最終更新:

784
Comment

【6351520】公立中学の一番のメリット

投稿者: もう一度   (ID:MiPwctvavVc) 投稿日時:2021年 05月 25日 17:19

公立中学のメリットは
学費が無料、給食がある、通学時間が短い、生徒の多様性、
無試験、勉強が楽、共学、無宗教など幾つもあります。
その中でも、私が一番だと思うのは
「中学卒業時で 自分の学力に最も適した高校を選べる」
ことです。
中高一貫私立の場合、難解な授業に、速すぎる進度のため
中1中2でドロップアウトする子は多く
その後は授業を聞いてもチンプンカンプン状態になります。
そうなると、学力が全く付かないだけならマシで
不登校になったり、付属の高校に上がれなかったりと
多感な中学生には耐えがたい屈辱を味わう子も少なくありません。
中学受験もいいですが、一度立ち止まって
公立中学のメリットを再確認してはいかがでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 23 / 99

  1. 【6403937】 投稿者: 金が少し  (ID:/.ddCxjBSFY) 投稿日時:2021年 07月 08日 21:40

    私立一貫校は行事無くても毎月7万円は必要で、記念旅行など入れたら、年100万円は必要です。この逆が公立のメリット。

  2. 【6403975】 投稿者: お金をかけるタイミング  (ID:hHcOuf88feg) 投稿日時:2021年 07月 08日 22:00

    >私立一貫校は行事無くても毎月7万円は必要で、

    2人私立だけど月10万も行きませんが。

    でもサピ、早稲アカ等大手高校受験塾だと上位校向けの講義講習全部取ったら3年次には年100万行きます。なので普通の子が上を目指す場合、私立を避けて公立行ってもお金かからないわけではないです。

    ドラゴン桜の大沢くんみたいに予備校通わずに理三受かる天才ならすごく親孝行なんですが。

    どこでお金をかけるか、またはかけないのかは各御家庭で決めればいいのかなと思います。

  3. 【6426294】 投稿者: IDコロコロ  (ID:PYyRWlVLD6Y) 投稿日時:2021年 07月 26日 19:10

    「私立へ逃げる」(ID:R350l/bByoo)さんは、こちらの引用先の書き込みのID一覧から同定できるように、「模試の最高偏差値」というHNで4月12日にご自身のお子さんの模試の最高偏差値や高校名を書いていました。

    >81 英語 柏陽高校 ベネッセ

    だそうです。
    「我が子ながら大したものだ」とご満悦でしたよ。

  4. 【6426344】 投稿者: 81  (ID:hF036Y4HWYU) 投稿日時:2021年 07月 26日 20:19

    偏差値81なんて驚異的。
    もちろん標準偏差にもよりますが、なかなかお目にかかれない数字です。

    お子様が、かくも素晴らしい頭脳の持ち主で公立中→高で満足なら、わざわざ沢山のハンネを使って中学受験スレに必死に書き込みますかねえ。。。

  5. 【6426366】 投稿者: IDコロコロ  (ID:PYyRWlVLD6Y) 投稿日時:2021年 07月 26日 20:39

    多分ご自身のお子さんの成績(英語以外は?ですが)に満足していて公立界では鼻高々だからこそ、神奈川では東大合格者の8割が全体の2割未満しかいない中学受験組から出ている現実を認められずに中高一貫校の生活カテで暴れているのだと思います。

  6. 【6427717】 投稿者: 通りすがり  (ID:SJu3cIvxdzw) 投稿日時:2021年 07月 28日 10:46

    内申点をよく理解し、部活や生徒会で活躍し、地頭がよく、精神的に強い子には、良い環境。
    (この勝負ができる子はなかなかいない。)

    家からも近いし、日本全体の中学生と同じような人生経験もできる。

  7. 【6428804】 投稿者: ???  (ID:gJsZ5kDby7.) 投稿日時:2021年 07月 29日 12:45

    都心の中学生が、漁師町の中学生と同じような人生体験が出来ますか?農村と同じような人生体験が出来ますか?

  8. 【6434723】 投稿者: なるほど  (ID:BfktdaJZV.U) 投稿日時:2021年 08月 04日 20:44

    給食いいよな

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す