最終更新:

51
Comment

【6144583】成績が残念だけどスマホやゲームが好きなお子様のご家庭での居場所を教えてください。

投稿者: 疲れた   (ID:lgQ8gJfv7Ug) 投稿日時:2021年 01月 03日 14:53

ゲームとスマホの動画視聴、lineに中毒気味の中2男子がいます。一人っ子で幼く頑固、甘い考えの持ち主です。
現状に解決を求めての相談ではなく、息子はウチはいちいちうるさい、他の家はもっと自由だ、と言うのでスレ立ててみました。

家のルールでスマホやパソコンはリビングで使用する、寝るときはリビングで充電することになっています。帰宅後の着換え時間などでスマホを自室で見たりしていることは時々ありますが、概ね守られてはいます。しかし親の目があるからとゲームの時間が短くなるということはなく、成績は悪いのにゲームばかりしている姿を見るのに私のほうがストレスを感じ疲れてきました。
リビングの隣の部屋に学習机を置いていて、そこで勉強はしますがスマホ片手の時も多々あります。
使用時間については話合いなどを経て、成績に緩い条件をつけ夜間以外は時間の制限をなくしています。甘い措置なのですが、バトルに疲れてしまいこうなっています。
息子を見るとため息しか出ず、そんな私の態度も良くないと思うのでいっそのこと自室でゲームしていいよ、勉強も自己責任で頑張って、と言おうかとも思い、他のご家庭はどうされているのかと知りたくなりました。
自室での使用を許可すると恐らくは食事以外ではほとんど会話がなくなり、成績は更に落ちそうですが、思春期なんてそんなものでしょうか。
成績が赤点ばかりになったらスマホ取り上げ、とかしてみて素直に改心するタイプなら、もしくは父親が厳しく対応してくれたら良いのですがそうではありません。
ゲームやスマホを取り上げたり、時間制限を厳しくすると学校から支給されているタブレットでゲームと動画視聴をします。それは確かに勉強で使うものなので取り上げることはできません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6145011】 投稿者: 代替え案  (ID:H0XPa7maR3.) 投稿日時:2021年 01月 03日 23:10

    >「Lineやスマホがないと部活やクラスでハブられる」というなら「スマホを持たせる前提の連絡は困る」と部活の顧問や学校にクレーム入れると説明しましょう。

    この場合、クレーム入れたお母様が代わりに部員全員に連絡してくださるのでしょうか?
    練習場所や練習時間の変更、コーチのご都合での急な連絡が度々有りました。
    小学生もiPadを持たせる時代に…
    クレームを入れるとすればお子さんを脅すやり方ではなく、代替え案を持って顧問にお願いして頂けますか?
    皆は先輩や先輩保護者に従い、郷に入れば郷に従えを実践しているだけなのに、一方的に責められているようで嫌な気分になります。

  2. 【6145045】 投稿者: 順位制  (ID:I0TbAl0pV9s) 投稿日時:2021年 01月 03日 23:56

    スマホの使用時間を学校での成績順位やテストの点数と連動制にするしかないね。
    うちは、期末試験の前にクラス順位が1桁にならなければ、クリスマスプレゼントは一切無し。
    と宣告して、2桁だったので去年のクリスマスプレゼントは無しです。
    古臭いスマホを新調したいと言っていたけれど、1桁なら新しいスマホをプレゼント。2桁なら一切無し。結果、約束通り一切無し。
    正直、クラス順位1桁でようやくマーチが視野に入る程度の学校なので、超甘い基準と言えますが、甘い基準すらクリアできないのでは「無し」は当然です。

  3. 【6145063】 投稿者: ハッキリさせるべきこと…  (ID:o5KSba4tB0s) 投稿日時:2021年 01月 04日 00:14

    >この場合、クレーム入れたお母様が代わりに
    >部員全員に連絡してくださるのでしょうか?
    >練習場所や練習時間の変更、コーチのご都合で
    >の急な連絡が度々有りました。

    そもそも、スマホを子供がもっていないと不都合がある部活運営は間違っている。それだけの話。極端に言えば、常識的な時間に電話連絡できない変更ってそんなにないと思いますよ。
    真っ当な保護者が多い小中学校なら、そこまでの配慮を学校側が部活運営に求めていると思います。

    よって、子供がスマホを持たせて貰えないことを学校や部活顧問が配慮すべきことであって、保護者が作業をかぶる事項ではないと思います。強いていうと、その保護者をLineに入れる、メールで連絡するなどして、お子さんとのHubになって貰うくらいは協力して貰う必要あるかもしれませんが…

    >小学生もiPadを持たせる時代に…

    「持っている子もいる」のは、携帯電話と言われた頃からいましたよね?そして、配慮なく渡すことによってトラブルに巻き込まれてる子も昔からいました。
    全員が持っている義務がある、もしくは学校などから提供されているモノであれば「もってる前提」での運用で良いと思いますが、小中学生がスマホ持つことは、義務とかではありませんよね?(持たせないと入学できない学校でなければ…)
    だから「持ってる前提」の運用が間違っているだけ…代替え案をこちらから出す必要はありませんよ(笑)

    スマホを持たせる持たせないの前に、「携帯電話(スマホ)を持たせたくない家庭も一定数いる」といった常識的な概念がない保護者がトラブルの素を作るんだと思います。

    私立最難関層にあたる大学付属の中学と高校に子供通ってますが、スマホを所有していない生徒がいる前提で運営されていますよ。そして、学年に数名もっていない生徒がいますが、その家庭の方針は尊重されています(ウチは持たせてますが…w)

