJGQ) 投稿日時:2020年 10月 12日 15:21

    図書館は調べもの中心って仰って方いましたけど、
    うちの自宅の近くの図書館には、学習スペースが確保されていました。小学生は使用不可19:00閉館まで。都立トップ校の最寄の図書館だったのもあるのかもしれませんが、そこのOBの父親も、その息子さんも、毎日部下終わってからその図書館で勉強したと言ってました。それから帰宅、暗記は車内で残りは自宅でだったよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す