インターエデュPICKUP
6
コメント
最終更新:
関東で千里国際に似た学校
【7627178】
当方次春中学3年生になる息子の編入先を探しております。現在非英語圏インターに通っていて、本人は千里国際に行きたい!と言ってますが、東京への帰任の為同じような感じの学校を探しております。高校ならICUや都立国際があるのかな?と思いますが、中学は中々見つからず焦っております。
都内のインターは金銭的に厳しく考えておりません。もしお勧めの学校がありましたらご教示願います。よろしくお願い致します。
編入がすぐに可能かどうかはわかりません。
似た環境の学校を列挙します。
偏差値の高低は気にしないのを条件にピックアップします。
広尾学園AG、三田国際IC、開智日本橋GLC、サレジアン国際、文大杉並DD等でしょうか。
海外大を目指しているのなら、広尾はAPが充実しているのでアメリカ大学進学が強い、三田国際は、西オーストラリア州とのダブルディプロマあり、イギリス系が強い。(今後は広尾同様にAPを拡充していく)、開智日本橋はパラレルIBコースあり、サレジアン国際は今後西オーストラリア州とのダブルディプロマを導入予定、文大杉並は、カナダBC州とのダブルディプロマあり。
文大杉並DDコースは、娘の出身校でしたので、編入者はかなり入りやすい環境であったと思います。一度お問い合わせしてみてはいかがでしょうか?