神田女学園中学校高等学校
英語も第二外国語も!
マルチリンガルを目指せる女子校
マルチリンガルを目指せる女子校
この春から上の子の通う中高一貫校に下の子も通うことになりました。先日制服が届いたんですが、上の子(男子)の制服と比べて下の子(女子)のは明らかに生地が薄く、ペラペラ。シャツの素材も上の子のはポリエステル60%綿40%なのに下の子のはポリエステル75%綿40%です。制服の値段も上がってすごく高いし。男女の差で制服が違うのか、第一子と第二子で性別が違うので比べられなくてモヤモヤしてます。
上の子の男子制服のジャケット、4万円近くしたんですが、それなりにしっかりしていて、作りも良くて、これなら値段相応なのかなあ、と思いましたが、娘の女子ジャケットはペラペラで、これじゃ冬は寒い!と思いました。値段上げてグレード下げるなんて納得できない。
みなさんも、そうゆう経験された方いらっしゃいますか?