最終更新:

111
Comment

【6427483】附属校に通う子供、もう疲れました

投稿者:  アラフィフママ   (ID:075BN6tEYrc) 投稿日時:2021年 07月 28日 00:01

N60程度の附属高校に通う息子がいます。
小学校時代からマイペースでテストの時間が余ると精密な漫画を余白に書いているような子どもでした。小学校の勉強はテストは満点、宿題は休み時間にやって家では全くと言っていいくらい勉強した試しはありませんでした。
とてもだらしなく夏休みの宿題は毎年ギリギリ。担任の先生からは「吹きこぼれているように見える。私立の方が個性が生きるかもしれない」と言われ中学受験を勧めましたが本人はスポーツをやっており拒否。
それでも6年生になりそれなりに受験率の高い地域なので同級生が塾に通うのを見て行く気になり5月から参戦し、友達に引っ張られるように競争に火が付いたのか結局受験した学校すべてに合格しました。

進学校と附属校両方に受かり、本人が選んだ今の学校。親もきっと進学校では本人のモチベーションがついていけないし、もう附属で伸び伸びやれればいいと思い進学させましたが、入学後もやはり全く学習習慣がつかず、高校2年の現在、まるっきりの深海魚となっています。中学まではそれでも真ん中あたりにいたのが、高入生が入ってきたらもう本当に下位1割くらいなのです。宿題はろくにやらず試験前も一夜着け。三者面談でもこのままでは希望の学部に行けないといわれているのですが、本人はどこ吹く風。部屋は教材などで整頓されず、暇さえあればスマホ。加えて高校に入り遅刻をたびたびしています。内進できなかったら外部を受ける、自分は地頭がいいから本気でやれば大丈夫、などと何の根拠もないのに言います。きっと中学受験もろくに勉強せず受かったので高をくくっているのだと思います。先生によると授業中も寝ていたりするようです。こんな状況で塾どころでない、まずは学校の授業をきちんと受けるよう言われ塾にもいっていません。
夫はそんな息子が許せずしょっちゅうぶつかってばかり。成績不振や遅刻や部屋の汚さなど生活の乱れが許せないようです。息子は弁が立つのでああ言えばこう言う感じで言い合いばかりで険悪な雰囲気です。

3歳下に妹がおり、中2ですがそんな雰囲気が嫌なのか部屋にこもり食事以外リビングに来なくなりました。反抗的な態度もあります。昨年まではだらしない兄のことを一緒に嘆いてくれたのに今では家族がバラバラになったようです。


もう本当にだらしない息子が嫌です。異常な自信、遅刻、試験勉強を計画的にできない、など発達障害なのかなと思っていますが、プライドが高いので病院に連れていくこともできません。
夏休みに入りましたが、部活のない日はひたすらゲーム化YouTube。わが子ながらだらしなく嫌悪感があります。

もう放っておくしかないのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 5 / 14

  1. 【6428929】 投稿者: たぶん  (ID:/3AUOYLDQYE) 投稿日時:2021年 07月 29日 15:07

    附属へ行けば大学受験気にせず何かに打ち込んで…という幻想があったのでは。

    確かに飛び抜けて優秀なお子さんもいますが大抵小学校受験組ではないでしょうか。

    学部選ばなければ進学はできるわけでマーチ以上なら大学でやりたい事が見つかれば就職も上手くいきますよ。

    勉強代としては寄付金諸々合わせるとかなりの出費ですがこればかりは親が附属選んだ時点である程度分かっていた訳で…
    スレ主様の怒りは自分への怒りなんだと思いますよ。
    子供に当たるのはやめましょう。

  2. 【6429002】 投稿者: 東郷  (ID:PQQKOKt7PF.) 投稿日時:2021年 07月 29日 17:04

    > 附属で本当に正解、良かったですね。
    進学校の親の心配は、こんなものではないです、スレ主さん恵まれてますよ。
    就活の時には、本人も自分の人生で最後に頑張りますから大丈夫。

