最終更新:

81
Comment

【7043546】成績不振、どうすれば良いのか分かりません

投稿者: 泣きたい(長文失礼します)   (ID:kVKNcq.uvYw) 投稿日時:2022年 12月 20日 15:56

この春、2/1校に合格を頂き、入学した中1男子の母です。S偏差値50の中堅校です。

希望に胸膨らませ入学しましたが、入学後すぐの課題テストは振るわず。1学期の中間テストでは大コケし、300人中290位と衝撃の結果でした。
今まで伴走していたのを中学生になったからと急に本人任せにしてしまったこと、まだ勉強の仕方が分からないのだろうと気を取り直し、親の私も気をつけるようにして1学期末はなんとか200位まで改善し、ほっと一安心。夏休み明けの数学、英語課題テストもなんとか平均は取れました。


気が緩んだのか2学期中間はまた280位に低迷。この時は学校に慣れ、勉強に手抜き。本人もショックを受けて、今度こそとやり直す姿勢を見せて、少なくとも意識は持っていたと思います。
予復習も一応やっていました。ですが、今度こそと臨んだ2学期末テストも230位、下位20パーセントに位置してしまいました。

親子揃ってショックです。これが深海魚なんでしょうか?
小テストもスケジュールを把握し、声かけはしていますが、満点は取れません。やり直しはやっています。

私が横に張り付いて勉強を見てやれれば良いのですか、ひとり親家庭で仕事が忙しく、下の子の面倒もあり、なかなかまとまった時間見てやることがてきず歯痒いです。

学校は往復2時間かかり、部活も週4日あります。土曜は半日授業で部活もある為、私は在宅でも子供が夕食まで不在でなかなか見てやれません。日曜は午後から勉強させていますが、なかなか成績か上がりません。

平均して概ね250-270位ですのでこれがこの子の立ち位置だと身にしみて痛感しております。ですが、この期末は決して勉強をおろそかにした訳ではなく、本人も意識して机に向かっていましたので、なんとしたものか..

滑り止めで入学された優秀なお子さんがたくさんいるのは承知していますが、ここまで酷いとは。

部活のない平日は4時半帰宅、5時から6時半まで勉強。入浴、夕食を挟んで8時から9時半まで勉強しています。部活のある日は8時から9時半まで。いつも疲れた、眠い、と言っています。

一度先生にご相談しましたが、まだまだこれからだ、うちは面倒見が良いので塾は必要ないの一点張りで、あまり参考にはなりませんでした。塾はとにかく禁句のようです。

やはり塾に行かせるべきでしょうか?
部活、課題もたくさん出てなかなか時間もなく、こなすだけになりそうです。また、小学生のうちに遊びたいのを我慢して勉強させたのにまた塾で勉強させるのもなんだかかわいそうにも思います。

子供は、分からない所はない、授業にはついていけている。今回の期末も自分ではかなり頑張ったし、出来たと思った。どうやって勉強すれば良いか分からない、といいます。

英語、数学は学校配布の問題集を反復させています。社会、理科分野はプリント中心なので、隅々まで覚えるようにいいますが、取りこぼしだらけで得点できません。
国語は一部検定教科書なので、教科書準拠のワークを買い与えましたが今一つ効果が出ないようです。

このままで良い訳はなく、親子で悩んでおります。良いアドバイスありましたらお願いできれば助かります。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 11

  1. 【7043570】 投稿者: 中堅以上  (ID:KlN7P5f0daM) 投稿日時:2022年 12月 20日 16:20

    皆さん結構塾行ってますよ。地元の塾とか学校の勉強をサポートしてくれるところがいいのでは。効率よく勉強できます。深海魚なら尚更。

  2. 【7043572】 投稿者: 勉強方法  (ID:YuG0As/EVjQ) 投稿日時:2022年 12月 20日 16:23

    勉強の仕方が分かっていないようですね。繰り返しやっても記憶に頼った勉強はなかなか身につきませんし、応用問題にも対応しにくいです。もし私が親で家庭で指導できなければ、補習塾で個別に行かせると思います。集団塾や進学校向けの塾に通ってもかえってやることばかり増えて負担になると思いますよ。
    問題は時間ですよね。。部活忙しくて通えないですかね、それなら家庭教師でしょうか。

  3. 【7043626】 投稿者: おそらく  (ID:.ctnR4jJ9i2) 投稿日時:2022年 12月 20日 17:25

    その順位だと理解が追い付いていません。
    やはり個別や家庭教師が一番手っ取り早いです。
    教え方が上手い講師に当たると理解がガラッと改善します。(私がそうでした)
    若い講師でも苦労した経験のある人だと何がわからないのか理解していますので上手く指導してくれます。
    努力する子は糸口さえ掴めたら浮上できると思いますよ。

  4. 【7043654】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:SZiDt4BNmC.) 投稿日時:2022年 12月 20日 17:51

    > これが深海魚なんでしょうか?

