最終更新:

65
Comment

【7151303】成績が悪い子供の親の精神の保ち方

投稿者: ちーぽん   (ID:5Cu1hrvSFY6) 投稿日時:2023年 03月 16日 23:05

4月から子供が中2になります。
中学受験で緊張の糸が切れたのか
全く勉強せず成績が急滑降です。

子供が勉強もせず遊んでいる姿を見ると動悸息切れがします。

成績不振でFラン大学に進み、まともに就職できず、生涯バイト生活
とか
成績不振を叱り、精神的に病み、ひきこもり
とか想像します。

先日は「闇金ウシジマくん」をわざわざ読んで
ひょんなことから社会の底辺に我が子が落ちることを想像し
本当に鬱になりそうでした。
(それ以来、読むのはやめました。)

子供の成績が良くない親御さん、
どういう精神の保ち方をしてますか?
子供の将来のことを心配してツラくなりませんか?

うちは夫婦とも早慶なのですが
私は学歴が大事だと思っていたので
必死に死ぬほど勉強してぎりぎりパスしました。

学歴がない人も、おそらく幸せなんだろうと思いますが
低収入で生涯定職につけない人生の
幸せがイメージできず
成績不振=不幸の烙印
と思ってしまいとてもツラいです。

成績不振の親御さん、
変な想像とかしませんか?
子供の将来を想像して苦しくなりませんか?
なるとしたらどうやって対処してますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7151408】 投稿者: 子供の人生  (ID:H3LuqeUreUM) 投稿日時:2023年 03月 17日 04:53

    親がディレクション出来るのは中受までです
    Fランになろうが低収入になろうがそれは子供の意志による子供の人生ですよ。楽しくやってるなら親は関与せずに見守りましょう。
    両親早慶とのことで、自称進学校では無い中高一貫だと仮定しますが、大体周りに流されて然るべき所に帰着しますので安心しましょう。
    進学実績や浪人率をよく見ると今後の流れが想像付いて精神的に楽かと思います。
    くれぐれも親が出張って早慶に入れようと頑張ったりせず、お子さんの成長を見守って下さい。

  2. 【7151478】 投稿者: うちの子たち  (ID:pJABCbwUyvo) 投稿日時:2023年 03月 17日 08:40

    4人おりますが優秀な子なんて1人もいません。
    上2人が社会人ですが、2人を見ていると自分で考える時期、自分を見つめ直す時間みたいのがどの子も来るらしく、それぞれ一踏ん張りして巣立って行きました。

    1番末っ子が学習障害もあり、すさまじい成績です。
    上の子達を育てていて思うのが、この子がこの子のペースで幸せを感じながら自立できるようにしてあげなくてはということ。
    勉強が嫌いな子、どうしてもできない子は世の中におります。
    ただ、日本では学力の良し悪しというのは、そのまま人生の選択肢の数に繋がっていると思うので、学力が低くて選択肢の少ない末っ子には、数少ない中でも彼が幸せになれる選択ができる様にしていくしかないなと思っています。

    中学以降は、見守って、いい距離で寄り添っていくしかないかなと思います。親が助けられるうちに、たくさん失敗してたくさん間違えて、少しずつ自立していけばいいかなと思っています。

    本音は優秀な子の親になってみたいです。でも、親バカですが、勉強さえなければ、めちゃくちゃ優しくて明るくて友達がたくさんいて、先生とも仲良しで、どこに行っても笑ってる子なので、それはそれで誇りに思ってます。

  3. 【7151560】 投稿者: しゃんしゃん  (ID:iilngw8oHrw) 投稿日時:2023年 03月 17日 10:29

    良いお母さまですね。私もそういう親でありたいし、自分の親にもそうであって欲しかったな、なんて思います。(親との関係がトラウマです)

  4. 【7151632】 投稿者: 元深海魚保護者  (ID:/n718haGkWw) 投稿日時:2023年 03月 17日 12:26

    地方の話ですが。

    中高一貫校で息子がいわゆる深海魚でした。
    学校の成績は常に下位20%をキープしておりました。

    私も肩身が狭く、保護者会にも気配を消して参加していましたが、あるとき(中3くらい?)吹っ切れました。

    「(この学校の中では)成績が悪い」というだけで、人として悪いことをしているわけではないのです。
    成績が悪くても元気に学校に通い、友だちもいて、部活動にも取り組んでいる息子は、実は立派なのではないか…と。

    私自身は「成績が悪い」という経験がなかったので(夫婦ともわりと難関大学)、新しい世界を見せてもらいました。
    成績が悪いヤツは相手にしてくれない親子もいれば、勉強をおしえてくれたり叱咤激励してくれたりする友だちもいました。

    息子には、友だちと一緒に卒業できるくらいには勉強してねと言っていました。

    健康ならなんとかなります。
    とにかく卑屈にならないことだと思います。

    ちなみに息子は無事みんなと卒業し、地方国立大学に進みました。

  5. 【7151744】 投稿者: みかん  (ID:SGig533cyz.) 投稿日時:2023年 03月 17日 15:13

    我が家と同じです。
    今春、中2。中高一貫校です。中学受験時は、持ち偏差値より8程度下の学校に進学したのですが、成績は急降下です。学年末テストでは、後ろに数人の成績でした。
    計画を立てたり、進捗状況を一緒に確認したり、声かけをしていますが、まったく効果がありません。

    こちらでも相談しましたが、なかなか打開策が見つけることができず、親の私が精神的に不安定です。このままでは、勉強がイヤになり引きこもりか、Fラン大学かと心配です。
    少し離れてみるべきと言われますが、一時的なもので、やはり気がかりになってしまいます。

    少しでも子どもの成績以外のことを考えられるように、私自身の資格の勉強を始めました。他には、隙間時間はつねに読書をするようにしています。
    他の方も言うようにやはり中学からは、子ども自身のやる気がないと成績アップは難しいのかもしれないですね。。

  6. 【7151903】 投稿者: マロニーさん  (ID:31RZV8OCbDA) 投稿日時:2023年 03月 17日 18:26

    子供の地頭の良さを信じ、やる気になる時がいつか
    来るさとプラスに考えています。
    先日、どや顔?らしき子供から電話がありました。
    「地理と保健体育、平均点あったよ!」
    大学受験に保険体育は関係ありませんが、
    よく頑張ったね。外食、好きな所選んでいいよと誉めました。
    肝心要の英語が赤点でしたが。
    けなしたり、叱りつけても点数は変わりませんから。
    気長に見守ります。

  7. 【7152051】 投稿者: いやね  (ID:dvCT23XApKM) 投稿日時:2023年 03月 17日 21:16

    ウシジマくん読んで鬱になりそうって・・・
    カンフー映画みてアチョーとか言ってる子供と変わらないじゃないですか
    気持ちが不安定なのは親御さんの問題であり、お子さんのせいではありません

    たぶんお子さんのほうが精神的にもしっかりしているのではないかと思いますよ
    それに、思春期の男子には自分なりの無為な時間は必要なものです。
    不安定な気持ちでお子さんの足を引っ張らないように、イライラをお子さんにぶつけないように、重々注意して暮らしていただくと良いと思います。

  8. 【7152116】 投稿者: まだ中学生  (ID:UTCaX7VbfVU) 投稿日時:2023年 03月 17日 22:23

    逆に高校受験がなくて良かったじゃないですか。
    中高一貫校で中学は成績不振でも高校生になったら精神的に成長して大学受験までに帳尻合わせてくる子の話はけっこう聞きますよ。
    特に男子は。
    長い目で見てあげて心配なら本人に不安をぶつけるのではなく学校の先生に相談してみてはいかがでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す