最終更新:

7
Comment

【3238164】東大、東大って?

投稿者: 合格者   (ID:qPmkSpYm.r2) 投稿日時:2014年 01月 13日 05:54

開智未来中学・高等学校

ブログ最新記事

ダンス部スプリングフェ...

開智未来中学・高等学校ダンス部の「スプリングフェスタ」が3月26日にパストラ...続きを読む

こちらの学校から合格をいただきましたが、
最初の印象から徐々に悪くなっています。

初めて校長先生のサプリを聞いて、素晴らしい!!っと思って
いたのですが、その後の学校説明会、試験控室でのサプリ、
配布物、どの資料にも「東大、東大」としつこいくらい記載がある。
果たして本当に東大狙える生徒がいか程いるのか…。
進学実績がないからとベネッセ模試の自慢⁉をする。
その際、他校の軽い悪口を言う。

控室での兄弟が通う保護者のヒソヒソ会話を聞いても、結局、
自学自習で5割強が通塾とか?冷暖房も最小限で夏は暑い教室で授業とか?
辞めていく生徒もいるとか?
何の為にわざわざ田舎の私立に通うのかと疑問だらけになってしまいました。

人間教育にも力を入れるとか、詰め込み教育は良くないとか言いつつ、
言っている事とやっている事が違うような気がしてきました。
校長が授業をするって、部下にまかせられない上司なのか?本当に教員の人数が足りないのか?
一体何⁈と今更ながら感じています。

2月試験に向けて頑張らないと!!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3238369】 投稿者: そうね  (ID:OBK8zd9UKcE) 投稿日時:2014年 01月 13日 10:31

    頑張ってください

  2. 【3238597】 投稿者: そういうあなたも  (ID:VpTGlPNB5LY) 投稿日時:2014年 01月 13日 13:19

    東大にこだわっているのでは?

    あなたが悪くなったという印象も、所詮入学前の想像の域を出ない。

  3. 【3240233】 投稿者: 保護者  (ID:A6jCIpA/7RY) 投稿日時:2014年 01月 14日 19:47

    在校生保護者です。
    校長の「東大東大・・」これは本気で聞いている方が多いのでしょうか?
    校長は保護者の受け狙いで言っているだけで、実際は「東大」ばかりを考えているようには思えません。
    実際の生徒の成績を見れば校長も想像がついているはずです。
    ビルドアップに対応をしておられるので、中入生の現時点では東大は厳しいと思います。

    校長は生徒たちを前向きにさせる天才だと思っております。
    大半は「その成績では・・」と諦める大人が多い中、校長は違います。生徒を信じるのです。
    笑ってしまうような無理な事でも真剣に考えているのです。
    未来のよさはそこにあるような気がします。
    通常では、規定以下の生徒には期待もしなくなると思いますが
    そういう生徒でも「もっと伸びるかも知れない」と信じてくれます。
    上限を決めてかかる大人に問題があるのであって、校長の前向きな姿勢こそ
    教育に必要な事だと思います。

    冷房の件は確かに可哀想な気がします。
    外で働く方は動いているし、水分補給もこまめにしているので、教室で
    集中力を持って、じっと座っている生徒とは条件が同じではありませんから。
    暑さ寒さに関しては、部活や行事で体験させるべきではないかと思っております。
    ただ、これは子供自身の問題です。
    保護者が苦情をいうのではなく、生徒自ら”校長を納得させるだけの理由”を持って
    抗議すればいいのではないでしょうか?
    誰かが助けるのではなく、自分の環境は自分で整えて行くべきとだと思います。

    これは私個人の憶測ですが、校長は生徒自ら”夏を涼しく過ごす工夫”を
    するのではないかと考えているのかもしれません。
    中庭に水をまいたり、グリーンカーテンを検討したり、許可を願いでる生徒を
    待っているのかもしれません。
    横並びの窓と向かい合わせの窓を開けた時の通風の違いに気づいてる子はどれくらい
    いるでしょうか?恵まれた環境では、何も考えずに過ごしてしまいます。
    快適にするために工夫する→新しい発見→創造性を育む。トータルな教育なのかもしれません。

    最近の子は恵まれているため不自由することがないとおっしゃっていたと記憶しています。
    不自由だからこそ、考えて改善していく人間になってほしいと願いが込められているような気がします。
    表層的に暑いと訴えるのではなく、より深く考え、子供達にとって何が一番なのかを
    きちんとわかってされていることなのかもしれません。

    未来の教育の一部を聞いただけでは、人間教育がされていることに気がつかないかも
    知れません。入学してみないとわからない事は沢山ありますから。
    しかし、この学校の一番の問題点は教員が少ない事なので今後の課題ではありますね。

  4. 【3564498】 投稿者: マサイ  (ID:7xlzgSpNImc) 投稿日時:2014年 10月 28日 21:53

    他校を視野に入れない秘境、独裁下に相応しい限りです。他校のイメージは言葉の通り。

  5. 【3608236】 投稿者: 生徒  (ID:xnya859dCjk) 投稿日時:2014年 12月 14日 09:34

    先生の人数は若干足りてないですが、
    先生はかなりいい先生ばかりだと思います。
    東大東大言いすぎてちょっとむしろかっこ悪いなぁとは私も思いますが行けると思われる人はちゃんと居るし、、
    冷房暖房はちょっとキツイけどなんだかんだつけてくれますよ笑
    成績が下がっても先生達は見捨てたりもしないし、むしろしっかり教えてくれていいと思います。
    辞めていく人は元々精神面が色々あったり、引っ越しだったり、病気だったりそういった理由が殆どです。

  6. 【3707188】 投稿者: 実績  (ID:drqstuqg.Nw) 投稿日時:2015年 04月 06日 17:36

    今年度の実績、結構いいですね~。
    72名での実績とみれば、なかなかです。
    恐るべし、サプリ教育!

  7. 【3769480】 投稿者: AH  (ID:zF0U4SXPYIc) 投稿日時:2015年 06月 17日 18:18

    どうも、在校生です。
    在校生目線で書かせていただきます。

    校長が東大にこだわっているのは,
    東京大学の掲げている理念が開智未来の理念と似通っているからです。
    また、東京大学の知・智の豊かさを目指してのものです。

    一貫部の中学生、2・3年生で朝行われている東大ゼミ
    (この命名は、開智未来のなかでもトップの生徒の脳の考え方の会得と
     日本でトップを誇る東京大学をかけたものです。また、「トップ」という事がわかりやすい名称だからです。)
    でも校長がいつも言っていましたが、最終的には、
    自分の行きたいと思う大学の合格にむけて、
    合格のその先にある将来に向けてがんばれ、とのことでした。

    どんな学校でも、自分の取り組む姿勢で
    学校が楽しくなるか、楽しくならないか
    いい学校になるか悪い学校になるか、が変わってくると考えます。

    サイトではいろいろな開智未来の評判が飛び交っていますが、
    私はこの学校でよかったと心から思って、感じています^^

    最後に...自分の行きたい学校に行けばいいと思います!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す