最終更新:

5
Comment

【7568713】私立助成金

投稿者: オレンジ   (ID:qeD2qgWN18w) 投稿日時:2024年 11月 09日 12:13

すでに子供は独立していて、ふと思い出したのだけど、子供の私立中学の学級委員として、都内私学の集会のようなものに出たことがありました。会場には議員さんもたくさんいて、私立中高の助成金を、増やしてほしい運動をしようというような趣旨でした。

あの頃もだけど今になって考えても違和感のある集会。お金があるから私学に通わせているのに、なぜ助成金?私学に通わせることのできる親を助けるならば、もっと助ける人がいるんじゃないの?などと思っていました。我が家は普通のサラリーマンでしたが、多少余裕はあり私学に通わせました。他の方は我が家以上に余裕のある方々だと思います。何歩か譲って高校私学なら分からないでもない。

とくに議員さんが我が家も私学に通わせています、と熱弁を奮っていたのは単なる選挙活動?とも思われました。

今や私立高校は大分安く(ゼロ?)なりましたし、国立大学は高くなる状況。

個人的には私学の授業料は高くて良いと思うんですよね。お金を払ってでも私学の教育を受けさせたい親、それに見合う教育を行う学校があってこその私学だと思うのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7569346】 投稿者: まあそうかもだけど  (ID:ST84TVkupM2) 投稿日時:2024年 11月 10日 14:01

    公立中には税金からむちゃくちゃたくさん入ってるから、義務教育ならば私学行ってる家庭にも少しは出さなきゃいけないんじゃないかなって事じゃん?納税額もたんまりだろうし。
    今はサラリーマン家庭も多子家庭も私立中に入れる時代。お金余ってるからなんて余裕の家ばかりじゃないですよ。私学選ぶ理由も地元中が肌に合わないとか、賢すぎて浮きすぎるとか空気読めなさすぎて浮きすぎるとか色々。
    個人的に私学助成必要ないほどリッチならその分寄付とかして学校助けるとか方法はあるでしょうね。だって学費値上がりしたら(助成金なしなら)その学校偏差値下がるよ。

  2. 【7569374】 投稿者: 都内に関しては…。  (ID:RsnfyM4WW/E) 投稿日時:2024年 11月 10日 15:04

    東京に関しては、おそらく「都立高校の閉校」を進める為。
    普通に考えれば少子化が進めば、高校も少なくなるはず。早稲田をはじめとした大学は中国人などを受け入れて学生数を確保しているが、高校では難しい。そうなると高校は閉校することになるが、普通だと学費の観点から公立が残り、底辺私立が閉校することになる。ただ、その場合、私学の教員がうるさいので、私立を残し公立を閉校することにする。しかし、そうなると生徒・保護者が学費が払えないということで文句が出る。
    そこで私学の実質無償化。私立高校は人気が上がり文句が出ない、生徒保護者も納得。一応誰も文句が出ない状態となる。

    私も私立は家庭負担があり、公立とは別の人たちが通うべきと思う。都立に落ちた併願で私立に進学した人は補助しても良いが、それ以外は負担すべき。また、全生徒への補助であり一見平等のような形だが、金銭的に余裕がある人は、私立の学費分を塾などに使えることになるので、学力格差は一層進む。むしろ、私立は学費負担がある方が学力是正につながるが、底辺校に通う生徒・保護者はそんな観点は持ち合わせないので、私立も無償となる。

    もっとも、難関校には金銭的に余裕のある家庭の子供がほとんど。中学時代に塾にしっかり通える人ばかりだから。むしろ、中途半端な高校の方が問題。今までは「金銭的に都立しか無理」な生徒が、私立に通える状態になる。また、「都立よりも設備の良い私立」というさもしい発想の人がこぞって私立に来る。バイキングで元を取ろうという発想の人達。一部の優秀だが家が貧しい人は私立に行き、合格実績を稼ぐ可能性もあるが、先のような人が多くなれば学校の質はむしろ落ちる。スレ主が危惧されることはこれだと思うが、おそらくそうなるだろう。まぁ、高校も優秀な人材だけをエリートコースに集め、他の人は普通コースに分けらと思うが…。

  3. 【7569378】 投稿者: 保護者  (ID:ABOk/dPfJCM) 投稿日時:2024年 11月 10日 15:12

    選挙中に石破さんが公認を外された議員さんに2000万の交付金を渡したら
    渡された議員さん達から「ありがた迷惑だ!」と怒られたとか。

    ぜひ、私立に子どもを通わせる保護者から「助成金などいらない!」と声を上げて欲しい。きっとあっという間になくなると思いますよ。

    助成金でやっと通わせられる家庭から来られても迷惑だ!くらいの勢いで。
    たしか、一部の私学は修学旅行も国内、高校は大学受験のため割愛とか色々と
    経費削減をしているようですしね。お金があって行かせたいご家庭にとっては
    迷惑な存在でしょう。

    港区は公立中で全員シンガポールだったようですし、都立一貫校の中には全員2週間のオーストラリア研修だったり、はたまた去年は1週間のイタリアとかスウェーデン研修があった所もあったようですしね。

    私立の方がかならずしも学習環境が整っているわけでもないという時代です。
    ただ助成金によって教育へのアクセスの平等性は無いより保たれるのだと思います。

  4. 【7569411】 投稿者: 難関校に余裕ある家庭がほとんどって、、、  (ID:ST84TVkupM2) 投稿日時:2024年 11月 10日 15:56

    私学助成金要らないってほどの余裕って年収いくらくらいなの?
    羨ましいわ。うちの子たちも私学難関校だけど、サラリーマン家庭たくさんよ?塾にも行くから学費上がってもいいなんて絶対思わない。
    甥っ子なんてツクコマと開成の施設の違い見比べてむちゃくちゃ後ろ髪引かれながらもツクコマにしてたよ、そんくらいのド庶民だけども。
    2人以上子がいたら年収2000超えても私学助成要らないなんて言えないと思う。

  5. 【7577335】 投稿者: 助成金無いと  (ID:AInZbqLil56) 投稿日時:2024年 11月 23日 18:41

    裏口入学横行するよ?

    アメリカの一部名門大学が
    お金を積めば入学できるのは
    国の紐付きの助成金を取ってないから、というのがある。

    日本は助成金で私学に紐付けてるんだよね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す