最終更新:

17
Comment

【6307151】新1年生、通学だけでクタクタですか?

投稿者: どきどきどんの一年生   (ID:DUxEaFYdALk) 投稿日時:2021年 04月 20日 10:01

4月から中学1年生のお子様、みなさん毎日学校に行って授業受けて帰ってくるだけで疲れていらっしゃいますか?

うちは先週から通常授業が始まりました。通学は片道25分くらい、土日休み、部活は現在コロナで休止中です。朝7:35くらいに家を出て、16時半ころ帰宅、土日は特に予定は入れず家にいます。平日は9時間寝ていて、土日は10時間くらい寝ているのに、とても疲れています。平日は宿題(少な目)をして、ピアノなどの習い事にいくだけで今は目一杯の様子で、学校から出ている「〇月〇日までに〇ページまでやっておくこと」という類の家庭学習用の副教材は週末に少しできている程度です。

本格的に授業が始まってからまだ2週間経ってないからこんな感じなのでしょうか。毎日教科書、副教材、お弁当と水筒など大荷物を担いでの電車通学、新しい環境と友人、などに慣れるのと学校欠席しないのが最優先で、GWくらいまではいまのままで様子みるつもりです。

その一方で、平日、宿題以外ほとんど何も勉強していないので、初めに毎日コツコツ自宅学習する習慣をつけておかないとこのまま6年間惰性でいってしまうのかなと心配になったりもします。私が見ている限りでは、勉強のレベルが高すぎるとかやる気がないという印象はなく、単純に帰宅後疲れているという感じです。

同じ学年の方、上級生の方の経験談等お聞かせいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【6307228】 投稿者: 同じく  (ID:jvjLxss/W.6) 投稿日時:2021年 04月 20日 11:07

    新中学1年生(娘)の母です。
    娘も、通学時間、登校・帰宅時間、習い事、学校からの宿題等、ほぼ同じような状況で、また、同じく疲れているのか家ではほとんど勉強しません。
    まだ新しい環境に対応するので精一杯のようで、帰ってきての第一声が「あ~疲れた」。それから着替えをして、夕食まで(19時前後)ずっと休憩(といっても動画、スマホ、ゲームです)しています。
    声は掛けるのですが、「後でやるから」とピアノの練習を少し(10分)するくらいで明日の準備もろくにせず、寝てしまうことも多々あります。
    主様のお子様とは違い、娘には全体的にあまりやる気もみられません。
    中学受験が終わってからほとんど勉強せず、入学後に期待していたのですが、思ったように勉強する様子もありません。
    また、勉強以上に、だらしなく面倒くさがりなところが悩みです。毎日遅刻しそうで、(本人に任せていると)忘れ物も多く、一緒にいてこちらがイライラします。
    声を掛けても反抗し、それ以上言うと険悪になり、少し言うのを我慢するのですが、また言わずにはいられない状況になり…この繰り返しです。
    中学受験が終わり時間もたっぷりあるので、学校生活にも余裕をもって、有意義に過ごせると思っていたのですが…。
    もしこの状況がしばらく続くと思うと頭が痛いです。
    主様と同じく、GW後まで様子をみようと思っております。
    また、体力的には大変にはなりますが、クラブ活動をとおして友達・先輩との交流で学校生活が楽しくなることを期待しております。

  2. 【6307240】 投稿者: 男児ですが  (ID:EeFUjSsJHc2) 投稿日時:2021年 04月 20日 11:17

    現在高2の息子の時。
    通学1時間半。朝6時半自宅発 8時前に学校着
    平日は午後7時前後に帰宅

    中1の時も疲れ切っている様子は全くなかったです。とりわけスポーツやっているわけでもなく。
    ただし、帰りの電車は座って寝て帰ってこれるそうですが。

  3. 【6307252】 投稿者: 慣れでしょう  (ID:IVWflr/JzL6) 投稿日時:2021年 04月 20日 11:31

    よほど体が弱いなどの状況がない限り、通学で疲れるのは最初だけで、すぐに慣れると思います。
    きっと肉体が疲れるというより、慣れないことをするために気疲れする、ということだと思います。

    子供の場合は小学校受験で電車通学になりました。
    かなり混んでいる路線を2本乗り継いで、最後は学校までの急な坂を10分。
    ドアツードアで50分ぐらいだったと思います。

