最終更新:

784
Comment

【6351520】公立中学の一番のメリット

投稿者: もう一度   (ID:MiPwctvavVc) 投稿日時:2021年 05月 25日 17:19

公立中学のメリットは
学費が無料、給食がある、通学時間が短い、生徒の多様性、
無試験、勉強が楽、共学、無宗教など幾つもあります。
その中でも、私が一番だと思うのは
「中学卒業時で 自分の学力に最も適した高校を選べる」
ことです。
中高一貫私立の場合、難解な授業に、速すぎる進度のため
中1中2でドロップアウトする子は多く
その後は授業を聞いてもチンプンカンプン状態になります。
そうなると、学力が全く付かないだけならマシで
不登校になったり、付属の高校に上がれなかったりと
多感な中学生には耐えがたい屈辱を味わう子も少なくありません。
中学受験もいいですが、一度立ち止まって
公立中学のメリットを再確認してはいかがでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 91 / 99

  1. 【7160875】 投稿者: でも  (ID:WUs4.RwebxE) 投稿日時:2023年 03月 27日 17:17

    難関対応の高校受験塾に通っていましたが、先取りはしていませんでしたよ。
    それでも、塾出身者は、いろいろな高校から東大に合格していきました。

    先取りは必須、のように考えられることが多いですが、東進の調査でも、東大理系合格者の20%は、高2までに先取りはしていないという結果が出ています。
    20%というと、おそらく公立ルートの半分ぐらい。

    そして、半数ずつの「先取りなし合格者」と「先取りあり合格者」では、「先取りなし合格者」の方が優秀でしょう。
    出来る子ほど、勉強量が少なくても合格できますから。

  2. 【7160893】 投稿者: うん  (ID:YTwP1oxDpII) 投稿日時:2023年 03月 27日 17:28

    公立で先取りしている子なんてオタク気質のある子か毒親の子供だけ。
    そんなことしなくても1、2年の猛ダッシュで受かりますから。

  3. 【7160899】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:CI9bSbFiCwA) 投稿日時:2023年 03月 27日 17:35

    > 難関対応の高校受験塾に通っていましたが、先取りはしていませんでしたよ。

    どのステージの塾でも「先取り不要」、「塾講義と塾課題で足ります」と謳って、間口を広げて勧誘する。その一方で、スーパー受験生を囲い込み、出口の短冊映えを演出されるもの。

  4. 【7160915】 投稿者: でも  (ID:WUs4.RwebxE) 投稿日時:2023年 03月 27日 17:50

    >どのステージの塾でも「先取り不要」、「塾講義と塾課題で足ります」と謳って、間口を広げて勧誘する。その一方で、スーパー受験生を囲い込み、出口の短冊映えを演出されるもの。

    なぜ、実態と違っていることを強く主張するのかわかりません。
    実際に難関対応塾で、先取りのような授業はありませんから。

    高校受験は、中学受験でかなりの優秀層が抜けているので、ある程度優秀な子にとっては、難関校合格も決して難しくはありません。

    東大受験も、出来る子なら、2年も勉強すれば合格できるでしょう。
    中高一貫校の優秀層なら、1年の勉強でも十分かと。
    実際にそういうペースで勉強して東大に合格している方もいますから。

  5. 【7160922】 投稿者: うん  (ID:YTwP1oxDpII) 投稿日時:2023年 03月 27日 17:56

    焦って先取りさせてビジネスチャンスを増やしたいだけでは?
    カテキョだから。

  6. 【7161188】 投稿者: カラフル  (ID:8k79IehSpEM) 投稿日時:2023年 03月 27日 23:18

    メリットは、通学時間と学費ではないでしょうか。

    けれど、公立も私立もどちらもアリだと思います。
    あとは入学する際の公立中学の先生や学年の評判と人間関係かな。
    もう1つ付け加えるなら、内申点が取れそうなタイプの子なら公立でも良いと思うし、難しそうで経済的余裕があるなら私立が良いかと思います。

    公立にメリットを感じるか感じないかは、親が公立中学だったのか、そうでなかったのかも大きいのかもしれませんね。

  7. 【7164178】 投稿者: 駅  (ID:sEcCJM4L5yU) 投稿日時:2023年 03月 30日 21:06

    そんなこと言ったら、中学受験させるなんてバカバカしくなる。
    中学受験が罰ゲームみたいだ。

  8. 【7164364】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:.EE961NUZKs) 投稿日時:2023年 03月 31日 00:45

    > そんなこと言ったら、中学受験させるなんてバカバカしくなる。

    中学受験のメリットを活かすよう工夫されたらどうか。


    > 中学受験が罰ゲームみたいだ。

     中学/高校数学に繋がらないように教えるとか、暗記法を指導せずに大量暗記を求めるとか、進学塾のコマ数だけが増えるような現状は、確かに罰ゲームのようにも見える。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す