     その通り! マウント取られた、と思っている進学校の深海魚ママ多々います。

  3. 【6429078】 投稿者: 弁が立つ子  (ID:d/jQkii7zcE) 投稿日時:2021年 07月 29日 18:36

    弁が立つ息子さん、きっと、頭の回転が早い子なのでしょう。
    中受でも短期間で全合格したことで自信をつけ、深海魚になっても自己肯定感は高く持ち続けられているって、そんなに悪いことでもないような。

    私がスレ主様の立場なら、まず、お連れ合い様(父親)と話し合い、その上で、ご子息本人と真摯に話し合うかな。
    彼の要望も意見もあるでしょうから、ちゃんと聞く耳もってあげる。
    親の温情で妥協できる部分は妥協してあげて、高3で勉強するというなら、それまでは自由にさせてあげる。
    但し、スポンサー(親)として、最低限のルール(他者に迷惑をかける行為、自分および他社を傷つける行為は厳禁など)を提示して、約束させる。
    最終的に、話し合った内容は文書で渡し、お互いにサインする。

    最後に、必ず、「あなたを信じているから」というようなことを伝えてあげる。
    親は子供の味方であることを伝える努力もする。

    あとは開き直って、子供を信じて待つだけ。

  4. 【6429082】 投稿者: 弁が立つ子  (ID:d/jQkii7zcE) 投稿日時:2021年 07月 29日 18:39

    訂正
    ×他社 → ◯他者

  5. 【6429128】 投稿者: 聞いた話  (ID:/wH605le21w) 投稿日時:2021年 07月 29日 19:41

    慶応付属は、自由だけど厳しく、留年する子もいると聞いたよ(結果やめちゃうのかな)。自由な中で自分で勉強する。さすが慶應と思いました。

  6. 【6429132】 投稿者: 同感  (ID:/wH605le21w) 投稿日時:2021年 07月 29日 19:43

    >この程度で、病院に連れていくとか発達障害とか言う、親御さんの方が神経質すぎると思います。

    私も、そう思う。
    うちも息子2人います。スレ主さん!ぐっと堪えて見守り、お互いがんばろう!

  7. 【6429230】 投稿者: 男の子  (ID:wVs3Vxx6Xqc) 投稿日時:2021年 07月 29日 21:27

    男の子は、基本そんな感じの子の方が多いのではないでしょうか?
    我が家も、小学校までは有名な上位附属小学校に
    通っておりましたが、中学から外へ出て
    スマホ、ゲームで勉強もしなくなり、
    高校も偏差値60程度の所で、全く勉強もしなくなりました。
    高校生位になると、親の言う事を聞かないですし
    本人が気がつくまで、親が言っても余計反発するだけなので、過去にとらわれず
    現実を受け入れ、学力で子供を判断せず
    ありのままを受け止めてあげたら如何でしょうか?

  8. 【6429233】 投稿者: スレ主です。  (ID:fiEIcexxC5E) 投稿日時:2021年 07月 29日 21:31

    皆様、ありがとうございます。
    ちゃんとやるやると口先だけの息子にうんざりして暑さも相まって愚痴のスレッドを立ててしまいました。
    あまりに進歩がないため発達障害なのかなと思い詰めていましたが、実は担任の先生にも考えすぎと言われたので、私が心配性なのかもしれません。

    確かに何人かの方にご指摘を頂いたように、いつも私があれこれ口出しして、夫が加勢し揉めるというパターンなのです。
    家の中の雰囲気が良くないのは私のせいかなと反省しました。

    息子にいつの日かスイッチが入る日が来ることをあまり期待せずに見守りたいと思います。言っても言わなくても勉強しないので、仕方ないです。歯がゆいですが私が大学に行くわけではないですし。
    私にはもったいないと思う日々の過ごし方ですけど、謳歌しているのかもしれません。


    夏休みは週に5日は部活で汗を流しているので合間に友達と遊び、ゲームをして、と全然勉強しないで過ぎていきそうですが、毎日楽しく過ごし友達もいるようなので、もう少し良いところに目を向けて行きたいと思います。できていないところを指摘して怒られてばかりで息子には可哀想なことをしていたと気付かせて頂きました。
    明るくて居心地の良い雰囲気と美味しい食事を用意するしかないと思うので、子どものお世話ができるのもあと少しと思ってやっていこうと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す