最終更新:

126
Comment

【92505】毎日宿題&テスト

投稿者: ギリギリ   (ID:Wy6perh993w) 投稿日時:2005年 05月 17日 01:27

今年中1の娘を持つ母です。学校は進学に力を入れ始めた伝統校です。(女子)第1志望に何とか合格し、数日で友だちもでき、5月に入った今も、友だちの事では悩みはないようです。それとは別に、毎日3教科ずつくらい、宿題がしっかり出て毎日何かの教科の小テストがあり、めいっぱいの日々を過ごしているのが心配です。漢字検定の問題集や数学の問題集もしっかり。うちは通学1時間20分くらい、朝は5時半起きで6時40分に出ます。夕方5時過ぎに帰宅し、おやつを片手に宿題開始!ほとんどテレビも見る時間もありません。寝不足になるので、私が声をかけまくり、眠そうに頑張ろうとする娘とケンカになり、やっと10時就寝。時間で区切って宿題も省いていけば?出来ないなりに先生がアドバイスをくれるよ・・と、親が言うセリフではないのですが、勉強を抑え、早く休ませようとしています。見ていて、あまりにも張り詰めているので。周りの友だちがとても優秀のようで、小テストで8割取れていても納得していないのです。確かに娘なりに宿題の問題を選んだり工夫はしているので、これ以上省けそうも有りません。親としては中学からは勉強はほどほどに、友だちやよき先輩に出会えるよう楽しくゆったり過ごさせてあげたかったのですが。娘も、部活を夢みていました。6月から、1年生は部活が始められるのですが、とても考えられません。このところ、どうしようもないこの問題で我が家は持ちきりです。先輩達はハードな中、部活をちゃんとこなしています。睡眠時間を減らしているのでしょうか?中学なので、7時間は確保したい考えですが・・・。皆さんどうやって中1から両立させているのでしょう?娘はなかなか担任にも相談しにくいようです。少し前の掲示板に、やはりハードな生活を過ごしている中学生の事が載っていましたが、その後いかがなのでしょうか。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?今週から、基礎英語のMDを電車の中で聞く方法を始めましたが・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 16

  1. 【92533】 投稿者: 今日は寒い  (ID:czswhEK/awY) 投稿日時:2005年 05月 17日 06:36

    まだ入学して間もないので、お嬢さんも緊張感を持ちながら過ごしておられるのでしょう。
    親として体を休ませてあげたいというお気持ちよくわかります。
    でも私たちと違って子どもは体力もありますし、これからますますついてきます。
    今の生活ペースに合わせられるようにだんだんなってくるものなので、
    ご心配なのは1学期のうちぐらいではないかと思いますよ。

    6時40分に家を出られるのでしたら、私立中に通う子のなかではそんなに早い方ではなく
    平均的(遅い方かも?)ではないでしょうか。
    そのうち朝の準備時間が短縮できるようになって、起きてから30分もあれば
    家を出られるようになると思います。
    帰りも5時過ぎに帰宅できているのは恵まれていると思います。
    うちの子の学校も宿題は多いのですが、なんとかこなしていけるようになりました。
    (朝、帰りの時間共にお嬢さんより遅いですが)
    睡眠時間7時間は夢のようです。うちは平均5時間といったところです。
    本当はもっと寝かせてあげたいと思いますし、本人も眠いようですが仕方ありません。
    部活を終え帰って来て食事・お風呂・宿題と立て続けで、ベッドに入れるのは12時を
    まわってからというのが日常になりました。
    自分で選んだ学校ですし、そういう生活をしているのは自分だけではないと
    わかっているので頑張っているようです。

    少し厳しいことを言うようですが、進学に力を入れ始めた学校であることや
    通学時間のことなどあらかじめわかっていたことではないのでしょうか。
    時間は平等に24時間しかありませんので、使い方を工夫していったり
    勉強のやり方をかえていくことで徐々に慣らしていくしかないと思います。
    健康が一番なので自分の体調と相談しながら、お嬢さんが自分自身でペースを
    つくっていけるよう、お母様は見守りながら時々アドバイスをするという
    スタイルに、ご家族が慣れていくことも必要かと思います。
    おおかたのご心配は時間が解決してくれることが大きいですよ。

  2. 【92535】 投稿者: 今日は寒い  (ID:czswhEK/awY) 投稿日時:2005年 05月 17日 06:38

    訂正 

    >(朝、帰りの時間共にお嬢さんより遅いですが)

    朝は早く、帰りは遅いですが。でした。

  3. 【92548】 投稿者: 私立ってそういうもの  (ID:w0owjoW0cNM) 投稿日時:2005年 05月 17日 07:19

    私立小の通う小5と小3の子の母です。

    うちも一時間弱通学にかかりますので、スレ主様のお嬢様と同じ生活です。

    朝はふたりとも、5時20分起床。出発は6時半。
    登校前にテスト勉強か(ほとんど毎日何かのテストがあります)計算練習をして、出かけます。
    帰宅は、毎日5時半近く。(下の子は4時半)お稽古も週三回(家庭教師、ピアノ、英語)です。
    夕食、入浴、ピアノ、宿題、英語のリスニング、テスト勉強。
    夕方はあっという間にすぎ、就寝は毎日10時過ぎですから、睡眠時間7時間ちょっとです。
    当然、テレビも漫画も見る暇ありませんから、まとめて録画し土日に見ています。
    母も夕方は戦争なので、時計を首からぶら下げて生活しています。
    子供が寝るまで、電話も留守電にしてあります。

