最終更新:

35
Comment

【5110684】年々難易度上昇

投稿者: ただいま6年   (ID:5SGOuPRk7yQ) 投稿日時:2018年 09月 10日 18:27

同志社岩倉と並びましたね。偏差値1や2の違いは、ほとんど変わりません。
塾の先生も、人気校で偏差値上昇しているので、難しくなってきていると。実質倍率も3倍くらいありますし、同志社系は、偏差値関係なく、偏差値60の子も滑り止めは、もちろん、本命にされる子もいますから、しっかりと対策されるべきです。
6年夏前までは、基本の受験向けの授業をしますし、塾の公開模試も、出題指定範囲があるので、偏差値は、当てになりません。6年の夏以降の出題範囲がない公開模試の偏差値で、判断されるべきかと思いますよ。
基本的に、関西の中学受験は、各学校のトップクラスの子が多く、その中での偏差値50は、かなり優秀な部類に入るかと思います。塾にもよりますが、なかなか50をこえるのは、大変なことですよ。偏差値50以上の学校は、そんなにありませんよ。中には5年から塾に入ってこられ、すごく優秀な方もいますが、通信教育などで事前に対策されていた方が大多数と伺いました。
同志社系は、4科目ですから、3年生の2月からしっかり対策なさってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5777917】 投稿者: 正直  (ID:bQ2OGo7irOI) 投稿日時:2020年 03月 03日 17:21

    全く関係のない人間からすると、どうでも良いという感じですが、岩倉は幼稚園や小学校組がいるので、スタートを揃えたいなら香里かな?位ではないですか?
    どちらも私服ですし、パーマをかけたりという自由な生徒はどちらにもいますし、、、。
    派手さも頭もそんなに違いはないと思いますが。

  2. 【5871003】 投稿者: お得  (ID:BIOd/OFKX/g) 投稿日時:2020年 05月 09日 01:27

    N50なら東洋大や日大附属ランクなのに
    同志社大に進めるのは関西の素晴らしいところです。

  3. 【5871329】 投稿者: 来年度は読めない  (ID:0m3DVQ0JIiY) 投稿日時:2020年 05月 09日 11:54

    今年はN51でしたが、来年はまたもやかなり上がると予想します。
    同志社岩倉は軽く抜くでしょうね。
    入試問題も難化したようですし数年前とは事情がかなり変わるのでしょうね。

  4. 【5922122】 投稿者: コロナショック  (ID:EYsbVL1CXhg) 投稿日時:2020年 06月 25日 14:56

    中学受験だけでなく、高校も大学も受験に関して先行き不透明。
    附属校の人気が益々高くなるものと思われます。

  5. 【6121528】 投稿者: 一般人  (ID:EVkUH2V4KPQ) 投稿日時:2020年 12月 12日 00:44

    単純に関東と関西で偏差値を比べるのはナンセンスでは?

  6. 【6121534】 投稿者: 一般人  (ID:EVkUH2V4KPQ) 投稿日時:2020年 12月 12日 00:56

    レベルとしては中央大附属、明治大附属八王子あたりが妥当かと

  7. 【6345482】 投稿者: 貧乏人  (ID:zw0G8PdtVto) 投稿日時:2021年 05月 20日 21:40

    その辺りもだいたい60ですもんね

  8. 【6434947】 投稿者: 検討中  (ID:j0DMQZ66MA2) 投稿日時:2021年 08月 05日 01:10

    来年の受験で香里を検討しています。日能研のR4では51
    息子の塾ではで40後半の偏差値で80%の合格率と聞いております。息子の持ち偏差値は過去半年57〜60ぐらいで、日能研では62〈一回だけうけました〉、五木模試は第3回で偏差値65で同志社香里希望者の上位10%以内に入っていました。
    親としては偏差値的には受かるだろうなと勝手に考えておりましたが、自塾の懇談ではかなり厳しいことを言われており困惑しています。実際昨年合格された方は持ち偏差値は80%ラインより何ポイントほど高い偏差値だったのでしょうか?
    ここ数年で合格された方のご意見を伺えれば幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す