最終更新:

844
Comment

【943758】軽度発達障害児の一貫校生活

投稿者: アスペ   (ID:ak3i6QJ0sE6) 投稿日時:2008年 06月 04日 22:21

4月より都内の中高一貫校に通う息子はアスペルガー症候群です。

より良い環境を求めて受験を決めました。
でも先生以外には障害のことは話していませんので
誰とも本音トークができません。
情報交換等いろんなお話ができればと思い投稿しました。


まずは我が家の状況を。。。


入学した学校には今のところとても満足しています。
何度も何度も足を運んで決めた学校です。親も子供もとっても気に入って
います。
しかしながら喜んでばかりはいられません。入学して2ヶ月。わずか2ヶ月で
新入生テスト、実力テスト、中間テストと3つのテストがありました。
行事もスポーツ大会、オリエンテーション合宿などがありました。
これからも漢検、数検、期末テストと続きます。
まだスタートしたばかりなのにちょっと疲れ気味です。
部活も週6日あり、時間的にもとてもきついです。


皆さんこのような状況なのでしょうか?やはり障害があるがために
一層つらい状況なのでしょうか?



色々な方とお話がしたいと思っておりますのでどうぞ宜しくお願い致します。




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 101 / 106

  1. 【3216956】 投稿者: 少し後悔  (ID:CDFB7JRiUug) 投稿日時:2013年 12月 23日 15:15

    まあまあ余裕で入学したはずの学校ですが、授業やテストのレベルが高く、なんとかついていっている状態です。
    中高一貫はどこも同じかなと思います。

    注意欠陥優位のADHDである息子にとってはかなり辛い状況です。
    勉強についていけないというより授業のシステムについていけてないのが現実です。
    社会だけで先生が3人、英語も3人、数学、国語は2人、定期テストになるとそれぞれのテストがあるので公立の3倍くらいの速度で進みます。

    国立大付属があっていたかなと思います。

  2. 【3217111】 投稿者: 合格祈願  (ID:hfo1djoz1io) 投稿日時:2013年 12月 23日 18:15

    分かりにくく、微妙な質問にお返事いただいた皆様
    本当にありがとうございます。

    息子の偏差値は親がかかりでも50には届きませんので
    こちらに登場なさるIQが高いお子様たちとは正反対です。
    忘れ物、なくし物は特に目立たず、生活態度・友人関係も特に問題ありません。
    うまく説明できませんが、「トロイ」というか、ただ勉強が苦手と
    いうだけでもないのです。
    成長を待ちましたが 6年になっても・・・です。

    小学校のテストにある、考えるまでもない超・基本問題でも間違えてしまい
    (馬鹿にしているわけではなさそうです)
    受験用の練習問題はちょっと難しく
    受験用の基本問題(+α)くらいがちょうどです。
    それも以前はよくミスしましたが、最近になって50程度の学校の過去問を
    させてみると、さすがにミスが減り、そこそこの点をとります。

    偏差値40程度の面倒見の良さそうな学校を考えていましたが
    学校や塾で、わりと近くにある50程度の学校を聞いてきて
    行きたいと言いはじめました。
    誰も知らない、小規模塾でも「最後の」抑えと思われている学校は
    イヤなようです。
    せっかく偏差値が少しあがったのに、という気持ちもあるのでしょう。

    また、40の学校は超・基本問題の上に合格最低点がとても低いので
    かなり裾野の広い生徒さんが集まると思われ
    「勉強嫌い」「やりたくない」グループに入るのも困るなぁとも思います。

    息子はコツコツ努力型ではないものの 人と違うことを気にしないほどでは
    ないので、学校さえ気に入れば 最下位(あるいは放校)にはならない程度に
    がんばってくれるかな(結果はともかく)と わずかな希望も持っています。

    もちろん、偏差値50辺りの合否は非常に厳しいと聞いていますので
    合格する気になっている訳ではありません。
    ただ、今までにない息子のがんばりを見ていると
    万が一のキセキが起こってしまったら どうしよう・・・
    できる限り応援してやりたいような
    そうなっては困るような複雑な気持ちで投稿させていただきました。

