最終更新:

130
Comment

【6296445】中学校で盗難。先生の対応に疑問がある人居ませんか?

投稿者: チャイティー   (ID:K.QHmXGP87c) 投稿日時:2021年 04月 11日 23:40

私立でも、国立でも、公立中高一貫でも、経験談、ご意見お願いします!

実は、他のクラスで定期の盗難が有り、チャージ金が無くなっていたそうです。
規則に厳しい学校です。わりと地域の教育関係者も厳しい校則という認識でいます。と思っていたら、先生方の対応に疑問。
クラスで盗難があったら、先生方はどのように対応されますか?
また、同じ様な経験がある方いらっしゃいますか?
うちは私立なのですが、やはり、私立は隠蔽体質なんですかね。それとも、この学校が残念だったのか。
それとも、中学生だから許されて普通に登校できるものですか?高校なら、即退学だと思うのですが。
経験談、ご意見お願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 4 / 17

  1. 【6296763】 投稿者: ん?  (ID:nvw/jFEy84g) 投稿日時:2021年 04月 12日 11:31

    >うちの学校は、そのようなことが有れば、即退学と公言してます。そのわりに、クラスで話し合いも無かったそうで。

    そのような学校なのに何の処分もなかったなら上級国民のお子さんだったのよ。

  2. 【6296784】 投稿者: 五里霧中  (ID:awHpFAv2NiE) 投稿日時:2021年 04月 12日 11:53

    電車から降りて、学校に向かう途中に落したのであれば、生徒の犯行とは限りませんし、チャージ分がなくなって定期券が駅などに届いていたのであれば、その可能性の方が高いでしょう。

    学校に登校してから気付いて、学校でなくなったような流れになっただけかもしれません。

    要するに、何もわからないので、学校としても動きようがないと思います。

    学校でなくなったことを確定させるためには、朝、登校後には確実にあったことを確認できて、帰りに学校を出る前になくなっていることが確認できなければなりません。
    その2回の確認作業をしっかりやっている生徒がいるとは思えないのですが。

  3. 【6296814】 投稿者: 時代は変わった?  (ID:jKHkwhhZ8pU) 投稿日時:2021年 04月 12日 12:34

    米子の和解にも驚きましたが、学習権の侵害かぁ。
    ttps://news.livedoor.com/article/detail/20006540/
    ※最初のhを消しました

  4. 【6296838】 投稿者: 摩訶不思議な話  (ID:m3jEzzgOAII) 投稿日時:2021年 04月 12日 12:46

    チャージ分使われて定義が戻されていたというのはどのような状況でしょう。

    犯人は定期を盗み、こっそりチャージを使い、その日のうちに被害者のところに定期を返した?校内で使えるのは自販機程度だと思うのですが、普段残高をチェックしていない生徒がそれに気がついた?
    それとも何日にもわたって繰り返され金額が増えたためわかった?
    もしくは、数日間盗まれて校外で多額の金額を使われたのちに被害者に戻された??

    なんだかミステリー小説のような話です。

    わたしが保護者でしたらこの程度の話でクラスで話し合いをされる方が迷惑なんですが。自分のお子さんが直接被害にあったわけでもなく、実際にあったかどうかもよくわからない盗難事件を問題視する主さんの真意がわからないです。
    一人の子だけでなく複数の子が同様に被害にあってるということなのでしょうか?(それなら信憑性は増しますが)
    わたしは被害者が一人なら、その子自身が親に内緒でチャージを使っちゃったのかなとも思いますが。

    いずれにせよ、まずは貴重品はロッカーに鍵をかけて入れたら良いと思います。ロッカーの鍵が壊されて盗難に遭ってるのに学校が無視というならひどい話だと思います。

  5. 【6296868】 投稿者: 結論  (ID:qvGBdZBTg8.) 投稿日時:2021年 04月 12日 13:12

    これの後半が結論だね。
    公立の方が退学処分のカード切れないから、ことなかれ的な対応でお茶を濁すよねー。

  6. 【6297411】 投稿者: 分からない  (ID:mcLgyqFxroI) 投稿日時:2021年 04月 12日 21:21

    真実が分からないまま終わることもあると思います。
    うちの子は、定期+現金がなくなりました。
    子どもの貴重品の管理が悪いとも思うものの、
    学校からは電話もなし。
    その後の個人面談でも一切そのことについて
    先生が話をされなかったこともなんだかな…という思いでした。
    一言、先生がその話題にしてくださったなら、
    「いえいえ、うちの子の管理が悪かったのです」
    と言って、スッキリ終われたと思います。
    先生にその話を切り出さなかった私が悪いと言われれば
    それまでですけれど。
    数千~数万円のことですので、社会勉強と思い、
    私は特に蒸し返しませんでした。
    理不尽なことはあるものです。

  7. 【6297430】 投稿者: なぜ  (ID:n7JTcNR8On2) 投稿日時:2021年 04月 12日 21:36

    学校で盗難とわかったのでしょうか?

  8. 【6297596】 投稿者: それも勉強じゃない?  (ID:H3GfbaP/9uM) 投稿日時:2021年 04月 12日 23:49

     チャージ金なくなったってどうやって?戻すのは相当リスクあるから、カードその辺に捨てておくと思うけど・・そうだったのかしら?

     昔から、盗難のない学校なんてまずないと思いますよ。

     体育の時、貴重品を集めている学校があるそうですが、それでも休み時間とか盗難されるリスクはあります。
     大体、6年間一切盗難のない学校でのほほんとしていたら、塾行ったとたんやられますよ!社会勉強でしょう!!と、私は思いますけど。

     うちの子なんて、お財布机の上に出しっぱなしで取られました(財布はごみ箱に捨てられていて見つかった)、それも3度やられて、やっと管理するようになりました。のほほんとした子はそれくらい経験しないと自分のもの、ちゃんと管理できるようにならないんですよ。

     そういえば、公立小学校の時、おしゃれなペンセットを買ってあげたら学校へ持って行って数日で中身すべて盗まれたわ・・それに懲りて、無駄なものは学校へ持って行かなくなりました。

     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す