    こういう生活、私立では小学校からのスタンダードですよ。

    保護者会では皆さん一様に「子供に時間がなくて、可哀相」と嘆きますが、
    担任からは
    「時間は与えられるものではなく、自分でつくるものです」と、一喝されます。


  4. 【92549】 投稿者: 第一志望の宿命では…  (ID:0mkOJfY5Pqc) 投稿日時:2005年 05月 17日 07:26

    第一志望に合格されたのですから,頑張って下さい。

    我が家は,第3志望に通ってます。
    2月は正直,心の持っていきどころがなかったです。
    周りのみなさんが,第1志望に合格されている方ばかりで…。

    でも入学式を終え,1か月が経つと,これでよかったなあと思いました。
    子供は実に楽しそうです。 自分はこの学校の中では,
    そんなにできが悪くないと思えるらしいです。
    実際はまだ小テストくらいですから,中間テストが終ってみないと
    わかりませんが…。

    よく中学受験で,第1志望(適正校またはチャレンジ)に合格すると
    6年間は一生懸命,勉強しないとついていくのにたいへんと聞きます。
    それでもせっかく第1志望に合格できているのですから,
    お子さんなりのペースをつかめるといいですね。

    子供の睡眠時間は今は7時間位です。部活が本格的に始まったら6時間くらいになるのかな?

  5. 【92563】 投稿者: 心配しないで  (ID:CzvOa4O.R/s) 投稿日時:2005年 05月 17日 07:53

    「ギリギリ」さんや「今日は寒い」さんとは違い学校を選ぶ時
    通学時間1時間以内(ドアtoドア)と厳しい限定をしました。
    やはり女の子なので部活などが始まると帰りの時間が心配で
    通学の路線もかなり考えての学校選びで選択の幅はありませんでした。
    (子供は最速で学校に30分で着くと話しています)
    でも。。。。
    時間に余裕がありすぎるのか宿題ではなくマンガを読んでいるのも困りものです。
    部活が始まった頃は帰宅→夕食→寝るで心配しました。(反対の意味で)
    でもいつもより早起きして宿題を済ませ朝風呂に入る(贅沢!)余裕があるのは
    良かった事の内に数えておこうと思ってます。

    お友達のお譲さんは「ギリギリ」さんとまったく同じで状況で
    友人に投稿しなかったか聞こうかと思いましたが学年が違いました。

    そんな彼女も1年たたずに「ギリギリ」さんの先輩達同様
    学校が始まった頃の戸惑いも難なく乗り越え
    通学時間も上手に利用して学校生活を(部活も)楽しんでいます。

    お嬢さんが自分のペースを自分でつかめるよう
    夏休みまでもう少し見守ってあげても大丈夫ですよ。



  6. 【92569】 投稿者: ふ〜む  (ID:a898hGbyyic) 投稿日時:2005年 05月 17日 08:03

     お嬢さんはとても要領が悪い・・徐々に改善されると思いますが、一挙に生活を改善する方法を要領のよい娘の生活より盗むと・・

     起きるのは6時にする。そのためには、?着るもの、持って行く物をすべて枕元に用意して寝る?お風呂は早めに入り、すぐ完璧ブローする、ブローしてから最低1時間置いて寝る・・寝癖が付きにくいです。それでも、髪が爆発する子は、縮毛矯正をする・・2ヶ月はブローゼロですごせます。?朝、おなかが空くように夜おやつ等を食べない。朝、ヨーグルトを食べるとお通じもいいようですよ。・・トイレにも時間をかけないでいられます。

     それから、?テレビを見ながら英単語の小テスト用のあんちょこを小さなメモ帳に作り、暗記は行きの電車の中でする。(すごく効果ありますよ。theaterは渋谷駅で憶えた・・のように関連して覚えているので、一生覚えていられます)?きっと学校の他の要領のいい子はもうやっていると思うのですが、学校の中休みに少し宿題を終えてくる?辞書でなく、電子辞書にする、丁寧な単語帳はまさかつけていませんよね?今の子達は単語帳を作りません、単語帳を作るより、文を一つでも余計に暗記した方が身になります。

     など、要領いい子は、やってのけています。一番の要領いい勉強法は、学校の授業で覚えてしまうこと。これ以外の王道なし。できる子は、これができているようです。日ごろの勉強は手抜きで。テスト前だけ集中して勉強する。・・でも、こつこつ型の子は、なかなかできないんですよね、でも、1年かければ学校の生活にも慣れますよ。まだ、なれなくても当たり前です。

  7. 【92570】 投稿者: ぴよぴよ  (ID:9DWgWTzOW3g) 投稿日時:2005年 05月 17日 08:03

    ギリギリ様

    同じく春から中1(女子)の母です。
    6時40分には娘は電車に乗っています。
    宿題も英数は毎日出され、確認のための小テストも毎日。
    基礎英語1も毎日聴くように言われています。
    (録音して、家で聴かせています)
    部活動(運動系)も毎日で、帰りは7時半です。

    宿題は、できるモノは学校の空き時間にやったり、
    英単語の暗記なら帰りの電車の中でやったり、
    帰宅後、短時間に集中して予習したり、
    学校のない土日を利用したり・・・
    スキマ時間を(少しずつですが)上手く使えるようになってきました。

    まさか運動系の部活を選ぶとは思わなかったので、
    初めは心配していました。「宿題をこなせるか」より「体をこわさないか」と。
    部活の先輩からアドバイスしてもらったりして(先輩の言うことは効く?)、
    何とか睡眠時間も7時間弱をキープしつつ、乗り切っています。

    いろいろ失敗しながらも、少しずつ自分のペースをつかめるように
    楽しい(ばかりではない)学校生活を送れるよう応援しましょう。


「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 16

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す