最終更新:

74
Comment

【5391352】清風南海

投稿者: 新入生   (ID:5FwL0/6shrs) 投稿日時:2019年 04月 09日 08:12

今年入学しました。
まだ始まって数日ですがまだクラスのお友達と話す機会がないらしくお友達がこの先出来るのか心配しています。スーパー特進にいますが皆さん落ち着いた感じで小学校の雰囲気とはまた、違うようでなかなか自分から話しかけれないようです。
ずっとお弁当も一人食べている子もいるのでしょうか?まだ始まったばかりなので心配しすぎかもしれませんが‥

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「清風南海中学校に戻る」

現在のページ: 7 / 10

  1. 【5455933】 投稿者: 人による  (ID:OvAu1AGgTk2) 投稿日時:2019年 05月 31日 08:24

    もうすでに暴力事件も発生してるらしいよとか、スーパー特進でも数学60点の子いるらしいよとか、学校が発表した公式情報以外くだらないと思う人もいれば、いろんな話しが聞けて楽しいと思う人もいるわけなんですよ。

  2. 【5456053】 投稿者: 小5  (ID:jCftY1Cxl4k) 投稿日時:2019年 05月 31日 10:22

    暴力事件とは?今年の1年生ですか。
    差し支えない範囲で教えてください。
    暴力事件そのものより、何かが起こったときに学校や先生方がどのような対応されるのか、他の生徒に対してどのようにお話をされるのか、知りたいです。

  3. 【5456102】 投稿者: バカバカしい  (ID:KgOqL/6TKlQ) 投稿日時:2019年 05月 31日 11:27

    他人の点数聞いて何が楽しいんだか理解できないし、暴力事件が起きて面白おかしく、尾ひれがついた噂話なんか信用ならんわ。

  4. 【5456312】 投稿者: 息子よ頑張れ  (ID:vDkVkmiEHg.) 投稿日時:2019年 05月 31日 15:57

    中学3年とも親睦会のランチ会と2次会のお茶会まで参加しました。

    年に1回だけの顔を見合わせた親睦会は
    息子のためというより親の私の楽しみです。
    最初はさすがにホテルでのランチ会に驚きましたね〜
    中3では卒業式前にもランチ会があり参加しました。

    中1、中2では担任の先生も親睦会に参加されていました。
    中1の担任の先生は2次会のお茶会までご一緒してくださり
    とてもいい会でしたよ。

    必要性を感じなかったので
    中1のときはLINEグループには参加してませんでした。
    必要性を感じて
    中2、中3ではLINEグループに参加させていただきました。

    無理してまで人づきあいする必要は全くないですよね。
    距離感も必要ですし。
    子どものためというよりも自分のために考動してます。

    体育大会のときには隣で観戦されていた
    それまで面識のないお母さまと仲良くトークできました。
    たまたま同学年だったのがよかったのです。

    親睦会に参加できなくても
    これから開催される行事ごとにお声かけして
    情報交換するのもひとつの方法ですよ。
    後援会の教育講演会ではお隣に座っておられた
    高校生の先輩お母さまとお話することもできて
    とてもためになりました。

    性格は社交的ではないのですが自分のために
    思いきってお声かけしたのを覚えています。

  5. 【5456333】 投稿者: 追伸  (ID:vDkVkmiEHg.) 投稿日時:2019年 05月 31日 16:15

    仕事があるのでなかなか私は参加できていませんが
    教育後援会主催の行事も情報交換できるいい機会だと
    参加されたママさんが言ってました

    高校からはそちらも参加してみようと思っています

  6. 【5458103】 投稿者: 保護者会経験者  (ID:jfONof64vVE) 投稿日時:2019年 06月 02日 11:16

    女の子の親はともかく、
    男の子の親は、
    「男の子はあまり話をしないし、まして学校のことなど全く知らない。」と
    おっしゃる方が多いので、
    参加されると知らなかった話が聞けることもありますよ。(笑)

    ただ、懇親会も、お食事会してお話して、だけですので、
    参加しなかったからどうということはありません。

  7. 【5460484】 投稿者: 高校生親  (ID:10kyZUgZrO.) 投稿日時:2019年 06月 04日 10:23

    緊急時の子供の携帯使用も許可されたし、親同士繋がる必要性は以前より少なくなっていると思います。
    クラッシーやさくら連絡網で学校の情報は十分得られるし、失くしがちなプリント類も最近はほとんど添付されてますよね。
    ただ「子供に聞いても要領を得ない。でも学校へ問い合わせするほどじゃない。」ことを聞ける知り合いがいると心強いですよね。それが出来るのがクラスLINEかなと思います。

    クラスLINEは普段は全く動かず、行事の写真や動画をあげたり、行事の持ち物の相談とか南海本線が止まった時に情報を共有するために動くくらいですが、地味に助かってます。

  8. 【5464331】 投稿者: 中間テスト  (ID:2gISXOPe38c) 投稿日時:2019年 06月 07日 14:14

    結果がわかりましたね。平均点が高いですね。真面目に勉強している子が多い?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す