- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 受験ママ (ID:tAbTz7oQObs) 投稿日時:2013年 06月 03日 08:13
今年度受験の娘をもつものです。
開明中学と天王寺付属中学を志望校にしております。
学校の特色としては両極端な学校を掲げておりますが
両者ともにいい面があり魅力ある学校と思っております。
開明中学については 手厚い指導があり 子供の学力を引き上げてくれるという
印象があります。
天王寺付属中学については 手厚い指導は全くなく その面は不安がありますが
自主性を重んじ、 暗唱大会 や弁論大会 ディベートをする機会があること など
社会で働いたときに力となることに 重きをおいた教育をされてるように見受けます。
両校とも 魅力的と考えております。正直両方兼ね備えている学校があれば、、、と
思ったりもします。
開明中学について 質問です。
多量の宿題が出るということですが 自主的に やりたいことができないということ
には ならないでしょうか?
学校から与えられることばかりで 自主性が育たないということはないでしょうか?
-
【7012442】 投稿者: JR京橋界隈は (ID:dvlrvYPnqnY) 投稿日時:2022年 11月 23日 15:52
昔はまだしも今はゲームセンターなど中高生に誘惑の多い店舗はほとんどなくなっていますし、客引きや呼び込み行為は条例で違法化されてますからそこまで心配する必要はないでしょう。朝は飲食店やパ[削除しました]店などすべてまだ開いていませんし。北野高校はもっと周辺の風紀は悪いですし天王寺高校は近隣に誘惑だらけですがあの評判です。どうしても通学路が気になるならロータリーから国道に出てしまって信号を渡って国道沿いに通学すると良いと思いますよ。
-
【7062242】 投稿者: 開明卒業生の親 (ID:4Qxww6IQ8pc) 投稿日時:2023年 01月 07日 09:26
早いもので子供の大学受験がおわってからもう一年になります。
子供の開明6年間を振り返ってみれば、「落ち着くところに落ち着いたかな」という感じがします。
親がやきもきしてもなかなか子供の成績は伸びないし、体調は崩すしで、まあなるようにしかならなりませんね。
開明を目指して中学受験する皆様、開明高校で大学受験する皆様へ
今の時点でいろいろ焦ってみても仕方ないので、まずは体調を整えることを重視して臨みましょう。睡眠不足で受験しては力が出せません。しっかり生活のリズムを整えてリラックスしてやりましょう。
中学受験の方は、今はかなり広き門になってますので、入学後が勝負になりますね。スーパー理数で入学した方が有利なのは確かですが、伸びる子は入学後にグンと伸びますし、大学受験は結構多様化していますので、あまり気にしなくてもいいように思います。
大学受験の方は、共通テストが難関ですね。今年は易化するとは思いますが、そうなると差がつかないということになります。共通テストが終わればすぐに私学の受験もあって3月半ばくらいまでは、親子で緊張の連続ですね。まあ二次後期まであきらめずにがんばりましょう。
中学3年生の保護者の方々へ
今年もしまなみ海道夜間歩行はやると思います。もし保護者が関わることができるなら、参加されることをお勧めします。一生の思い出になります。 -
-
【7062905】 投稿者: ↑ (ID:mSe9KxfOGqY) 投稿日時:2023年 01月 07日 18:53
共通テストに限らず試験というのは易化する方が差がつき、難化する方が差がつかない。
-
【7068900】 投稿者: いまさらながら、、 (ID:aUen8Wgvdxo) 投稿日時:2023年 01月 12日 18:44
今更ですが、試験当日について教えてください。
・試験後のアンケートとはどのようなものでしょうか?
・1次後期AB連続の場合、お弁当を指定場所で本人のみで食べる、が多いのでしょうか?
京橋あたりで親と食べて戻るには時間厳しいでしょうか?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大阪府"カテゴリーの 新規スレッド
"大阪府"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大阪府"カテゴリーの 新着書き込み
- 通塾について 2023/02/01 00:25 子供の受験を考えています。 そこで、学生の通塾状況が知り...
- 改革は成功したのか? 2023/01/31 16:49 卒業生です。金蘭千里は数年前から大幅な改革をしましたね。...
- 入学してわかったこと... 2023/01/29 10:16 2019年春に子どもが入学いたしました。 受験前、入学前にい...
- 罵声を浴びせる生活指導 2023/01/28 11:51 生活指導などを行うときに、かなり、コンプライアンス無視の...
- どんな学校でしょうか 2023/01/25 18:55 率直なご意見よろしくお願いいたします。 スパルタという...