最終更新:

244
Comment

【6316478】今回の緊急事態宣言では…

投稿者: 都内男子一貫校   (ID:hio2w8WzmBY) 投稿日時:2021年 04月 28日 06:42

室内ブールでの水泳授業継続(大丈夫なのかもしれませんが)、
承諾書を提出して通常通りの部活動、
通常登校・45分の短縮授業×6時間。
部活などは接触人数を増やしてしまうのに、
今回は活動を続けています。

皆さんの学校は、前回の緊急事態宣言とで体制に違いはありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 31

  1. 【6316480】 投稿者: 一貫校  (ID:O11Spo0BWww) 投稿日時:2021年 04月 28日 06:46

    感染対策大丈夫ですか?心配ですね。
    うちの学校は、宿泊系行事は全て見送り。

    正しい判断だと思っています。

  2. 【6316934】 投稿者: やはり部活継続なのですね  (ID:HrFUsyPz0OY) 投稿日時:2021年 04月 28日 15:04

    都立高校の取り決めが基準なのでしょうが、うちもまだやってますよ。
    リスクは低いと思われるスポーツですが、退勤する大人で混雑する時刻より前に下校してほしいな。ま、登校時に混雑した電車に乗りますから今更ですけどね。都立に倣う扱いになると思っていたので落胆。
    東京は今のところ「予防的緊急事態宣言」だから学校は「まだまだ行ける」ということなんでしょうね。変異株は今までと違うと聞くからなんだか落ち着かなくて。感染者が増加すれば停止になるんでしょうけど、感染は増加してほしくないし。
    本人は部活が大好きだし、私は心配だし...。

  3. 【6317113】 投稿者: 集団  (ID:W3CKmpmCLoE) 投稿日時:2021年 04月 28日 18:35

    下校時間が会社員の帰宅時間と合うとかなりの混雑で、
    リスク大。

    集団活動は控えるべき。
    宿泊系は間違いなくダメでしょ。普通に。

    何かあっから責任取るのは

    結局、学校。

  4. 【6317160】 投稿者: スッキリ  (ID:.J5/6aGO7Pc) 投稿日時:2021年 04月 28日 19:33

    数日前、朝の「スッキリ」で日本感染症学会の水野先生が保育園・図書館・飲食店に出向いて、実際にどういう対策をすればいいのか、という指導を放送していましたね。

    目から鱗でした。保育園のテーブルは離して真ん中に先生が配膳した方がいいとか。図書館の飛沫防止シートは高齢者と子供が触るので不衛生とか。
    番組にはリクエストしましたが、学校こそこういうレクチャーをしてほしいと感じました。

    現状、文科省の通達→校長先生の判断→生徒家庭はそれに従う、という形なので。学校によって、過剰に対策したり、全然出来ていなかったり。
    例えば、授業、水泳、合唱、給食、授業、式典、体育、部活、修学旅行。こういうのもプロが見た方が、どこでどんな対策が必要で不必要なのかがはっきりするし、全部取りやめということもないような気がします。

    こういう生活も二年目です。新しい生活様式も向上させてほしいな、と思います。

  5. 【6317305】 投稿者: 学校は  (ID:dqzNRPaEDjc) 投稿日時:2021年 04月 28日 21:49

    宿泊系は夏までとりあえず中止決定しましたが、
    その他はあまり通常と変わらず、ただ最終下校時刻が本来より1時間?前倒し
    なので部活の午後練習は短時間になります。
    また保護者会は短時間ドア全開での開催又はオンライン、
    基本何か生徒発表があったとしても保護者は行けない
    (後日オンライン配信)ぐらいかな。

  6. 【6317306】 投稿者: 責任  (ID:O11Spo0BWww) 投稿日時:2021年 04月 28日 21:49

    学校で感染したら、責任は誰が取ってくれるのかしら。
    素朴な疑問。

  7. 【6317489】 投稿者: 運動会  (ID:rH7AL8GAvhY) 投稿日時:2021年 04月 29日 04:45

    開催されます

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 31

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す