最終更新:

18
Comment

【6642781】中高一貫女子校の高校へ内部進学して、新しい人間関係は作れるでしょうか?

投稿者: 匿名   (ID:DodUigkcSJg) 投稿日時:2022年 01月 29日 13:14

中高一貫の女子中学校に通う2年生の娘がいます。 いじめとまではいかないのですが、お友だち関係に悩んでおり、高校を外部受験するべきか悩んでいます。

高校からの入学生は25名程度で、あとは全員中学から持ち上がります。
娘としても今の状態はしんどいけれど、せっかく受かった学校であること、高校で希望の学校に合格する自信がないことなどから、前向きではありません。

親の私も、できることなら高校も内部進学してほしい気持ちはあります。
けれど、思春期の人間関係は人生の中でも大切だと思うので、SNS上の嫌がらせなどを見ていると、別の環境でやり直したほうがいいのかなと考えてしまいます。

現状では、もう仲良しグループが固まってしまっていて、ほかに仲良しのお友達を作るのは厳しい状況です。
3年でクラス替えがあっても、大きくグループが変わることはないと思います。

中高一貫から高校へ内部進学する際に、人間関係は一掃されるものでしょうか?
それとも、大部分は中学の人間関係が引き継がれるのでしょうか?
似た経験がある方がいらっしゃいましたら、中学から出た、高校で新しい友人ができたなど、お子さんもしくはご本人のお話を聞かせていただけますと幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【6643022】 投稿者: もう随分と前の話になりますが、、、  (ID:qkDnApcbWwk) 投稿日時:2022年 01月 29日 16:02

    今年娘が受験生の6年生親です。
    その親の私の経験になりますからだいぶ昔の話になりますが、
    お嬢様のなんらかの参考になれば嬉しいなと。

    当日の私は凝り固まった田舎の環境(一貫国立校)が嫌で仕方なかったので、
    高校は都会の学校に行きたいなと、私学を志望しました。
    当時の中高一貫女子校の高校からの入学で、20名のうちの一人でした。
    親はとても心配しましたが、私はなんとなく楽しみでした。
    新しい友達との出会いが待ち遠しかったので。

    入学して初日に声をかけてくれた後ろの席の女の子は、
    「ねーねー、共学ってどんな感じなの?」ってそれが1番最初の声かけでした笑!
    ああ、女子校ならではの質問なんだなーと驚きましたし、
    その後も絶えず声をかけてくれる子がたくさん居ました。
    私からも積極的に声をかけたり、仲良くなりたいなと楽しみました。
    今でも仲良くしているのは、当時中学から上がってきた仲間ばかりです。
    もちろんいい思い出ばかりではありません。
    女子ならではの衝突もありましたが、より良い仲間づくりの過程と思いました。
    高校になるとみんなすごく大人になって、いちいちそういうことで立ち止まったりしなかったし、知らないうちに仲直りもしてましたね。

    あまり輪に固執しない私の性格もあると思いますが、
    もし新しい環境へ飛び出したいなと思うのであれば、
    あまり考えすぎずに飛び込んでいくのもいいのかなと思います。

    そういえば、私学の学習進度がすごく早くて勉強でめちゃくちゃ躓きましたが、
    そういう弱い自分も曝け出して、「勉強一緒に教えてほしい」と色々な子にお願いしてめっちゃ頑張りました。相談できる仲間にも出会えました。

    あくまで 私の場合 というお話ですが、
    そういうケースもあったという一例になれば。

    あと、一人で居ることも楽しめる のは一つ大事な要素かなと思います。
    いつでも誰かと一緒でなくてもいいし、気の合う仲間は学校以外の場所にもたくさんいるはずです。
    新しい習い事をしてみるとか、塾に行ってみるとか、新しい出会いは学校だけではありませんので!

    良い進路が見つけられますように!!