    皆さんのお返事から、息子はどこの学校に行っても勉強面は厳しく
    親がかりはしょうがないでしょうし
    今から気持ちを変える方法も思いつきませんので
    本人の希望通り(もちろん抑えも含めて)受験させてやろうと思います。

    私の投稿で不愉快な思いをされた方がもしいらっしゃいましたら
    お詫びいたします。 
    こちらのスレッドのこれまでの投稿に励まされ
    これからも母としてできる限り息子を支えていこうと思います。
    ありがとうございました。

  3. 【3217253】 投稿者: すみません  (ID:YhJ7M3oKJEs) 投稿日時:2013年 12月 23日 21:25

    お近くに、ちょうど目指せる学校があるのはいいですね。遠いと睡眠不足&反抗期で一般的にも生活リズムや予習復習が大変になるでしょうし。
    何か、得意なことが見つかって自信がつくといいですね。
    (クラスメートでにたような男の子がいますが、ものづくり・料理・水泳になるとすごく才能を発揮して別人のようなのを思い出しました^^)

    目標をもってせっかく頑張っているのはとてもいいですね。影ながら応援しております。

    追伸
    うかっても、ゴールではなく、スタートだと 今から言っておくほうがいいのではと思います。

  4. 【4000829】 投稿者: 今日も午後から  (ID:JTv/b/QZTnw) 投稿日時:2016年 02月 15日 11:06

    軽度発達障害の中3がいます
    もやもやとしながら、エデュをさ迷っていたらこちらにたどり着きました
    皆さん苦労されているんですね

    我が子はシングルタスクで本音のみの行動ばかり
    授業を聞きながらノートを取るのは難しいですし、行きたくないな…と思えば体が動きません
    朝はどんなに起こしても動かず、昼近くに登校します
    部活は熱心にやっているので、欠席はほとんどありませんが遅刻は年間100日程度
    ゆるーい私立中で本人の抱えている問題にも理解を示してくれており、内部進学は出来ますが、このままだと高校では進級できない、と言われています
    本人もそれを理解しており「高校に入ったらちゃんとする」と言っていますが、どこまであてにして良いのか…

    自律神経等も疑って、メンタルにかかったこともありますが、休日に部活が朝の8時からあるときは、7時に声をかければ、さっと起きて30分足らずで支度して出かけるので、体調の問題では無いようです

  5. 【4005372】 投稿者: ご迷惑をかけ続けて3年…  (ID:YeHQAH3vuzU) 投稿日時:2016年 02月 18日 11:28

    中3の子がグレーゾーンと診断を受けています。
    中高一貫校に入学しましたが、診断を受けたのは中1。学校にもお話ししましたが、対応はしないと言われました。
    ただ、担任が(我が子だけではなく)きめ細かく見てくださる先生なのが救いです。

    1年生の頃は叩いてしまったりなどの問題行動を起こし、ご迷惑をおかけしていました。
    些細なからかいに対して我慢ができなかったので、それを暴力で返していました。
    また、空気が読めないので集団生活を乱し、そちらでも注意を受けることも沢山ありました。

    その場の空気を読むことができない、相手の気持ちを察することができないので、言葉で知識を溜め込む方法、あらかじめイメージトレーニングをする方法で成功体験を積むようにしています。今では朝礼などでもゆらゆらしないようになど、自分で気を付けられるようになったと先生が仰っています。

    これだけご迷惑をおかけしているので高校受験で外に出ることも考えたのですが、高校受験に向けてコツコツ勉強することもできないだろう、新しい人間関係を一から築くのも大変だろうと、ただ無事に高校に進学できるような生活を送る事に気を付けようと、親子で気持ちを共有しておりました。(授業中に姿勢を保っていられないので注意を受けることが多いようです)

    勉強は、ノートを取ることが苦手なのは小学生から分かっていたので、「先生が消す前に書ききれたら勝ち!」のようにゲーム感覚でやらせていたらいつの間にか書けるように。
    字は汚いけれども、自分が分かればよしとしています。
    最近は自分解釈のイラストの溢れる、自由帳のようなノートに。
    でもノートチェックでAをもらってくるので、先生にはご理解を感謝したい気持ちでおります。

