最終更新:

24
Comment

【6373996】私立中高一貫校を辞めて区立中へ転校の場合

投稿者: suagee   (ID:0EwEBf7ZtIk) 投稿日時:2021年 06月 13日 23:16

中1の娘なのですが、どうも学校に馴染めず、続けてではないですが数日お休みしました。お友達はいるようですがなんか違うといいます。
中間試験もかなり下位の成績でした。
全ての事へのモチベーションが下がってしまっています。

どうも学校へ行きたくないようなので、この状態が続くようであれば区立中へ転校も考えていますが、その場合は中3からですか。
話を聞いたりドライブに出掛けたりしていますが、なかなか気持ちが上向かない娘をみていると辛いです。
どうするのがよいのでしょうか。

相談にのってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6376007】 投稿者: たいがい  (ID:b.vUEJt2nsM) 投稿日時:2021年 06月 15日 16:33

    聞くところによると、どこの公立中学でも私立中学からの転入生はいるようです。
    有名大学付属中学でいじめにあい、精神的にダメージを受けて、転入した中学でも登校できず(そこでいじめられたとは聞きません)に高校受験では真ん中以下の私立高校にも受からなかったと言うのを聞いています。
    中高一貫校で勉強漬けの生活で勉強そのものがいやになり、勉強はそれほど厳しくない高校に進学したと言う話も聞いたことがあります。
    友達関係にしろ、勉強にしろ、ダメージが深くなる前に転校した方がいいとは思いますが………
    まだ二ヶ月ですからね。なんとも言えないかなって思いますが。

  2. 【6376287】 投稿者: 多摩の老人  (ID:07evcMPqi7M) 投稿日時:2021年 06月 15日 20:34

    転校したから解決するとは限りません。
    そういう意味で本当に娘さんの気持ちにより添うとしているのはレインボーさんだけですね。
    レインボーさんの言う通りカウンセラーにかかる事お勧めします。
    それもお嬢さんだけではなく、親御さんも。
    スクールカウンセラーがしっかりしているならばそれでも好いでしょう。
    自治体によっては無料の心の相談室を設けていると事もあります。
    あと臨床心理士のコースを設けている大学では実習用を兼ねて一般に開かれた心理相談所を設けています。(此れは有料かも知れません)
    高校入試を心配している方が多いですが、大学まで本人が行く気で居るならば、高卒認定で大学というコースもあります。
    今はそんな世間体に気を取られより、お嬢さんの心の闇を乗り越えることが優先でしょう。

  3. 【6376348】 投稿者: 転校させました  (ID:WtVCwm9Dsyc) 投稿日時:2021年 06月 15日 21:44

    うちの愚息の場合は、中2から区立中学校へ転校させました。
    勉強せずにスタートからビリ争いをしており、何度も愚息と話し合いました。それでも向上はみられず、中1の三学期の成績次第で区立に転校させると約束しました。でもビリ争いのままでしたので、即転校の手続きを進めました。
    学校では、友達もいて、水泳部でも活動してましたし、楽しく通ってました。学校生活に不満はありませんでした。
    問題は学力です。このまま高3まで進級してしまったら、Fラン大学しか行けなくなると確信していたからです。
    中2から区立中学校へ戻ったので、小学校時の同級生たちにはバツが悪かったようですが、すぐに馴染みました。区立中学校へ戻ってからは、高校受験で受からなければ、行く場所が無いと認識したのか、以前より勉強するようになりました。
    結果、辞めた学校と同程度の日東駒専の附属高校に進学しました。進学した高校で色々と良い出会いがあり、第一志望の他大学医歯薬系の学部学科へ合格することができ、目標を持って大学へ通ってます。
    中1で私立中学校を辞めさせてときは、親や知り合いから、「子供がかわいそうだ」となじられましたが、このままぬるま湯に浸かって基礎もできないまま高3になり、行く大学が無いと嘆く方がかわいそうだと思っていました。
    子供の事を一番分かっているのは親です。どうすることが子供のためになるのか、よく考えてあげてください。

