最終更新:

93
Comment

【1757124】千葉明徳中学校

投稿者: 京成線   (ID:O08dt46b75o) 投稿日時:2010年 06月 07日 16:43

千葉明徳中学校

ブログ最新記事

芸術鑑賞会事前学習

6月20日に実施される芸術鑑賞会の事前学習を行いました。 3年生は高校校舎内...続きを読む

来年開校になる千葉明徳中学校についての情報を探しています。
まだ、偏差値も入試日もわからない状態です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1840887】 投稿者: 真理の瞬間  (ID:NhCKxCg6ZTA) 投稿日時:2010年 09月 04日 21:19

    >さほど成績が良くない状態で明徳高校に入学、そして低レベルの大学に入学した。させられた?

    大変失礼ですが考えられるパターンではあったと思いますが。子供の受験を横目で見て感じたのですが、結局大学受験は学校というより本人次第の部分が大きいのです。毎日何時間努力されましたか、予備校は活用されましたか、英単語は何千語暗記されましたか、受験勉強は何時からスタートしましたか、目標に向かって計画的に進めましたか、過去問研究されましたか・・・子は毎日12時前に寝た事はなかったですね。

    MARCH以上の上位大学に合格したければ、それにはどこの高校に入学すれば良いか、そのために中学ではどれだけ努力されましたか、ということなのです。受験とはそういうものです。
    生徒が集まらなければ私学はアウト、如何にして生徒を確保するか必死であり、保護者の選択眼が求められます。口幅ったい事を申し上げ失礼いたしました。

  2. 【1969649】 投稿者: 受験生の母  (ID:V26ZDJ5zs3M) 投稿日時:2011年 01月 05日 00:52

    第二志望の学校を再考していた時に塾の先生に教えてもらい、去年最後の説明会に娘と行ってきました。通学に一時間強かかることと大学進学率に一抹の不安が残る事を除けば、グラウンドも人工芝で陸上をする娘は走りやすそうだと喜んでいましたし、新築の校舎にも期待が持ててとてもよかったです。中学三年間は給食というのもうちは遠方なのでとても魅力的です。高入生とは混ざらないという話で、高校進学時には特進クラスレベルの学力が期待できそうなカリキュラムのようですし、なんといっても第一期生というので下手な扱いはされないだろうと期待しつつ受験することをほぼ決めました。

  3. 【2009173】 投稿者: きびしい  (ID:3IsdwqUB//.) 投稿日時:2011年 02月 07日 10:54

    やはり2次募集をかけていますね。
    もうどうしても私立っていう時代ではないですからね
    開校が遅かった・・・
    今後も厳しいと思いますよ

  4. 【2014635】 投稿者: 迷っています  (ID:fOjtYKLXtl.) 投稿日時:2011年 02月 10日 14:39

    大学進学実績だけを考えての中学受験というのはどうなのでしょうか。私立には当然公立にはないものを求めるのですが、その大部分を一流大学への入学保証では悲しすぎませんか?子供の学力は家庭の力と遺伝だと、我が家は割り切っています。逆に言えば、受験一辺倒のカリキュラムには全く魅力を感じません。進学実績を前面に出している中学校であれば、公立の方がいいと考えます。初年度ですから、一期生の進学実績に期待をするのでしょうが、ここに全勢力を注がれるようでは、正直この学校を選べません。サイトを見る限りそうではなさそうですが、受験一辺倒に変わっていったら残念です。

  5. 【2029011】 投稿者: 駅前で便利!千葉明徳学園。  (ID:JOQHT3L0C0I) 投稿日時:2011年 02月 20日 05:23

     昨日、合格発表と入学手続きが中学校Ⅰ期生を対象に実施されていましたね。私は学校の案内書を収集する趣味をもつ‘変な親’です。この学園の本当の脅威は御成街道沿いにある日本大学の土地がどう利用されるか?こんな状況も将来危惧されるのでは?千葉日大中・高匹敵校がこられても困りますが、日大習志野高に匹敵する中・高一貫校が誕生するとかなりダメージ大きいのではないでしょうか。

     決してGMARCHIでなくても、日東駒専クラスの大学附属校が近所にこられても一大事ですね。政令指定都市・千葉市内で著名な私立大学附属校が1校もないのが不思議に思います。渋幕・昭秀は美浜区。明徳さんの立地条件はタイムリーですね。この学校が伸びるかどうかは一貫校特有の‘中だるみ対策’がどこまで出来るか!ここが正念場ではないのでしょうか。あと先生の出身校。教え方が上手い下手は仕方ありません、その大学内にも努力型・天才型などさまざまな入学パターンで学生は合格してきたでしょう。しかし全部ひっくるめて先生の出身校レベルがはっきりいって生徒に反映されると思います。どっかの一貫校のようにベネッセさんにお任せは 止めて頂きたいものです。

     この学園の生きる道はGMARCHI附属校に進化する事もひとつの手段ではないのでしょうか?あと親も大学進学や躾について、学校に期待するのはやめましょう。学校選びは‘手段’でしかない事をお忘れなく。学校や先生の利用方法はそのご家庭内で親子協議の上、実用するものです。文芸春秋出版の「中学生からの勉強法」って本いいですよ。この書籍、参考書や問題集ではありません。題名の通り学習方法が標記されています。私も一貫校中学生は国・社・理は授業中心だけでいいと思います。問題教科は数・英です。我が家は英語=NHKラジオ講座朝夜みっちり聴取、英検対策過去問繰り返し解答。数=Z会、提出期限厳守。これだけ、がっつりやっておけば塾いかずとも 青春を謳歌している渋幕生抜けますよ。バレー部所属の新春高1年のうちの子は基礎英語3・PASS単熟語・過去問だけで今日 英検準1級2次試験挑戦します。高2年までに1級取得したいものです。

     私が申し上げたいのは、明徳さんがうんぬんではなく 親の器量で子は育つという事をお忘れなく。私学一貫校でも▲習院のように学級崩壊があるのも事実。6年間毎日帰宅後 2時間以上自習が習慣化できれば国公立大学進学も現実化しますよ。出来る事を無理なくこつこつはじめましょう。自習2時間毎日継続=自分との戦いでしょ。

  6. 【2033965】 投稿者: 非教育ママ  (ID:Gru1fKPATTI) 投稿日時:2011年 02月 23日 21:00

    なんと申してよいものか、これを使ったら○○大学に合格できるとか、算数の点数があがるとか、毎日2時間勉強したからと言って云々とか、そのような因果関係は、信用するに値しないと思うのですが。このような言葉をうのみにして、実際にうまくいかなかったときに、その怒りを発言者に向けてくるのがいわゆるモンスターの一種なのではないかと。学校のカリキュラムなど、それがたとえ倍の量になったとしても、子どもが嫌々学んでいるとするならば、それに意味はあるのでしょうか。通常のカリキュラムであっても、積極的に家庭学習をしている生徒の吸収能力に比べたら…。学力向上の過程を単純にとらえてはいけないと思います。

  7. 【2046186】 投稿者: 感謝  (ID:FtkcLTNq1qg) 投稿日時:2011年 03月 05日 08:03

    ただ今、入学前の算数の補習をやっていただいております。感謝です。

  8. 【2078028】 投稿者: 新6年生の母  (ID:xhb8RWliynw) 投稿日時:2011年 03月 30日 17:25

    感謝さま、
    補習を受けられているということは、お子様がI期生としてご入学されるのですね。
    おめでとうございます。
    新規開設の千葉明徳学園中学校には興味があり、学校の先生が書かれていた開設ブログなど読んでおりました。
    入学者数は何名になったのか教えていただいてもよろしいでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す