  2. 【6643142】 投稿者: 匿名  (ID:DodUigkcSJg) 投稿日時:2022年 01月 29日 16:59

    ご返信いただき、ありがとうございます。

    高校から外部進学されたのですね。
    付属の高校は、高校から入る子は少ないでものの、皆さん楽しくやっている印象でした。

    親子共々、できることなら内部進学をしたいと思っておりますので、新しい環境でもいろいろありつつ皆さんやっておられるのであれば、現状で頑張りたい気持ちです。

  3. 【6643162】 投稿者: とおりすがり  (ID:P6tBHBsaIBQ) 投稿日時:2022年 01月 29日 17:09

    お嬢様の状況を学校にご相談になっていらっしゃいますか?
    SNSでのことについても学校は把握なさっていらっしゃるのでしょうか?
    今ご相談になれば中3のクラス替えなど配慮があるかもしれませんし、SNSの利用方法についても厳しいご指導などはないのでしょうか?
    クラスに入るのがむずかしいようなら保健室登校ということもありでしょう。

    こういったことは女子校あるある問題だと思うので、親身に対処法を考えて下さる学校が多いかと思いますが、逆に学校側から改善するようなアプローチもなければお嬢様を強く引き留めるようなこともないようならすっぱり外部受験も考えてもいいのかもしれませんが・・・
    外部受験を考えるのであれば、内申書をきちんと書いて下さるかどうかはあらかじめしっかり確認した方がよろしいかと思います。

  4. 【6643244】 投稿者: 匿名  (ID:DodUigkcSJg) 投稿日時:2022年 01月 29日 17:51

    ご返信をありがとうございます。

    一連の件については、学校に報告しています。
    ただ、今は娘が大事にしたくないとのことなので、現段階で直接該当の生徒に指導などはありません。
    SNSについては学校全体で周知や指導をしていますが、それでもやってしまうのが子どもたちですよね。
    クラス替えの考慮はあるようですが、部活も一緒なので…。

    外部受験については、まだ学校に相談していません。
    基本的には内部進学をしたいという娘の希望があるので、今は様子見段階です。
    内申については不明ですが、入学時に外部進学のサポートは一切しないので、願書提出なども家庭で行うように説明されています。
    そのため、外部進学をするのであれば、3年からは1年間公立に行くことも検討しなければならないと思っています。
    それもいろいろなリスクがありますので、できれば高校でリセットできたらという気持ちではおります。

  5. 【6643697】 投稿者: 昔の話ですが  (ID:wuYPL4lUzlQ) 投稿日時:2022年 01月 29日 22:08

    こんばんは。中高生の親たる自分の体験で、X0年も前のことになりますが…
    学校の雰囲気と、子供たちの精神年齢にも大きく依存すると思います。
    高校でグループがリセットされるまではいきませんが、少しずつ入れ替わったり、固まりが緩くなって、誰とでも適切な距離で付きあえるようになるというか、人は人、という考え方ができてくるのかな、と。校風が関西のJGという感じなので。部活も高校でけっこうシャッフルされましたし。
    正直、中2くらいでは共学への転出を考えなくもなかったのですが。今となっては、卒業して同窓会などで会っても、グループなどどこへやら、というくらい、とにかくそこにいる誰とでも盛り上がれるのが楽しみで、やめなくて本当に良かったと思っています。
    スレ主様の状況が詳しくは分からないので、適当なことは言えませんが、新しい人間関係は「出来なくはない」ケースもある、という一例です。

  6. 【6643852】 投稿者: 匿名  (ID:DodUigkcSJg) 投稿日時:2022年 01月 29日 23:39

    体験談をお話しいただき、ありがとうございます!

    実際に中学から外部進学をする子は本当に少ないようなので、本来は悪い学校ではないと思うため、できれば内部進学が望ましいなと思っています。
    高校生になって価値観が変わってくるというお話、少し希望が持てました。

    娘が少し幼いところがあり、度の過ぎたからかいを受けやすいので、娘も成長することで変わってくることを期待したいです。

  7. 【6645329】 投稿者: ぼかして書くと  (ID:zriUZOhb.YM) 投稿日時:2022年 01月 30日 19:10

    中高一貫校出身の女子がいます。

    中学でできた友達関係は
    高校でもかなり固定されていたようですが、
    文理分けでばらけるので 友達関係で悩むことはなくなってきた感じでした。
    部活も最終学年に向けて、勉強も大変ですし。

    推薦チームと一般選抜チームの 微妙な雰囲気のほうが
    まずかったかも。いろいろ女子ですから。
    自分の進路に向けた ぶれない目標があれば大丈夫では、、、、
    コロナもありますしね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す