    下から1割といえども、そもそもの深さがない中1では、深海魚と呼ぶにはふさわしくない。これからが大変だが、中2からでも挽回可能。

    気をつけるべきは、何があっても部活を継続させること。安易にやめさせると、その時間がそのままネトゲに転換されて、親が気がついた時には、ポイント オブ ノーリターンを越えていた、ということになる。

  5. 【7043671】 投稿者: S偏差値50  (ID:OJZquyjsIlw) 投稿日時:2022年 12月 20日 18:03

    そのくらいの学校は入試日が何日かあり、遅くなるとアルワンの滑りとめになるのでは?
    入学時の学力差がある学校で数学が苦手だとかわいそうかも。
    学校の先生は気休めしか言わないだろうけど、早めにできることがあればしてあげた方が後悔しないと思います。
    英語は暗記が多いから単語だけでも完璧にしておけば変わるのではないですか。

  6. 【7043998】 投稿者: 寝かせて下さい  (ID:7iT6UFEcH5o) 投稿日時:2022年 12月 20日 22:45

    安易に塾はお勧めしません。
    学校の勉強に集中した方がいいと思います。
    きっとオーバーワークになると思います。
    先生のおっしゃる通りまだまだこれからです。
    平日の部活のない日の勉強時間長くないですか?
    眠いのに机に向かわせても意味ないですよ。

    だから学校の授業に集中できないんだと思います。
    確かに200番以下で悩む気持ちもわかりますが、
    日曜日も午後から勉強とか、私なら耐えられない…
    テスト範囲は必ず授業で教えてるはずです。
    授業に集中できれば必ず点数取れると思います。
    本人が塾に行きたいのならいいと思いますが、どなたかも言ってましたが部活は続けた方がいいと思いますよ。

  7. 【7044176】 投稿者: 泣きたい  (ID:7EQ7nCO03J6) 投稿日時:2022年 12月 21日 07:54

    皆様、アドバイスありがとうございます。
    やはり、個別か家庭教師でしょうか。いずれにせよ、補習中心に見て頂くべきですね。

    夏休みに英語だけ、小6の時Sと併用していた個別塾に講習をお願いした所、コツを掴んだようで英語だけは平均以上を取れるようになりました。親から見たらまだまだ物足りなく、7割程度の得点率ですが、他の教科に比べると随分マシになっています。

    数学だけでも個別塾にお願いしようかと思います。部活は本人のやりたがっていたスポーツなので、どなたかのアドバイスにもありましたが辞めさせたくはありません。

    授業に集中できていないのでしょうか...。
    理科社会分野はまだ暗記中心なのでプリントを隅々まで押さえれば7割は取れるだろうに、4割しかとれません。
    聞くと、穴埋め以外の部分から出題されて見てなかった、と。
    副科のノートを試しにチェックしてみたら、配布プリントを番号順に貼らずにぐちゃぐちゃに貼り付けており、一夜漬けするにもノート整理からやり直す始末。いくら副科は力を入れないにせよ、番号順にプリントを貼ることも思いつかない。
    失くし物、忘れ物も多く、口を酸っぱくして注意しても毎日必ず何かを忘れていきます。
    学校からテスト範囲が発表になり、確認するように言っても、具体的にどう確認すれば良いか分からないようです。ただ範囲をざっと読み流すだけ。印刷して一つ一つ漏れないようにチェックも1人ではできません。
    学校からの連絡も見落としがしょっちゅうで、もう中学生になったのにいつまでこんな細かいことまで注意してやらなくてはいけないのか、ウンザリしております。あまりうるさく言うと反抗期もあるので言いたくないのですが..

    本人は真面目で、成績が振るわないのを気に病んでいます
    。やる気はあるのでなんとかしてやりたいのです。

    勉強時間は、先生曰く、みんなこの位はやっていると。なのでうちの子は勉強時間が少ないのかと思っていました。
    通塾率はクラスによって違うようです。半数がいっているクラスと、ほぼ行ってないクラスがあり、うちの子のクラスは皆さん行ってないとクラスの懇談会で言われていました。まあ、本当の事をありのままには皆様言われないでしょうが...ただ、クラス平均を比較するとうちの子のクラスは学年平均を大きく下回っており、平均点は取れたと喜んでいたら、順位はものすごく下という事が多々あります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す