最終更新:

14
Comment

【4315496】国立医学部へ進学するには。

投稿者: 今のところ第1志望校   (ID:KHElCKvYuOE) 投稿日時:2016年 11月 08日 19:46

関西の中学受験は国立大学と医学部への合格者数を競うのが熱いですね。
将来国立医学部へ進学させたいと思っている者です。
金蘭千里の説明会へ出向き、生徒が元気がある。(←娘が受けた印象)
先生や働いている人が元気。設備が綺麗。など、通う分には申し分ない印象を受けたのですが、ダブルスクールは中1から必須でしょうか?
見たところ、鉄緑会へ30名弱は通っているようですので、上位30位はダブルスクールと見ているのですが、いかがでしょうか。
阪大医学部、京大へ行った生徒さんは鉄緑会の合格体験を読ませていただきましたので、少なくとも最上位は学校だけでは無理ですよね?
通われてる方、または通わせようと思われている方のご意見お聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5495683】 投稿者: 通りすがりの卒業生(not医学部)  (ID:3oT/5Md2wCU) 投稿日時:2019年 07月 04日 22:48

    スレ主さんのご息女が入学したのかわからないですがまあこのスレを見るであろう方々にという意味も込めて書き込みます。
    まずはじめに国公立医学部に行こうと考えているならば余程優秀な成績(学内模試、外部模試での学校の生徒順位双方で上位10名常連クラス)でない限り一般入試での現役合格は無理と思っていた方がいいです。あとは指定校推薦とかがあります。国公立の医学部医学科現役合格者のほとんどはそっちですね。
    最後に塾関連ですがこればかりはなんとも言えないです。塾に通わずに言った猛者もいれば通っていた人もいますので…。性格と成績をしっかり理解してどうするのか、どうしたいのかきっちり話しておいたほうがいいと思います。

  2. 【6881927】 投稿者: 国立医学部  (ID:r6.5Q6mr57M) 投稿日時:2022年 08月 07日 14:59

    30年まえならまだしも、昨今の国公立医学部の入学難度は最易の地方大学医学部であっても京大理系学部と同等かそれ以上ですので、医学部進学を真剣に検討するなら私立大学医学部も視野に入れておくべきでしょうね。国公立「のみ」の年間定員は約5,500名で、そこに大学進学希望者約55万人の最上位が殺到しているわけですから容易ならざる状況です。

  3. 【6901761】 投稿者: 国公立医学科在籍の卒業生  (ID:LCDvaaK/J4c) 投稿日時:2022年 08月 21日 23:45

    最近ここを卒業した俺が国公立医学部合格に向けて大事だと思うことを数点書く。このスレを後輩が見ているなら参考になればと思う。

    学校のテストは当てにするな。塾や自身の先取り学習で得た学力を使って試し斬りする心づもりで。試験の場慣れ、ケアレスミス対策には是非利用しよう。

    高校で教鞭をとっている教師の学力は折り紙付き。
    (特に英数化)塾や先取り学習で分からないことがあればネットで調べるのも良いが是非質問しに行こう。意外にすんなり解決することもある。

    高校に入ると、ここの数学の教科書はレベルが高いことが多い。(オリジナルスタンダード、スタンダード演習など)これらは、難関校も採用している問題集で、ある程度解けなくても自信喪失すること勿れ。大事なのは自分に合った問題集で自主的にマンネリになることなく演習すること。

    ここの高校の英語教師には学力が高いがゆえ、味わって文章を読もうとし進捗が悪い教師もいる。そこまでの理解力は大学受験では必要とされないので単語力と精読、それを多読で研鑽すること。

    長々と書いたが、俺が伝えたいのは、この学校に金を搾取されるだけではダメ。たっかい金払わされてんだから逆に利用しろ!ということだ。

  4. 【6908940】 投稿者: 授業料  (ID:r6.5Q6mr57M) 投稿日時:2022年 08月 27日 17:04

    授業料が高い高いと連呼されていますが、私立中学としては標準的なのでは?卒業生の立場としては「親に負担をかけた」という意識が先立つのかもしれませんが、子供を私立に遣る親の立場としては初年度100万円、以後80万円内外の支出、家庭教師や個別指導塾、予備校などの支出を含めてもせいぜい200万円程度の支出ですので、そこまで高額と言うこともないでしょう。もっとも私立医大ともなれば年間600万円プラスαともなり、さすがになるべく国公立に進学して欲しいという気分にもなりますが。教育への投資は最良の相続対策でありマイカーを1台減らすなり買い替え時に1クラス下げるなりしてでも注力すべきだと思いますよ。家や土地など残しても子供が相続するさいにガッポリ持っていかれますから。

  5. 【6979311】 投稿者: 強制徴収の学年費がエグいんだよ!  (ID:AvaiAO7C2dU) 投稿日時:2022年 10月 23日 21:08

    どうだかな?

    問題なのは学年費よ、学年費。
    必要だと言い難い補助教材やら宿泊研修、なんやかんやの一斉加入
    予め決まってるわけではなくその年の時価でドッカーンと引き落とされる。
    そのうえ塾は必須。
    躊躇するような度胸なしや貧乏人は、はなから止めなはれ。

  6. 【6979673】 投稿者: 本当の話  (ID:iPz.7fTdovc) 投稿日時:2022年 10月 24日 02:16

    小学生の親からの問い合わせが多いのだろう。
    中1の学年費は抑えているが、その後に跳ね上がる。
    学年費だもの、学年によって金額が変わるのは当たり前。
    私立中高一貫校は一度乗り込んだら6年間。
    ここに限らず、近頃の円安、インフレ、、、よーく考えて入学しなさいな。

  7. 【7011728】 投稿者: 定員が少ないのだから  (ID:r6.5Q6mr57M) 投稿日時:2022年 11月 22日 21:53

    定員が少ないのだから単価がかさむのはしょうがないのでは?1クラス30名の私立なんて少数派でしょ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す