最終更新:

10
Comment

【3135973】さすが未来生、とのコメント数は国語力なさすぎ

投稿者: さすが未来生   (ID:I.FH68Dwxao) 投稿日時:2013年 10月 05日 18:47

開智未来中学・高等学校

ブログ最新記事

ダンス部スプリングフェ...

開智未来中学・高等学校ダンス部の「スプリングフェスタ」が3月26日にパストラ...続きを読む

正直、毎日配信される、さすがコメントには、がっかりしてきました。
さて、営業マンのリップサービスで終るのか、ほんとにさすがの結果が出るのか、
きれいごとを言っても初年度東大、主要大学合格実績がすべてです。
過去の栄光はあくまでも偏差値60頭をさらに伸ばしたにすぎません。
偏差値40組が伸びてるのか、東大受験、合格の前に、受験者はいるのかな?

直前のこの2学期の情報を知りたいものですね。
1)英検2級以上の合格者はいるのでしょうか?
2)AO、推薦入試の状況はどうでしょうか?
3)防衛医大はどうでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3138318】 投稿者: ニーチェ  (ID:GCrtQOkq3LU) 投稿日時:2013年 10月 07日 23:20

    主要大学ってなあに?

  2. 【3139541】 投稿者: 凡人  (ID:35V5DRLhq96) 投稿日時:2013年 10月 09日 07:34

    ニーチェさん。

    国公立、難関大学でしょうか。

    首都圏だと 東大、早慶、上智、marchでしょうか。
     M→明治
     A→青山
     R→立教
     C→中央
     H→法政
     早慶は一応 早稲田、慶応ですよ。

     多分 医歯薬系は別でしょうか。
     東大、慶応にはありますが。

    ニーチェさんも開智未来の未来クラスの6年間上位者(10番以内)なら行けるかもしれませんよ。
    あくまでもその大学に自分の将来進む道筋があるのならですが。
    まあ、頑張って下さい。

  3. 【3141435】 投稿者: 知りたいこと  (ID:I.FH68Dwxao) 投稿日時:2013年 10月 10日 22:26

    英語を伸ばしたいという子供が育っているなら、英検はその結果の一つでしょう
    個性豊かに、課外活動などがしっかりできている、標準偏差4.0以上の子が育っているならAO,推薦の結果に出るでしょう
    医学部志望は今急増中ですから、その挑戦として防衛医大を今年受験するのかも育っているかの一つでしょう

    知りたいものですね
    でも今年は高校生の受験でしょうから、6年教育の結果でないのでしょうが
    未来クラスの上位10位でMARCHはちょっとないのでは?

  4. 【3149870】 投稿者: 猫の明星  (ID:.17BcMA4Hec) 投稿日時:2013年 10月 19日 07:48

    開智未来3期生の保護者です
    入学前にはもっと手厚い指導を期待してましたが、現状では公立の進学校に比べ、課題も少なく、あまり手をかけてもらえず、不安です。三年生はゼミなど充実してるようですが、二年間もこの程度なのでしょうか

  5. 【3150388】 投稿者: やはり・・  (ID:A6jCIpA/7RY) 投稿日時:2013年 10月 19日 19:57

    ネガティブな発言は避けるべきと思いましたが
    私も同じように感じていたので出てきました。

    我が子も3期生ですが想像していた手厚さは感じません。
    自分から質問に行く子や上に姉妹がいる子には手厚いという話を
    聞いた事がありますが、噂なのでなんとも言えません。

    定期テスト内容も近くの公立中学の問題より簡単で、
    ミスしない子が高得点になるテストだと思います。
    全国レベルには程遠く、高校になって地頭のいい子が
    伸びる学校だと感じました。
    中学から入学する意味合いは、あまり感じられません。
    通塾率も5割弱というのも納得できます。
    全国レベルで考えるなら未来の学習内容では足りず
    やはり塾は必要なのではないかと最近考えています。

    まだ開校3年目なので整備されていない部分があるので不安は大きく
    心配ですが、校長を信じて改善されて行くことを願っています。

  6. 【3172120】 投稿者: 月読  (ID:sWaPMgoww1c) 投稿日時:2013年 11月 10日 22:40

    ご存知でしょうが、先生の入れ替わりが激しく、手厚く教えるには人数が明らかに足りてません。

    開校当初に優秀な教員の引き抜きがありましたが、それから一度も引き抜きができていないことからみて・・・

  7. 【3175386】 投稿者: その分校長の授業を受けられるメリットは有ります  (ID:pimyvP97quo) 投稿日時:2013年 11月 13日 20:58

    自分は校長への尊敬と懸念を持っていて投稿してます。

     どの程度の人間がついてこれる人であるか。生徒や親でなく、同僚教員たちがです。
     哲学の授業、英語の授業、朝の勉強タイム、フィールドワーク・・・ほぼ全てを校長が主導していく
     本当に一人の中学生から見たら
     一生忘れられない教育者との出会いであると思います。これは素晴らしいことです。
     もちろん入学を決めた理由の最大要因は校長の人的魅力です。
     それは偽りはありませんでした。子どもたちに対してはです。しかし教育現場はグループ活動です。

     教員不足、欠員を校長がやるのも限界があるでしょう。英語に触れ始めた中学生に英語教員が欠員では困ります。

     素晴らしい、子どもたちへの強い思いをもって、不満があっても同僚教員も育てられると良いですね。過去の同僚が集まってくると良いですね。

      社会は2.8(ニッパチ)2割の優勝な人材が支えてるのですよね。それは教師も同じでしょう。
      でも8のグループが居てこその2の優秀人材の活躍でもあるわけです。
      こんなページが届くと思いませんが、8の教員を大切に、そして数年かけてでも3.7 4.6にできたら未来は奇跡を起こせるのでしょう。 

     未来校長との出会いが、人生の糧となることで一生勉強を続ける子たちが他校より多くなることと感じます。この点は入学させてよかった。
     懸念は未来の生徒は多くが第一志望に落ちた組です。子どもながらの悔しさを持って、経験しています。

     大学受験、昔からほとんどの高校生が、夢はもってではなく、大学へ行って道を考える、ですね

     道を中学高校で見つけても、道を変えることも当たり前。挫折で変えるときに心を強く持っていけるのか。
     どこを志していても一生懸命頑張る人材を育ててくれていると感じてはいます。
     
     すくなくとも公立でなく未来を選んで良かったと思います。
     懸念は、目先の最重要項目として、そこにもう一つ、ボトムアップを必要としていると思います。

     それには多種多様な、校長と全く違う性格と生き方をしてきた教員を同僚として一緒にやっていっていただくことが必要でしょうか。
     
     
      

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す