    あくまでも、部活とか、友人達との連絡の話。
    リモート授業は、制限かけたタブレットとかPCを与えればできるので、それは別の話。

  4. 【6145087】 投稿者: 代替え案  (ID:pAJWWwtBv/c) 投稿日時:2021年 01月 04日 00:42

    >極端に言えば、常識的な時間に電話連絡できない変更ってそんなにないと思いますよ。

    それが、何度もあるのですよ。

    >よって、子供がスマホを持たせて貰えないことを学校や部活顧問が配慮すべきことであって、保護者が作業をかぶる事項ではないと思います。

    だとすれば、顧問や学年主任に配慮願いますと伝える必要があり、お子さんを脅したり他所の親子を責める内容ではないと思います。

    私が子供に携帯を持たせたくない保護者であれば、携帯を持たせなくても済む環境に自分達が移ります。

  5. 【6145131】 投稿者: ハッキリさせるべきこと…  (ID:iIJsjU.RlWo) 投稿日時:2021年 01月 04日 02:12

    子供がスマホをもってないことで、部活動に支障が出るような運営はおかしいと言っているだけ。「そういうことありました」って言われてもな…私なら保護者として抗議するけど、代替え案さんはしない、不思議に思わないなら、話は平行線です(^^)

    学校や部顧問が配慮するのが当たり前だから、代替え案をこちらが出したり、作業を肩代わりする必要はないと思っています。

    別に他人の親子のこと何か言いましたか?スマホをどうやって渡すか、渡すかどうかは各家庭の自由です。そのお子さんが、有効に使いこなしていようと、スマホ依存やネットのトラブルに巻き込まれようと他人の家庭の話。ただ「どの家庭も子供に持たせているのが当たり前」とは限らないってこと。

    前提がお子さんが「みんなもってる。スマホもってないと、友人との付き合いや部活の連絡で困る」と言ったら、「少なくとも、部活の連絡が、子供がスマホ所有していることありきはおかしいから、学校に改善を保護者から依頼する」って話すよ。

    最初に書いたけど、我が家は「目的があって、保護者から子に貸与している」のであって、「子供が節度なく、自由に使って良い」とはしてないので…
    会社から支給されているPCやスマホだって、業務と関係ない通信はペナルティの対象になりうるよう規定している企業が大半。

  6. 【6145136】 投稿者: 家庭の方針は?  (ID:aPOpTVsbnXg) 投稿日時:2021年 01月 04日 02:31

    >現状に解決を求めての相談ではなく、息子はウチはいちいちうるさい、他の家はもっと自由だ、と言うのでスレ立ててみました。

    うちはうち、他所は他所。そういう風に子供に言えないのですか?

    逆に、みんながしていることでも自分には根拠があってイヤということでも親は長い物に巻かれるのでしょうか?

  7. 【6145143】 投稿者: ハッキリさせるべきこと…  (ID:o5KSba4tB0s) 投稿日時:2021年 01月 04日 02:44

    ここで「皆さんどうしてますか?」ときいても…

    「放っておいても【ウチの子は】大丈夫だった」な意見と「ウチはこんなに厳しくしている」のどちらも出てきます。そして、どちらも他人の話。

    どちらが向いているのかは、スレ主の判断。
    そして、どちらも、スレ主のお子さんの行く末について、なんの責任もない発言であること理解した方が良いですよ。

  8. 【6145148】 投稿者: 代替え案  (ID:fIa9YR4N1Uc) 投稿日時:2021年 01月 04日 03:11

    >私なら保護者として抗議するけど、代替え案さんはしない、不思議に思わないなら、話は平行線です(^^)

    私は保護者を挟まず子供同士で連絡し合えるのは、便利だと思いましたので。高校生の先輩が中学生も管理していましたし。

    >学校や部顧問が配慮するのが当たり前だから、代替え案をこちらが出したり、作業を肩代わりする必要はないと思っています。

    今迄はボランティア活動だったものを誰かにその作業を肩代わりして貰うには、外注するなり何なりの別途料金が必要になりますね。また、コーチのスケジュールを自分の子供が所属しているチーム優先にして頂くには、お礼代や寄付金なども必要になってくるかと思います。

    >別に他人の親子のこと何か言いましたか?スマホをどうやって渡すか、渡すかどうかは各家庭の自由です。そのお子さんが、有効に使いこなしていようと、スマホ依存やネットのトラブルに巻き込まれようと他人の家庭の話。ただ「どの家庭も子供に持たせているのが当たり前」とは限らないってこと。

    これと似たようなやり取りに遭遇し、代替え案を顧問と先輩が出してくださいましたが、それにもクレーム入れる保護者がいました。
    携帯もスマホもSNSも反対する保護者だったので、ネット掲示板のような物(結局はSNSですが)を利用し、携帯やスマホをお子さんが所有していなくても保護者のPCから閲覧できるようにしてくださったのですが…


    そこまでの信念があって携帯やスマホを子供に持たせたくないのであれば、家庭の方針に合わない環境だとわかった時点で私なら離れて、家庭の方針に合う環境を探します。
    我が家は中学生から持たせていましたが、そのようなお母様から濡れ衣を着せられたりで疲れたので、こちらが辞めて合う環境を学外に探し、別途料金(お礼代や寄付金は有りませんでしたがレッスン費と共に諸経費など)を支払いきちんとプロから習いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す