最終更新:

82
Comment

【5358149】進学実績

投稿者: らしんばん   (ID:wuuQi.B7bC.) 投稿日時:2019年 03月 14日 01:10

https://www.inter-edu.com/univ/2019/schools/397/jisseki/
清風南海の今年の現役生の進学実績が去年までと比べてとても悪いと思うのですがどう思いますか?
↓去年の進学実績です。
http://www.seifunankai.ac.jp/jukensei/h30jisseki.html

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「清風南海中学校に戻る」

現在のページ: 1 / 11

  1. 【5358372】 投稿者: 高2保護者  (ID:CXJiGnasrtg) 投稿日時:2019年 03月 14日 08:44

    どうしちゃったんでしょうね、ほんとに。
    でも学年のカラーというか、そんな評判だったというか。
    来年は期待しててください!頑張っているそうですよ笑

  2. 【5358452】 投稿者: 2020  (ID:l4xFtDQuvDU) 投稿日時:2019年 03月 14日 09:27

    来年のセンターが変わる関係で東大・京大組が安全パイで阪大に落としてきたと聞きましたよ。

    他校の進学実績をみていないので、清風南海だけなのか他校もなのか分かりませんが…

  3. 【5360686】 投稿者: 毎日テスト  (ID:6UP/Zsp8yB2) 投稿日時:2019年 03月 15日 16:45

    桐蔭みたいに毎日テストした方いいんじゃないかな?
    自分で勝手に勉強してもいいけど、やっぱり遊んでしまうのではないかな?

  4. 【5361880】 投稿者: 現実  (ID:4Lp85poG6zU) 投稿日時:2019年 03月 16日 12:20

    中学生父親です。入学時校長は塾に行く必要のない学校と言われておりました。現実、親しくしている友達で、塾に行っていないのは一人だけ。なんで?
    学校の授業わかりにくい?塾に行くっていけるだけの時間的余裕があるの?だとしたら、それは何故?

    先生方も労働基準法の関係か、よくおやすみされてるけど、自分たちの権利主張はいいけど、きちんと生徒の面倒見てるっていう責任は果たせてる?

    塾に生徒が行ってくれても世間並みの進学実績しかだせないから、実績は低下するだけ。学校だけで何とかする気なさ過ぎての進学実績だと、そろそろ自覚したらどうなんだろう?

  5. 【5362801】 投稿者: 高2保護者  (ID:MGXBgCwd.1A) 投稿日時:2019年 03月 16日 23:55

    思うに、数年前からのグローバルクラスがまだ迷走中なのでは。グローバルクラスを作ったことにより、高校になると特進からS特に上がる人が多くなり、同じコース内での成績の幅が広がり、一律の指導が難しくなったのではと思います。また教科以外の行事に忙しいグローバルの進度に、他コースが合わせている科目もあるようなことを聞きました。
    またとある主要科目で授業が頼りなく(これは多くの方がクレーム済み)、学校だけでは不安を感じ塾通いを始めた方も多いです。
    ただ塾通いにも良い点はあります。他校の生徒さんに刺激をもらったり、外の世界を知ったというか、それで南海の良さにも気づいたりしてるみたいです(笑)少人数の塾の授業は学校よりも自分のレベルに合うようですし。
    まぁ周囲を見回しても、6年間塾無しで大丈夫な学校って、なかなかないでしょうね。
    うちの子供は、学校が今年の実績に反省し途端に締め付けが厳しくなったら困ると話しています。8時限目の補習などこれ以上必須を増やされると塾に通うこともできなくなる、と。学校関係者がここを読んでくださっているといいな。

  6. 【5363229】 投稿者: 卒業生の親  (ID:0jTlQx1WpJE) 投稿日時:2019年 03月 17日 10:42

    確かにグローバルコースの影響はありそうです。それから、理系科目について塾の先生からは、今年の南海生は大丈夫か?と言われたこともあります。今年の結果を踏まえてどう対策するのか各学年団毎に説明してほしいです。塾と学校を上手く活用できたらいいですね。

  7. 【5364063】 投稿者: 現実  (ID:hJ0BSW8g.HE) 投稿日時:2019年 03月 17日 23:50

    ありがとうございます。グローバルハイスクールの件、参考になりました。
    ただ、スーパー特進、特進それぞれからグローバルハイスクールクラスできると聞いていますし、特進からスーパー特進に上がる人増えるとはきいてないのですが。そのあたりはどうなんでしょうか?

    塾に関してはウチも数学だけは塾に行かせていますが、塾を主軸にしてしまっては、学校なんか、どこでもいいような気になりますし、何より学校独自の教育の意味もなくなり寂しい気がしますね。

    やはり、進学実績の下落については保護者説明会で、これからどう立て直すかきちんと説明がほしいですね。担任に聞いたら、いや、もう公立の躍進がすごくてって答えになっていない説明でしたから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す