最終更新:

784
Comment

【6351520】公立中学の一番のメリット

投稿者: もう一度   (ID:MiPwctvavVc) 投稿日時:2021年 05月 25日 17:19

公立中学のメリットは
学費が無料、給食がある、通学時間が短い、生徒の多様性、
無試験、勉強が楽、共学、無宗教など幾つもあります。
その中でも、私が一番だと思うのは
「中学卒業時で 自分の学力に最も適した高校を選べる」
ことです。
中高一貫私立の場合、難解な授業に、速すぎる進度のため
中1中2でドロップアウトする子は多く
その後は授業を聞いてもチンプンカンプン状態になります。
そうなると、学力が全く付かないだけならマシで
不登校になったり、付属の高校に上がれなかったりと
多感な中学生には耐えがたい屈辱を味わう子も少なくありません。
中学受験もいいですが、一度立ち止まって
公立中学のメリットを再確認してはいかがでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 58 / 99

  1. 【7083334】 投稿者: なりたいものになる  (ID:gGi1RjEeTSI) 投稿日時:2023年 01月 23日 20:23

    なりたいものになれる人、まさにそうですね。素敵です

    有名大卒で中学の先生と見下してしまう思考は、日本にとってデメリットしかないと思います

    次世代を育てるって素敵な仕事です

  2. 【7083343】 投稿者: 私立一貫校の先生は  (ID:zUbEL02ab1k) 投稿日時:2023年 01月 23日 20:37

    先生のレベルは目指す大学程度か、それよりも少し上ですよ。

    確かに良く集まった感は有ります。
    先生の価値観的に、お金じゃ無いと思います。

  3. 【7086315】 投稿者: 高専  (ID:O4AyBiR5.iU) 投稿日時:2023年 01月 26日 07:29

    数物だけはずば抜けて出来る凸凹君が、公立小中で社会性を付けながら幼馴染とゆっくり成長し、国立高専に進み、編入か専攻科を経て上位国立の大学院進学、っていうコースもありますよ。
    地方民には前からよく知られてるけど、中学受験組からは見えないコース。

  4. 【7086357】 投稿者: エネ  (ID:aKqQAQlLM5o) 投稿日時:2023年 01月 26日 08:29

    中学受験はデメリットの塊じゃないか。

  5. 【7086387】 投稿者: 結果は早慶以上は上位3パーセント  (ID:PmeXMWkVg5.) 投稿日時:2023年 01月 26日 09:06

    公立中は近いことと学費が無料以外に何があるの?
    デメリットだらけ。
    あー成人式?うちの子は行かなかったけど中学時代の素行の悪い底辺高校を辞めた子たちの最後の晴れ舞台だったとか。

    あくまでも3%はうちの地域です。(チーバくんの口のあたり)

  6. 【7086470】 投稿者: そういう子  (ID:WN/gA6Ez.t6) 投稿日時:2023年 01月 26日 10:15

    はいるでしょうけど、ついて行けず4年時でドロップアウトする子も結構います。
    高専の入試問題ってそこまで難しくないし、中学時の理数系はついていけても…という子は多い。

  7. 【7086504】 投稿者: うーん  (ID:1vzKxPMBnDA) 投稿日時:2023年 01月 26日 10:41

    そのコース、お金かからない以外のメリット分かりません。

    数学(算数)しかできなき→算数1教科入試で中堅〜上位校に滑り込み
    入学後、公立に比べて進度も難易度も高い数学の問題に取り組める
    他の教科が悪くても数学できたら学内でも一目置かれて居場所あり

    の方が良くないですか。

  8. 【7086572】 投稿者: あの  (ID:ovwe9heBd7Y) 投稿日時:2023年 01月 26日 11:32

    高専コースよりも、
    公立中学→公立進学校の方が一般的だよね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す