八王子学園八王子中学校・高等学校
今年度も受験者数が増加!クラス別出願状況や結果を解説
関西第一だと小学生の塾は皆さんどちらに通われていましたか??
浜だと難関校向けで違うのかな??と先程調べて思ったのですが、近くの馬渕は口コミがあまり良くなく…
関西大学第一以外に受験するつもりがないので、この学校に特化している塾などが良いのかな?と思うのですが、全く右も左もわからず困っています。
どこの塾がオススメでしょうか??
また、高校受験コースに入塾だとやはり合格できないのでしょうか?
同じ塾でも地域の教室によって違うので、うちの近くで感じたこと書きます。浜は確かに最難関を狙うイメージですが、有名私立中向きクラスもあって関西第一志望の子もいます。馬渕中学受験は浜に比べてゆるめと両方通ってたママさんは言ってましたが、馬渕も最難関狙う子も居て勉強時間も同じくらいあります。ちなみに全体的に先生が優しくて定期的に進学説明会や個人面談があり、我が家には馬渕があっていたので合格出来たと思っています。以前通っていた別の中学受験塾は厳しかったので、、。でもそこの塾の友達も浜の友達もみんな合格しています。みんなどこの塾の子も勉強大変だけど塾が楽しいと通って居ました。そして難関校目指す子たちとレベル高い勉強するので、関西第一受ける子はかなり力つけて臨めたと思います。
ちなみに馬渕高校受験は公立中学進学向けになります。勉強の方針や内容が全く違うので中学受験の子は行きません。良くどこの馬渕?と聞かれました。ややこしいですね。
塾選び懐かしいです〜良い塾見つかりますように