最終更新:

34
Comment

【6345831】うるさい

投稿者: 南海線を利用する高校生   (ID:FkkdqEYVKBM) 投稿日時:2021年 05月 21日 09:02

階段の下に固まったり、荷物を駅のホームに広げて置いたり、電車内で騒いだりとてもうるさいし通れないです。固まって登校する分うるさくなってしまうのはわかりますが他人の迷惑になることも考えてほしいです。高齢の方もいるのでもっと周りを見て行動してほしいです。先生方も大変だとは思いますが、電車内に一人でも付き添いとしていた方がいいと思います駅前にいても意味ないと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6454698】 投稿者: 通学被害者  (ID:V.t6iO8RFQM) 投稿日時:2021年 08月 23日 14:18

    こんなスレがあるとは…
    当該校の最寄り駅、線路沿いの細い歩道を大挙して登下校する風景を目の当たりにすると、当該校の教育方針と経営方針が浮き彫られる。駅前に立つ関係者(教師他)は、生徒の小学生並みの交通ルールを見守るだけが精一杯のミドリのオジさん。
    老若男女、駅利用者は占領された歩道を諦め車道を足早に行くしかない有様。当該校の関係者が、立地地域住民や同駅、同車輌の利用者に思いを遣ることは全くない。あれば形として現れる。
    大規模進学塾に通う小学生並みの幼稚な大集団。上本町から夕方にクラブのナイター設備付きのグラウンド使用で通う生徒の車輌内マナーの悪さも「一流の独善」からか。
    親自身の後悔を経験させたくない親心。学校教育に進学塾レベルのノウハウ教育を求める市場有りき故の人間教育の欠落感。
    学校ぐるみ親ぐるみでは、致し方ないか。

  2. 【6455222】 投稿者: は?  (ID:RwlAMQG0kro) 投稿日時:2021年 08月 23日 22:43

    当該校の最寄り駅、線路沿いの細い歩道を大挙して登下校する風景を目の当たりにすると、当該校の教育方針と経営方針が浮き彫りされている

    電車の到着時刻は決まっているので、自ずと大挙して歩道を歩くことになりますね。
    どうしろと?

    駅利用者は占領された歩道を諦め車道を足早に行くしかない有様。

    清風南海の生徒が車道を歩いて他の利用者に道を譲れと?
    清風南海の生徒が車道を歩いていると苦情が来るんですよ。

  3. 【6455428】 投稿者: 通学被害者  (ID:V.t6iO8RFQM) 投稿日時:2021年 08月 24日 06:49

    は?じゃないなあ。あなたは学校関係者?頭を使いましょう。駅から通学路コースを分散させる、歩道の利用者があるときは、すれ違うときくらい一例になって道を譲る、等等。それを考えるのは迷惑を掛ける側の義務。駅前に突っ立っているミドリのオジさん先生にそれくらいの仕事をさせなさいよ。

  4. 【6456152】 投稿者: は?  (ID:6AfJmWnvIyI) 投稿日時:2021年 08月 24日 18:29

    なぜ遠回りしないといけないんですか?
    公道を歩いているだけで迷惑もなにもないでしょう。
    歩道が狭いから仕方ないのです。

  5. 【6456643】 投稿者: 通学被害者  (ID:V.t6iO8RFQM) 投稿日時:2021年 08月 25日 07:56

    は?じゃないな。公道で狭いからだよ。
    同じ狭い公道の一般利用者個々に
    明らかに集団迷惑を掛けている側が
    遠廻りになろうと何だろうと
    分散登校を種々工夫する義務責任があるでしょ。
    最寄り駅・校舎間の登下校生徒の
    監督責任は学校法人にある。

  6. 【6456653】 投稿者: 譲り合い  (ID:jsiTG.gRCDQ) 投稿日時:2021年 08月 25日 08:16

    どちらも押し付けあってもなんの解決もならないし、
    やはり学校という以上、登校、帰宅時間が大勢の人数になるのは、どの学校も同じです。我が家の近所には公立小学校、中学がありますが、やはり広がり歩いているけど、
    そんな事言う人、誰もいません。
    自分達も通ってきた道ですから。
    世で生きてく以上、少しは皆、我慢してるのです。
    どちらか一方の意見ばかりを押し付ける世の中は
    最近おかしいなと思っています。
    お互い思いやりをもって譲り合いができたらいいですね。
    我が家は子供にそのように教えています。
    我ばかり通すなと。
    ひとつ言えることは、私たちは大人。
    相手ははまだなんと言っても子供。
    自分にも子供の時代があったのだから、
    その時の気持ちを思い出し、寄り添うように
    指導したら意外に分かるものですよ。

  7. 【6456681】 投稿者: やっと  (ID:pNdu9csOxMw) 投稿日時:2021年 08月 25日 08:52

    高石からだと何年もものすごくクオリティの悪い歩道に横断歩道のない通学路だったからやっとマシになってると思いますよー。しかも南海、高石駅と北助松駅に分散しているからまだマシな方です。

    それよりコロナ禍で増えた車での送迎の方が問題すぎ。

  8. 【6456744】 投稿者: 通学路被害者B  (ID:y.yvWxiArts) 投稿日時:2021年 08月 25日 09:38

    概形的一般論や個人の教育観で
    個別の事情が元となっている問題の
    解決を図るには無理があります。
    当該校の迷惑集団の一人ひとりは
    あなたのように立派な躾、家庭教育を
    受けておられるのでしょう。
    相手は子供。子供だから指導が必要。
    登下校の問題はあくまで
    学校教育の一環として学校側が指導するのが
    当たり前の話。迷惑を被っている事実があり、
    業を煮やしてその場で注意する通行人もいる。
    しかしながら、根本の筋を違えてはいけない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す