最終更新:

45
Comment

【5128269】千葉明徳なかなかのもんです!

投稿者: みまもりさん   (ID:5EV4w0fWzQM) 投稿日時:2018年 09月 27日 12:27

千葉明徳中学校

ブログ最新記事

芸術鑑賞会事前学習

6月20日に実施される芸術鑑賞会の事前学習を行いました。 3年生は高校校舎内...続きを読む

中学部にいます。
小学生の頃は予習、復習の習慣が無いまま
入りました。
今、頑張って勉強してます!好きな科目は
より力が入って、自分の時間が少ないながらも学校、部活、習い事も充実してるみたい。
思った以上にレベル高いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5128358】 投稿者: マリアンヌ  (ID:cwpP5TXt3cg) 投稿日時:2018年 09月 27日 14:15

    主観的な意見は全く参考になりませんね。

    小学時代に勉強しなかった子にとっては
    レベルが高く感じるのは当たり前では?(苦笑

  2. 【5131074】 投稿者: 受験生1  (ID:KQkkn2lm6dM) 投稿日時:2018年 09月 29日 22:27

    どのくらい勉強出来る人たちが入学していますか。
    例えば小学校の学力テストの平均点とか具体的な指標が有れば。
    塾の偏差値では数値評価が難しいです。

  3. 【5135256】 投稿者: ボンビー  (ID:nodJMCU3F6g) 投稿日時:2018年 10月 04日 00:42

    進学校を目指して来ましたが、ここに至って千葉の上位4校は
    ほぼ無理筋な状況に追い込まれてきました。
    正直、経済的には私学はギリギリな状況で上位4校無理なら
    公立かなぁと思っていたのですが、公立は少人数すぎる為、
    部活の選択肢がとても狭く、このまま公立へブチ込んで良い
    のか非常に迷っています。
    明徳もそれほど人数は多くないので今まで選択肢として考えて
    いなかったのですが、部活動でドンピシャ好みのものがある事
    が判り勉強ダメならせめて部活でもという気持ちも出て来ました。
    問題は費用なのですが、そこで目に付いたのが「特進」の制度です。
    「特進」ならば何とか赤字家計を避ける事ができる為、だいぶ
    気が楽になります。

    そこで知りたいのですが、一体、こちらで「特進」に入るにはどの
    ぐらいの学力が必要になるのでしょうか?
    どの辺の学校を目指していた子が特進で入っているのでしょうか?

  4. 【5146189】 投稿者: 違っていたらすみません。  (ID:hvvWsBRXCM.) 投稿日時:2018年 10月 12日 14:40

    「特進」は高校の特進科のことでしょうか。
    中学でしたらコース分けはないので、「特待生」でしょうか。

    中学校の特待生は昨年から(正式には一昨年から)の制度で、
    まだほとんどの方が更新されていない状況のようです。

    初年度(現在中2)の方は特待生が少なく参考になるかはわかりませんが、
    2年生から特待を外されたお子さんがいるとのこと。
    知人が特待生で入学しているのですが、何位まで等具体的な話はないらしく
    来年はどうなるのかな?と話しておりました。

    参考までに、稲毛中に受かった方は適性試験で特待でしたが、
    今年の首都模試の特待生入試の予測でも偏差値50なかったようなので
    4校を目指すのであれば、入試時点ではほぼ間違いなく特待で行けるのでは
    ないでしょうか。

    今年入学の現1年生は特待生が多いと聞きますし、特待生が多ければ2年目
    以降の更新が難しいのではないでしょうか。

  5. 【5146467】 投稿者: 特待生  (ID:0U2DzffKO3g) 投稿日時:2018年 10月 12日 19:08

    今年は 適性検査の特待生はなく
    1月24日の 特待生試験を合格した10名が特待ということですよね?


     それはいいとして「剥奪」なんてあるんですか!
     それはひどい。 よっぽどサボったのならともかく一旦入れたら3年間は特待にしてほしい。(確かに要項には 「進級時に審査があります」とは書いていますが)

  6. 【5149134】 投稿者: ボンビー  (ID:nodJMCU3F6g) 投稿日時:2018年 10月 15日 00:39

    返信ありがとうございます。
    明徳の入試結果には特待生は10人募集のところ合格が30人ほど居る事になっていますが、これはどういう事なのでしょうか?
    特待で合格出しても他の学校に合格したら他へ行ってしまう人が居る事を見越して多めに合格?
    適性試験に合格しても、こちらで特待を狙う人も居るような書き方ですが、実際の合格者の内訳はどんな感じなのでしょうか?
    この特待生試験だけの受験でも、特待に選ばれなくても一般合格も判定するとの事が書いてありますが、そうなると別に適性試験受けなくってもいいような気がするのですが、実際には適性試験の受験者がとても多いようで・・・
    特待生試験だけを受験する他校との併願者が多いのか、適性試験との重複併願者が多いのか・・・
    あと、特待にはAとBとがあるようですが、A特待って何人ぐらい居るのでしょうか?点数の基準とか雰囲気だけでも判ると良いのですが。

  7. 【5149136】 投稿者: ボンビー  (ID:nodJMCU3F6g) 投稿日時:2018年 10月 15日 00:41

    あ、すいません。

    合格者の内訳 → 実際の入学者の内訳

    と考えてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す