    最初の一週間だけ親が付き添って、あとは班登校。
    その時は心配しましたが、本人は疲れた様子もなく元気に登校していました。

    小学校1年生でもそうなのですから、中学生なら何も問題ないように思いますが。

  4. 【6307355】 投稿者: 今は3年生  (ID:gz6bGDI8thY) 投稿日時:2021年 04月 20日 12:46

    慣れた頃に自己分析した結果、初めての電車通学(うちは1時間弱。電車はほぼ座れる)と小学校までの「明日までにこれが宿題」というのと違い「○月○日までに○ページまで」の課題が各科目でそれぞれ出てくるものをやることと新しい人間関係に最初は疲れていたそうです。

    受験が終わってから部活がGW後本格的に始まるまで、何もしてなかった…小学校卒業で辞めてしまった習い事を5月いっぱいまで続けていれば良かったと後悔したほど何もしていなかった…だから良く寝てました(笑)

    でも課題が積み重なっていって、コロナ禍難しいですが部活が始まると、睡眠時間が激減。週末で寝だめ。うまい具合に課題をやる=勉強していくようになっていきました。
    しかし大人から見ても、つらくないのかなーと思うような生活。

    親が見ても本人的にも2年になってからは要領良くなったみたいであまりつらそうではありません。

    今、下が1年ですが、上の子の時を振り返り、課題をためないように声かけし、睡眠のうまい取り方を教え、だらつかないように厳しいスポーツの習い事を辞めずに続けさせてます。

  5. 【6307525】 投稿者: 小学生から  (ID:1fynA0YIOrw) 投稿日時:2021年 04月 20日 14:35

    ウチの息子は、かれこれもう10年間以上電車通学してます。小1のころは、帰ってきたらランドセル背負ったまま玄関で倒れて寝てました。同じく疲れて帰ってぃた兄姉たちには邪魔と足で退かされてました。今や、片道70分はトレーニング中だと思って、と足に負荷の錘付けてたりしてます。体育会系ですが、脳みそまで筋肉になってしまったようです。
    だから、まあ、心配いりません。中学生なら基礎体力もあるし、これからモリモリ大きくなっていくことでしょう。
    うちの全身筋肉マンは英語のヒアリングを必ず車内でするようで、英語だけは成績がいいです。自分にあった勉強法をいろいろ編み出していくのではないでしょうか。

  6. 【6308327】 投稿者: どきどきどんの1年生  (ID:DUxEaFYdALk) 投稿日時:2021年 04月 21日 08:23

    レスくださった皆様、お子様の様子詳しく教えてくださりありがとうございました。上級生の方は慣れ始めてからの様子、とても参考になります。

    電車通学は大人が思う以上に、慣れるまではとても疲れるのですね。うちは都会の電車なので超満員電車で片道20分座れませんし、大荷物のリュックがひっかかったり電車内が暑かったり、帰りは途中駅止めの電車に間違えて乗って迷ったとか、電車の遅延が多いなど、確かに身体の疲れと気づかれ両方ですね。

    GWまでは様子を見ようと思いつつも、ついつい「早く明日の用意しなさい」「お風呂上りの10分に数学2問だけでも解くとか時間大事に使って」など口を出してしまいます。私:ガミガミ⇒子供:「わかってる」と口だけ(反抗期もあり)⇒主人:「もう中学生だからそんなガミガミいわなくても放っておいたら?」と私に逆切れ、で、私も毎日クタクタです(笑)私がどうしても口出ししてしまうのがいけないのだと思います。

    「〇月〇日までに〇頁まで」の宿題の提出期限がGW明けに重なっているので、GWあたりに「あー、毎日コツコツやらないとこんなに短期間で大量の宿題になって大変なんだ」と気づいてくれることを祈っています。

  7. 【6308354】 投稿者: 分かります  (ID:yQPZEQszA46) 投稿日時:2021年 04月 21日 08:41

    中1男児の母です。片道40分の通学で、ラクかと思いきや、毎日ビックリするくらい疲れています。

    中学受験時代は、小学校から帰宅後すぐに塾で、21時過ぎまで拘束されていたのに、本人は今の方が疲れる、と。
    おそらく、環境が変わって新しいことをばかりで、気疲れするのだと思います。教科がたくさんあるし、先生も教科ごとに違って慣れるまで大変ですよね。

    こちらは、もう小テストや宿題が容赦なくあり、
    やらないと叱られるみたいです。
    土曜日も学校があり、時間がありません。

    平日は夕飯を早めに出して、夕飯後に何とか宿題をやっています。
    私立中学に行ったら、ゆっくりできると思っていましたが、真逆でした。
    公立中学の皆さんはどうなのでしょうか。

    慣れればもう少しゆっくりできるのかなぁと思いつつ、うちは運動部に入る予定ですので、
    さらに充実した毎日になってしまいそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す