インターエデュPICKUP
4 コメント 最終更新:

制服がグレードダウン?

【7658419】
スレッド作成者: なっちゃん (ID:LN7jV4IgdZI)
2025年 04月 02日 09:01

この春から上の子の通う中高一貫校に下の子も通うことになりました。先日制服が届いたんですが、上の子(男子)の制服と比べて下の子(女子)のは明らかに生地が薄く、ペラペラ。シャツの素材も上の子のはポリエステル60%綿40%なのに下の子のはポリエステル75%綿40%です。制服の値段も上がってすごく高いし。男女の差で制服が違うのか、第一子と第二子で性別が違うので比べられなくてモヤモヤしてます。
上の子の男子制服のジャケット、4万円近くしたんですが、それなりにしっかりしていて、作りも良くて、これなら値段相応なのかなあ、と思いましたが、娘の女子ジャケットはペラペラで、これじゃ冬は寒い!と思いました。値段上げてグレード下げるなんて納得できない。


みなさんも、そうゆう経験された方いらっしゃいますか?

【7663057】 投稿者: 講師   (ID:S4Kwg4AWy1E)
投稿日時:2025年 04月 14日 17:49

スレ主の肌もグレードダウン

【7663638】 投稿者: 男女で違います   (ID:/0ep7usLqrc)
投稿日時:2025年 04月 15日 23:28

うちもポリ綿の割合は男女で違います
どちらかがペラペラということはありませんが
手触りは確かに違うかもしれません
男子の方がハリがある感じ
女子の方がやわらかい感じですね

【7664064】 投稿者: 山田君、   (ID:l9Wz/dtn7Ck)
投稿日時:2025年 04月 16日 22:09

座布団一枚持ってって。

【7664067】 投稿者: そうなんですね!?   (ID:l9Wz/dtn7Ck)
投稿日時:2025年 04月 16日 22:12

コメントありがとうございます。他の学校でも男女で違いがあるんですね。親はもやもやしていましたが、学校も始まり、お弁当だの部活だの忙しくなって、制服がどうこう、気にならなくなってきました(笑)

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー