最終更新:

94
Comment

【4527743】改革は成功したのか?

投稿者: 卒業生のひとりとして   (ID:W2Ag68mD4cs) 投稿日時:2017年 04月 08日 10:39

卒業生です。金蘭千里は数年前から大幅な改革をしましたね。制服、部活、行事と様々に驚くほど変わりました。

今回はこの改革について個人的に思うところを述べたいと思います。


金蘭千里は、男子が定員割れをし危機を感じ改革に踏み切った感がありますが、
少子化の時代で多くの中堅私立学校で受験者は減少してますし、当たり前の流れだと思います。
それを、「行事がないから」、「制服がださいから」という理由に安易にし、今の改革に至ったのでしょうね。(勿論それも理由にあると思います。)


金蘭千里のウリは、入学時の偏差値よりずっと良い大学にいけることだと思います。
それは、6年間勉強のみに力を入れる環境があったからだと思います。
勿論これには賛否両論あり時代に合わない等意見もあるかと思いますが、これも金蘭千里の特徴でありでありアピールポイントだったのではないかと思います。
今の金蘭のような校風では、開明や高槻と変わりませんし(残念ながらむしろそちらの方が人気)、これからどんどん大学合格実績も偏差値も落ちるかもしれません。

私としては、するべき改革は、
1、入学させる生徒の数を減らし、質の良いやる気のある生徒のみを入学させる(実際は以前より30人ほど1学年が増えてるみたいですが…)
2、そうすると教師があまるので、大幅なリストラをする(これによりやる気のない、生徒からも評判が悪かった教師はいなくなりますよね)
3、少人数制で意識が高い生徒に質のよい環境でレベルの高い指導を行え、学力アップにつながる

だったのではないかと思います。

実際、今までの長いスレを見ても金蘭の勉強中心の環境が嫌だった人、やる気のない幼稚な教師が嫌だった人半々くらいなので、教師の数の削減で膿だしするのは一定の効果があるのではと思います。

この間、友人との集まりでもこの話題が出ましたが、卒業生としては母校の偏差値がこれ以上下がるのは一番に嫌であるし、後輩のレベルが低いのはな~
と皆が口を揃えてました。


少子化の時代に生き残りをかけるなら、今こそ金蘭千里ならではのアピールポイントも必要かと思います。

皆さんはどのように思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4558662】 投稿者: 中一男子保護者  (ID:7ZH3ucT5DUY) 投稿日時:2017年 05月 01日 23:27

    金蘭千里は大幅に路線を変えるべきだと思います。
    子どもたちを勉強だけで締め付けること考えねばなりません。
    それには、男子生徒のモチベーションをあげるという取組が必至です。
    在校生のなかに自分だけよければいいという雰囲気が見られます。
    男子のレベルが低いというのであれば、ここで方向転換が必要です。自分だけ良ければいいという発想を他人に向ける教育です。その時生きる力が湧いてきます。そこから勉強に向かわせるのです。男子生徒には、集団のリーダーになる教育も施してほしい。そんな人間を輩出できる学校であってほしいです。言葉には出していませんが、管理職の先生ならわかっておられるはずです。

  2. 【4558700】 投稿者: どうゆうこと?  (ID:Ab21DRYBP5w) 投稿日時:2017年 05月 02日 00:13

    ↑の方、おっしゃっている意味をくわしく教えてください。
    行事をやめて子供たちにもっと勉強に集中させろといういう意味ですか?

  3. 【4559287】 投稿者: いえ、そうではありません。  (ID:db.7zGc5AVA) 投稿日時:2017年 05月 02日 13:48

    いえ、そうではありません。
    男子生徒のモチベーションを上げることです。
    勉強の目標は大学受験だけである、という考え方はやめるべきです。
    生徒たちは21世紀の「何も約束されていない、確固たる保障もない時代」に突入します。その中で生き残れるかは、特に男子生徒であれば、社会の全てから「安心・尊敬・信頼される人物」です。それは「他者に視点を移すことができ」「人のために役に立ちたいと考えることができ」「社会に貢献できる」人物でしょう。社会に出ると必ず集団に属することになります。そのときリーダーとなれる存在です。
    そのような人材を育成するには、一つはクラブ活動です。先輩・後輩関係を学んだり困難に打ち勝つ精神力を養ったり、またインターハイなどに出場できる生徒を育成する(保健体育はよい教員がそろっているときいています)こともできます。もちろん難関国公立大学や医学部に行く生徒も必要です。今や勉強だけの生徒ばかりではありません。社会に出たときリーダーとなれるような人材の育成。この学校の伝統である難関国公立大学合格とともに、集団のリーダーも輩出できる学校であってほしいです。

  4. 【4559320】 投稿者: っか・・・ね  (ID:Ab21DRYBP5w) 投稿日時:2017年 05月 02日 14:12

    洛南ほど人集まれへんのに、どうやって、インターハイ出場しいの、東大、京大、国公立医学部にもいっぱいいくわ、多岐にわたって人材を輩出できるんですか?
    それにリーダーシップってね、所属する集団によって求められる人物像が違うんですよ。
    理想はわかりますが、おっしゃってることがあまりに漠然としすぎてませんか。

  5. 【4559339】 投稿者: う~~~~  (ID:Ab21DRYBP5w) 投稿日時:2017年 05月 02日 14:23

    やっぱり文章読んでても、
    いい時代のOBの洞察力、論理的思考、文章構成力って本当に素晴らしいと思うんですよね。
    学校の偏差値がどんどんどんどん下がるにつれてだんだんおかしなのがでてくる。
    体育教師、そんなよくないと思うぞ。

  6. 【4559541】 投稿者: いつぞやの卒業式の時  (ID:DeuzoX1gVRw) 投稿日時:2017年 05月 02日 17:28

    母校讃歌を歌う在校生が殆どいないことがあったな。そして卒業生の答辞に一部の生徒が大笑い。勉強しかできないひょろひょろした坊っちゃんが無理して自分の言葉で話そうとしてもたいしたことは言えないよな。

    改革するならその時から大して代わり映えしない今の首脳陣一掃しないと無理だろ。
    今はどうか知らんが、いやなら辞めろ、は今の金蘭のポジションだともう無理。
    リーダー教育したいのなら昔のように学級委員は担任指名、学校への物言い(教師との座談会)も成績優秀者だけだと真の問題点が分からない。小さい学校だからもっと生徒同士が話し合い考えるような場を作れるはずなのだが。

  7. 【4559864】 投稿者: ↑に同感です  (ID:db.7zGc5AVA) 投稿日時:2017年 05月 02日 23:01

    高3の文化祭参加は絶対やめさせたいです。
    ほんとうに~~~

  8. 【4559872】 投稿者: ありがとね  (ID:Ab21DRYBP5w) 投稿日時:2017年 05月 02日 23:15

    話し戻してくれて。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す