最終更新:

94
Comment

【4527743】改革は成功したのか?

投稿者: 卒業生のひとりとして   (ID:W2Ag68mD4cs) 投稿日時:2017年 04月 08日 10:39

卒業生です。金蘭千里は数年前から大幅な改革をしましたね。制服、部活、行事と様々に驚くほど変わりました。

今回はこの改革について個人的に思うところを述べたいと思います。


金蘭千里は、男子が定員割れをし危機を感じ改革に踏み切った感がありますが、
少子化の時代で多くの中堅私立学校で受験者は減少してますし、当たり前の流れだと思います。
それを、「行事がないから」、「制服がださいから」という理由に安易にし、今の改革に至ったのでしょうね。(勿論それも理由にあると思います。)


金蘭千里のウリは、入学時の偏差値よりずっと良い大学にいけることだと思います。
それは、6年間勉強のみに力を入れる環境があったからだと思います。
勿論これには賛否両論あり時代に合わない等意見もあるかと思いますが、これも金蘭千里の特徴でありでありアピールポイントだったのではないかと思います。
今の金蘭のような校風では、開明や高槻と変わりませんし(残念ながらむしろそちらの方が人気)、これからどんどん大学合格実績も偏差値も落ちるかもしれません。

私としては、するべき改革は、
1、入学させる生徒の数を減らし、質の良いやる気のある生徒のみを入学させる(実際は以前より30人ほど1学年が増えてるみたいですが…)
2、そうすると教師があまるので、大幅なリストラをする(これによりやる気のない、生徒からも評判が悪かった教師はいなくなりますよね)
3、少人数制で意識が高い生徒に質のよい環境でレベルの高い指導を行え、学力アップにつながる

だったのではないかと思います。

実際、今までの長いスレを見ても金蘭の勉強中心の環境が嫌だった人、やる気のない幼稚な教師が嫌だった人半々くらいなので、教師の数の削減で膿だしするのは一定の効果があるのではと思います。

この間、友人との集まりでもこの話題が出ましたが、卒業生としては母校の偏差値がこれ以上下がるのは一番に嫌であるし、後輩のレベルが低いのはな~
と皆が口を揃えてました。


少子化の時代に生き残りをかけるなら、今こそ金蘭千里ならではのアピールポイントも必要かと思います。

皆さんはどのように思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6352864】 投稿者: グリーン  (ID:yBgKXPeP.R6) 投稿日時:2021年 05月 26日 19:27

    丁寧に教えていただきありがとうございます。
    進度も教材も後期合格出来るくらいの力がある子ならついていけそうですかね。
    最難関男子校に上の子が通っておりますが…やはり自宅での学習習慣無くして成績維持は難しいですね。
    自分でこなせないお子さんは宿題フォローの塾などに通っておられますが、授業をしっかり聞いてそれでもこなせない課題を出すようなことは無さそうです。
    息子の学校では予習は不要復習は必須だと指導があるようで指示通りにこなし成績を維持しています。
    娘は息子ほど自分から探して取り組むわけではない為、ある程度学校のフォローがある方がいいかと考えています。オンラインでの質問受けを深夜までとは…!
    かなり手厚いですね対応する先生方は大変でしょうが…
    6年間は長いので、息ぎれしない程度の指導を望みます。

  2. 【6353244】 投稿者: 3  (ID:MUNdKqBMaEc) 投稿日時:2021年 05月 27日 07:40

    金蘭千里の授業は「宿題が非常に多いのではないか」と考えられがちですが、宿題は基本的に出されません(20分テストの間違い直しの提出が求められたり、数学で日々の学習課題教材が与えられたりします)。20分テストの範囲は1週間ほど前に告示され、それを毎日トレーニングしていくという方式です。浜学園や馬渕教室など私塾に多い、いわゆる復習主義の授業は授業後に課題範囲を学習してテストに臨むという形式を取りますので、この点で金蘭千里は復習主義と言ってよいと思います。しかし私共の場合ですと上記以外に家庭で長期計画を立て教科書や参考書を入手して先取学習をしており、これでようやく学年の中位程度(入学偏差値は凡庸なものでした)が維持できている程度ですので上位の方はみなさん確実に1学年より先の内容で先取学習なさっているものと考えます。

  3. 【6356398】 投稿者: グリーン  (ID:W9LtZY4cE1Q) 投稿日時:2021年 05月 29日 23:00

    なるほど、宿題はあまりなく20分テスト対策の為先取りなどされているのですね。
    自主的に取り組むタイプでないと厳しいかと思いますが、毎日20分テストがあれば容量掴んで勉強習慣がつくでしょうね!私立といえども勉強の取り組ませ方は学校により様々だと言うことがよく分かりました、詳しく教えて下さりありがとうございます。

  4. 【6426706】 投稿者: 来年1科目入試実施  (ID:Sv4j3TKKCO6) 投稿日時:2021年 07月 27日 09:13

    来年中学受験統一日午後に
    1科目入試(算数か国語)をするらしいですね。
    学校側のメリットとしては受験者増
    受験生のメリットとしては
    小6から受験勉強を始めても間に合う
    算数が苦手でも国語で勝負できる
    ということかな。
    ただ個人的には1科目入試は
    算数だけに限定したほうがいいと思います。
    算数が苦手な子は中学に入ってから
    苦労するんじゃないでしょうか。

  5. 【6632119】 投稿者: 鬼滅の刃大好きっ子  (ID:SY.eHdg/g7c) 投稿日時:2022年 01月 22日 22:50

    私は金蘭千里の生徒ですが、毎日テストがあるので大変です。しかも、テストの点数が悪かったら追試ですよ。校則はブラックです。

  6. 【6633793】 投稿者: ため  (ID:Ab21DRYBP5w) 投稿日時:2022年 01月 23日 21:55

    しかもその20分テストをいくらやったところで模試に全く結びつかないのだから尚更情けないことよ

  7. 【6634779】 投稿者: そう??  (ID:jyq6EIjA6T6) 投稿日時:2022年 01月 24日 15:12

    でも、、進学校のどこの定期テストも繋がらないと思いますが。。笑。。違う⁉️

  8. 【6635103】 投稿者: 私も  (ID:jyq6EIjA6T6) 投稿日時:2022年 01月 24日 18:43

    同感です。算数得意じゃないと厳しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す