最終更新:

35
Comment

【6825602】くもん数学+東進数学特待vs鉄緑会数学

投稿者: もる   (ID:o2vxdjbZiVo) 投稿日時:2022年 06月 22日 09:24

鉄指定校に通っている中1です。
高校から鉄に入れるくらいのペースで数学を勉強しようと思っていて、現在は公文数学で先取りをしています(来春までにL教材の微積修了までを目指しています)。中2から東進数学特待で復習をかねて演習していこうと思うのですが、勉強量として鉄やSEGに通っているのと大差つくでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6825844】 投稿者: もる  (ID:o2vxdjbZiVo) 投稿日時:2022年 06月 22日 12:43

    なるほど、ありがとうございます。
    しかし進度の速い学校に集団塾に個別だと息つく暇もありませんね、、余計ゲームしたくなりそう。

  2. 【6825860】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:MkTrYZnoArk) 投稿日時:2022年 06月 22日 12:53

    > しかし進度の速い学校に集団塾に個別だと息つく暇もありませんね、、余計ゲームしたくなりそう。

     塾のカリが早いことが多く、学校の定期試験は楽(ノー勉では無理だが)。宿題がつらくなければ、たいていの塾についていける。単元の関係で、塾で未修の場合はテスト対策する。校内模試とか、クラス分けテストで、そこそこの成績をとればママパパのメンタルは安定し、スマホ、ゲーム機を剥奪されることもなく、ゲームと部活に専念できる。息をつく為の、数少ないオプションの一つだと思う。

  3. 【6825939】 投稿者: 雨  (ID:LuIfg0HY15Q) 投稿日時:2022年 06月 22日 13:57

    中受で伸びきったゴムになった御三家生の典型例ですね。親も疲れ切っているので中学時代はのんびり家勉で部活楽しんで欲しい派。
    浪人コースまっしぐらの危険な香りがしますが、高校から男子はダッシュがかかるので親御さんの采配が明暗を分けそう。

  4. 【6825950】 投稿者: ちょっと年上  (ID:Yie.Vmy/Znk) 投稿日時:2022年 06月 22日 14:12

    東進の義務は校舎長によるみたいですね。通っていた校舎は以前は緩く、全て自宅受講、たまに面談くらいでしたので助かりました。もう少し続けたかったのですが、校舎長が変わりかなり義務が増えそうだったので辞めました。授業に関しては映像は鉄の授業に比べると格段に良いですよ。鉄の方が訓練は積めますけどね。
    東進数学特待は煩わしさ次第ですかね。。

  5. 【6826020】 投稿者: もる  (ID:o2vxdjbZiVo) 投稿日時:2022年 06月 22日 15:47

    ありがとうございます。
    校舎長次第というところは来年以降希望が持てるかもしれません。
    差し支えなければ、アウトプットに使った教材を教えて下さい。

  6. 【6826159】 投稿者: ちょっと年上  (ID:zJB1QQ6h5XM) 投稿日時:2022年 06月 22日 18:12

    中3の夏くらいからフォーカスゴールドというのを使用しました。

  7. 【6826397】 投稿者: もる  (ID:o2vxdjbZiVo) 投稿日時:2022年 06月 22日 21:48

    時期まで丁寧にありがとうございます!見てみます。

  8. 【6829132】 投稿者: 高2  (ID:KZotrpX4ufU) 投稿日時:2022年 06月 24日 20:08

    指定校ではないですが、クラスには鉄通塾生が割といる学校に通っている数学好きの子供がおります。

    コロナ禍の中3から東進の数学特待で一年半程お世話になり、特待で受講可能な最高レベルの講座まで受講させていただきました。本人は結構気に入って、学校の宿題の合間をぬって学習しておりました。
    我が子の場合、東進特待講座は家でオンライン受講。東進の校舎に行くのは年に1、2回の面談だけでした。
    高1で特待終了後は、別の塾に通塾を検討しましたが、本人がオンライン学習を気に入ってしまい、通塾拒否。
    東進数学の最高レベル講座の1講座だけ受講することに。その講座も、もうすぐ終了予定です。

    通塾していないので、自分のレベルチェックは、東進・駿台・河合塾など、校内・自主申込の模試で判断しています。
    数学の偏差値だけは、難関大学合格レベルに到達しています。

    ちなみに、我が子は、天才でも秀才でもない、完全なる凡人です。
    ですから、少なくとも、数学においては、鉄やSEGなどに通塾せずとも、難関大学受験レベルなら到達できるのだろうと思っています。
    どの教科でも同じでしょうが、ただただ本人のやる気次第でしょう。

    ちなみに、我が子は、中2までは独学(YouTube講義、フォーカスゴールド)で数学の学習を進めていました(数Ⅰ・A、数Ⅱ・B、数Ⅲは半分ぐらい?)。勉強というより趣味でした。
    中学の頃は、K会の季節講習に通ったこともありますが、ちょっと家から遠いのでレギュラーでの通塾は諦めました。

    我が子はサピでイマイチ伸びなかった経験から、鉄は合わないと判断しました。
    苦手科目は家庭教師をペースメーカにして、得意科目は学校と東進オンライン講座で大学受験突入予定です。

    ご参考まで。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す