    テスト前は提出物に追われ、結果としてそれがテスト勉強のような感じになっています。
    中位キープしているのでよしとしています。
    先生からは「力はあるが教科によって好き嫌いが激しい。高校でも留年なく何とかついていけるのではないかとは思うが、スイッチが入ってくれるのを期待したい」と。
    大学に行くか(行けるか)どうかも分かりませんが、とにかく無事に高校まで卒業して欲しい、それが最低限の願いです。

    今も友達のちょっとした言葉に傷付いて帰ってきますが、先生に聞いて頂いたり、自分も言ってるよね、というところもあってスルースキルを身に付けたようです。

    プライドのぶつかり合う中2の頃が一番難しかったです。自己肯定感を得るために他人を傷つける。普通の子供たちでもこの時期が一番難しいと、カウンセリングの先生が仰っていたのが予備知識となって、冷静に見つめることができました。

    長くまとまりのない文章になってしまってすいません。
    親としては保護者会などは針のむしろのような思いですが、このまま6年間の学校生活を送れることを願う母です。

  6. 【4019808】 投稿者: 中3  (ID:SR2w0k.zbmU) 投稿日時:2016年 03月 01日 08:31

    ようやく今年度すべての授業が終わり、期末試験に入りました
    内部進学はギリギリで通りましたが、これからは毎年進級の心配です
    我が子は登校渋りで、支度ができても家を出るまでに時間とエネルギーが必要です
    学校はそこを理解して、何時に登校してもまず「よく来たな」と迎えてくれました

    登校できれば部活にも出て元気に過ごすので、家を出る前のゴタゴタは表面には出ず、甘い対応と思われていたようです
    先日最後の保護者会でクラスのお母さまから「うちの子がホームルームに遅れただけで遅刻1回が付くのと、お宅の息子さんが昼から登校するのが同じ遅刻1かと思うと納得行かない」と面と向かって言われました
    陰口を言われなかっただけましですが、端から見ればただの我が儘を許している家庭にしか見えないですよね
    それは仕方ないこと、と思いながら帰ってきました
    高校進学して、気持ちを切り替えてくれることを祈るばかりです

  7. 【4027637】 投稿者: 定期テスト中の憂鬱  (ID:l9o1xiOTVsw) 投稿日時:2016年 03月 07日 20:04

    我が屋にもグレーゾーンの注意欠陥型ADHDの中3がいます。

    中堅の真ん中くらいの成績なので、頭は悪くないとおもうのですが、授業中も半分は爆睡、提出物もほとんど出しません。
    電車に間に合う10分前に起きて来て、朝食も食べず歯磨きもせず出て行きます。
    今も期末試験中ですが、とにかく一回寝たらどんなに起こしても起きないので、4時くらいから4時間以上寝続けています。(10回以上起こしにいきました)
    普通の感覚でつき合うとくたくたになり、声を荒げてしまうので、最近はあまり干渉しないよう、適当に放任しています。

    こんな状態で大学生活で単位がとれるのか、社会人としてやっていけるのか不安ばかりです。

  8. 【4029260】 投稿者: 周りとしては…  (ID:PC8KLcptKI6) 投稿日時:2016年 03月 08日 23:59

    うちの娘のクラスにも、アスペルガーと思われるお子さんがいます。学校側や保護者の方からはそのような話しはされていないので、決めつけてはいけないのですが、私がその関係の仕事をしていた為、あきらかに他のお子さんとは違う部分を感じます。

    クラスマッチのバスケの試合中、ボールをパスしても「やだ、やだ、怖い〜」と言って、どんなに緩いパスでも取らなかったり、
    授業の半分は居眠りしていたり、
    勝手に人のものを借りたり、
    冗談が全く通じなかったり
    言葉の言い回しが理解できなかったり…


    入学して一年、その子は孤立状態です。
    子供たちからすれば、上の様な行動をされれば当然嫌になってしまうでしょう。
    なんで障害なら障害と説明してくれないのかと思います。
    賛否両論あるとは思いますが、うちのクラスでいうと、障害とわかれば今よりずっと理解しようとする子供たちが大勢います。
    それとも気づかれていないのか…

    うちの子はなんどか席が隣になり、話しかけたそうですが、会話が続かない、と諦めたようでした。それなのに、筆箱のペンを勝手使われたりして嫌がっています。
    私から「障害なんだよ」と言うわけにもいかず、どう対処すればいいのやら…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す