  4. 【6376572】 投稿者: なるほど  (ID:DSaplekbP6U) 投稿日時:2021年 06月 16日 07:06

    成績が悪いなら、公立中学に転校すべきという意見に賛成。
    それに私立中学と公立中学の両方を経験できるのは
    人生上のプラスになると思います。

  5. 【6376913】 投稿者: 転校賛成  (ID:KzoV.3rPDV.) 投稿日時:2021年 06月 16日 11:49

    >「子供がかわいそうだ」となじられましたが、このままぬるま湯に浸かって基礎もできないまま高3になり、行く大学が無いと嘆く方がかわいそうだと思っていました。

    「子供がかわいそうだ」となじられましたが、このままぬるま湯に浸かって基礎もできないまま高3になり、行く大学が無いと嘆く方がかわいそうだと思っていました。

    本当にこれに尽きます。
    スレ主さんのケースが適合するかはまた別ですが、

    『ぬるま湯に浸かって基礎が出来ていないまま高3になって、行く大学がない』

    あっという間にこうなるんです。
    「でも、まだ中学だから」
    「でも、学校は楽しそうだから」
    「でも、せっかく中学受験したんだから」
    …。

    高校受験で無理せず大学附属にいったん入ったのも英断でしたね。
    普通は少しでもよい中高一貫校に高入りさせて鬱憤を晴らしたいとか思うはず。
    中学受験、高校受験とたて続けで疲れた面もあったはずです。
    また敢えてこのような場で大学附属高の層を明確にすることでくだらない反応がつくやも知れません。
    諸々、すごいなと思いました。
    水泳部で活躍とのこと、選手だったのでしょうか?
    どのスポーツでも外部の倶楽部に所属できるような生徒さんは心身共に強靭で、親ごさんも冷静な判断ができるのでしょうか。
    横からで失礼します、中学で他の生徒さんたちは結局どのような大学に進んだのでしょうか?
    また、高校受験で精神的疲れはあったとおもいますが、所謂進学校を選択しなかったのは心残りはありませんでしたでしょうか?

    アドバイスいただければ幸いです。

  6. 【6377034】 投稿者: はちみつ  (ID:zcATup7TgEY) 投稿日時:2021年 06月 16日 13:16

    うちにも中1の娘がいますが、小学校卒業前(1月半ば)から不登校になり、私立中に入っても5月半ばまでは不安定でした(行きたくないといって、連続ではないですが4日ほど休みました)。今は通っていますが、何かがあるたびに行きたくないが出たり、私もヒヤヒヤしながら娘のサポートをしています。
    そこで、今はスクールカウンセラーさん、児童精神科の医師、市の教育センターの教育相談員さんと私がそれぞれ月イチで面談しています(娘はいずれも行きたがらない)。特にスクールカウンセラーさんには担任の先生に伝えてほしいことをお願いできるので、とても助かっています。やはり中高6年間で、心が弱ってくるお子さんは多いとのことで、スクールカウンセラーさんに「うちの子は今、メンタル弱っているから、宿題や課題を大目に見てもらえるよう先生方にお伝えください」という保護者の方も多いそうです。
    ぜひ、専門家の方にご相談ください。お嬢さんがお話できる方がいいのですが、お母さまだけでも。

  7. 【6386975】 投稿者: sugee  (ID:NeiYZZoS5aE) 投稿日時:2021年 06月 25日 08:12

    みなさんありがとうございました!

    多少の波はあるもののだいぶ前向きになってきたようで休まず登校しています。

    少し前からコロナ禍で制約はありますが部活がはじまったり、気の合いそうなお友達もみつかるかも?!と感じた様子です。

    担任の先生にも現状をお伝えしておきました。

    本人の第一志望校ではなかった学校ということもあり、全てをマイナス感情でみていたのかもしれません。

    学習面も前よりは意欲的になっているのでしばらくは様子をみて、見守っていきたいとおもいます。

    私の焦燥感も重なってしまい投稿できませんでした。

    少し気持ちが明るくなりましたが、期末試験や夏休み明けを考えると、まだ不安です。

  8. 【6454515】 投稿者: F  (ID:gDEiPuR9Oq.) 投稿日時:2021年 08月 23日 10:43

    我慢させる事は教育ではないので迷うことなく辞めさせて公立学校へ編入をオススメします。

    中学なら途中で辞めても履歴書的には全く問題ないのとあくまでも卒業した学校名を書くだけですので全く重要ではないと思います。

    編入させる際には仲の良いお友達と同じクラスにして頂ける様に口添えをした方が通いやすいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す