最終更新:

101
Comment

【6378210】指定校推薦が余りまくっている・・

投稿者: 教えてください   (ID:KV1CUIdXOxY) 投稿日時:2021年 06月 17日 11:11

先日昨年度の進学実績が学校から配布されました。
一浪している生徒も多いし、残念大に進学している生徒がいるのに
なぜかマーチ大や東京理科大等由々しき大学の指定校の枠が余りまくっていました。
?????
ご存じの方、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 10 / 13

  1. 【6381242】 投稿者: 某日大付属  (ID:XRYdmMRTsY2) 投稿日時:2021年 06月 20日 03:25

    上智、マーチ、理科大あたりは推薦あり。
    早慶はなし。
    Y偏差値40台。

  2. 【6381294】 投稿者: 指定校ねぇ…  (ID:sNVGhWBJIRA) 投稿日時:2021年 06月 20日 07:50

    たまたま、自分の行きたい大学の学部学科があればラッキー。
    学内選考で取れればラッキー。くらいのものなのに、
    「うちの学校は難関大の指定校推薦たくさんあります!!」
    ってアピールしてる学校って碌なものじゃないよね。

    エデュでもどこの学校が良い?みたいなスレに、
    ◯◯は指定校推薦がたくさんあるからお得!
    みたいな人が現れるけども。

  3. 【6381349】 投稿者: でも  (ID:T/281hszRtc) 投稿日時:2021年 06月 20日 08:50

    チャンスは多い方が良いし、指定校狙いであえて下のレベルに進学する人もいるのだから、指定校沢山持っている学校はやはり魅力あるのでは?
    それとも、ろくな学校ではないと切り捨てるのは何か理由があってのことですか?

    まあ、学内選抜の基準が不透明だろうし推薦もらうのも楽じゃないのは確か。

  4. 【6381364】 投稿者: なんだか・・  (ID:x.9lCEAXVeM) 投稿日時:2021年 06月 20日 09:01

    公立の内申が嫌だと批判しておいて
    私立中に入ったら、大学受験は指定校推薦で入学するのが
    お得(受験関係の費用が浮くし年内に決まるし、浪人回避できる)
    といい、結局は公立中の内申と同じように全科目5(まれに4)
    ではないと大変な3年間を過ごすのはなんでだろう。

    しかもコース分けされているクラスの一番下のクラスは
    指定校推薦専用のクラスであり、誰がどこの大学を選ぶか
    腹の探り合いと友達とぎすぎすして蹴落とすので大変だと聞きましたが。

  5. 【6381397】 投稿者: 同列に考えてはいけない  (ID:OxU9QLI5g7Y) 投稿日時:2021年 06月 20日 09:45

    公立の内申は理不尽で想定外の点数をつけられたりします。
    ペーパーテストで満点なだけではダメで、授業の態度だとか提出物だとかノートの中身なども見られる。
    音楽や美術の芸術系だと、尚更、ペーパーテストだけではダメで、画力やセンスや才能が必要です。
    はっきり言って、担任の先生や学年主任の先生との相性で点数が左右される。
    高校の内申は、ペーパーテストの点数がしっかり反映される。
    芸術系も、美術、音楽、書道から本人の得意そうなものを選択すれば良いですし。
    偏差値50未満の公立高校だと大多数が推薦で秋口には大学決めますし(難関大ではありませんが)。その場合は、点数というよりも、出席状況や真面目さの方が重視されます。
    高校であっても親がPTAの有力者かだとか、家族背景まで精査されてしまうのかもしれませんし、この子は実力で合格出来そうだから、若干成績が下の子の方を推薦合格させてしまうみたいなことはあるのかもしれませんが。
    公立中学の内申と、高校以降の内申(成績)は全くの別物ですよ。

  6. 【6381518】 投稿者: まず指定校と  (ID:hCV2J0Qugug) 投稿日時:2021年 06月 20日 11:09

    色々な私立があるけど、

    指定校推薦めざしてわが校へ

    とは、どこも言わないんじゃ?というか言えない。だって、その人たちが入る年に指定校推薦があるかは校長だってわからないもの。

    ただ、受験生が興味をもつから、個別対応するより学校案内には載せるし、なにより指定してくださった学校への敬意がある、だからアナウンスする。

    上の子は、指定校の多い学校に入り、指定校で大学にすすみました。真ん中は、系列校(完全な附属ではない)にはいりましたが、その大学の校内推薦がとれず、他大学にすすみました。

    上の子の中高のほうが偏差値はひくいです。が大学は上の子のほうが偏差値、社会的によいですね。真ん中は、学部にこだわらなければ上に上がれたかもってレベル。でも、やりたいことを学んでいますよ。

    で、末っ子は、1番目の子がいった学校を受けるそうです。真ん中の子が受けた学校にも偏差値は届いているし、塾からも、そこを受けたらと、毎月いわれますが。

    指定校って、あればいいよね程度にしか、私は思いません。学部もなにも関係なく、大学ならどこでもいいよっていう人以外は。

  7. 【6381773】 投稿者: ちゃんと調べてから  (ID:Ea8tFkJp7Mk) 投稿日時:2021年 06月 20日 15:02

    早慶の指定校推薦とれるお子さんは一般入試に回っても早慶楽勝、東大いけるような成績のお子さんです。
    GMARCHだと早慶いける成績が基準だから勿論誰も使わない。
    だから偏差値高い学校ほど難関大推薦が余ります。

    他の大学でも一番下のクラスのお子さんがとれるような指定校推薦はないです。
    大学側だって優秀な子が欲しいから指定校推薦を出すわけです。
    高校側もこの子は我が校が推薦できる生徒ですってお墨付き出すんだから、一番下のクラスが指定校推薦専用のクラスになるわけがない。

  8. 【6381877】 投稿者: 今年大学受験終了  (ID:UhTApvNoaWQ) 投稿日時:2021年 06月 20日 16:25

    成績をコース別につける学校なら、一番下のコースでその中の成績上位なら、早慶の指定校でも行けるでしょう。
    息子の学校は、まさしくそんな感じでした。
    私立の多くは、平均が4になるように成績をつけていると聞いたことがあるので、ほとんどの指定校の条件である評定平均4.0をクリアするのは、コース別で成績をつけるなら、難しいことではないです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す