最終更新:

22
Comment

【4440650】外部受験について

投稿者: 蹴上道   (ID:zsTwJrlU.cA) 投稿日時:2017年 02月 09日 00:12

悩んでいます。息子が外部受験を希望し始めています。

どなたか東山中学から外部受験された方の情報をご存知でしょうか?

また、
外部受験の意向を先生に伝えるならいつ頃がいいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東山中学高等学校に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【5261645】 投稿者: N京って  (ID:NhN8XiuRcoM) 投稿日時:2019年 01月 13日 19:21

    どこですか?
    まさかにしきょう高校か、名前が変わった前の学校名を間違ってナンキンと読んでいるのかと…
    本当に受験のこと分かられている保護者の方でしょうか?

  2. 【5263537】 投稿者: 一年生  (ID:ykJt89Qz9ZE) 投稿日時:2019年 01月 15日 05:24

    一年生幼い生徒さん多いです。こんなはずじゃなかったといった洛洛落ち組と受験には不十分な精神年齢で同立にさえも届かない組とが混在しています。 我々も子どもがどんどん変わっていく姿には困っています。もしかしたらくだらぬことを吹聴するのはうちの子なんじゃないかと思います。ただ親には嘘をつくことが増えており、人の足を引っ張ることで何も解決はしない。自分の力をつけていくこと。人に必要とされる人間であること。教えてはいますが聞く耳はなくややこしい時期でどうしたものかという次第です。

  3. 【5266439】 投稿者: 蹴上道  (ID:n9AtlkiFXws) 投稿日時:2019年 01月 17日 01:46

    久々に覗きました。
    2018年4月から高1として、他校に移りました。
    息子の学年は、堀川、同志社香里、立命館、洛北などに進学しています。
    現浪のデータは毎年配布されますよね。
    ユリーカ、エースともに、ベスト20位くらいしか国公立か関関同立に入れませんからね。
    高い学費を払って、塾行って…ってなるとね。

    冷静に考えてくださいね。

  4. 【5267531】 投稿者: 心配で  (ID:t/zyhzRFe5s) 投稿日時:2019年 01月 17日 21:15

    コメントしてくださり感謝です。迷う日々の中、明るい一筋の光が差したかのような気持ちです。「堀川、同志社香里、立命館、洛北」のいづれかへご入学おめでとうございます。
    新しい環境は東山と比べていかがでしょうか。ご子息様は楽しまれていますか?
    外部受験されたとき学校の対応はいかがでしたでしょうか。差し支えなければ別の道を選ばれたきっかけも教えて頂ければと。質問ばかりですみません。

  5. 【5271636】 投稿者: 蹴上道  (ID:i1BAdCVLzls) 投稿日時:2019年 01月 20日 23:37

    入学してから数ヶ月間は、友達もできず大変でした。
    でも、体育会系部活に所属していることもあり、夏前には馴染みました。女子とも話すことができ青春しています。成績は学年で1桁台です。東山での学力貯金があったからです。

    ちなみに、エース特進でした。って書けば特定されるかもしれませんね。

    東山のことは好きなので、今でも後輩の指導に顔を出したりしています。

  6. 【5274571】 投稿者: 心配で  (ID:t/zyhzRFe5s) 投稿日時:2019年 01月 23日 07:22

    得意なスポーツで新しい学校での人間関係を切り開かれ、東山も後輩指導に行かれていらっしゃり過去を否定せず次のステップに進まれたとのこと。
    親子ともに東山は馴染めずにいますが、今すぐ辞めるとかではなく、どなたかが書いてくださったように、得意分野を伸ばしつつ、東山に入った利点である英数の先取りで中学生活を生かせるのもありだと思いました。いま、入試で学校がお休みですが学校の人とは遊びに行かず、元小学校の同級生ら遊びとても平和です。そして受験に成功した彼らの話も眩しいけど歪んでなくていいなあと改めて話しています。
    親子で感情的に転校せず、中学生活を生かす、別の学校に行けたとき、東山での中学生活を振り返り、蹴上道さんのようにあの時があるから今があると思えるようになれれば理想です。
    お返事頂きありがとうございました。

  7. 【5367964】 投稿者: もうすぐ高校  (ID:xq0RrYxBlUI) 投稿日時:2019年 03月 20日 20:13

    心配でさんは現中1なんですね。
    現中3、卒業式を終えた息子の母です。

    中1の時はうちの学年も上位をやっかみ混じりの噂をするような話も聞いていました。
    小学生で同級生が遊んでいる時に頑張って勉強してきたのに…という悔しさはすぐには消えないかもですね。
    ただすぐにやっかまれてるのかなー…という優秀なお子さんは尊敬される人気者になりました。
    たまによそのお子さんがその子のことを話しているのを聞きますが、悪意は混じっていないです。自分たちも勉強しているからこそ素直に相手の実力を認められるのだなと思いました。

    ただ、心配でさんのお子さんは、すでに周囲に心を閉ざしていませんか?
    この学校の子は程度が低い、学力もモラルもひどくて自分はこんなところにいたくないと思っていませんか?
    そういう感情は伝わるものです。そうならばずっと嫌われ者のままだと思います。
    ところで「自分はこの学校よりふさわしいところがある」とお子さんが思われているとしたら、ご家庭でそのような空気を読んだからということはないですか?
    それならお母様の責任は大きいです。

    また思春期で成長著しい頃です。
    中2,3くらいになると驚くほど成長しています。
    嫌だ嫌だと思っていると、成長の機会を逃しますよ。

    とはいえうちの学年も立派な子ばかりではないですねぇ…
    先生、親向けの顔と、侮っている相手に対する顔の違う子。
    どこに行ってもいくつでもいますけどね。
    さらに中1ですと確かに評判悪い層がいますね…。
    中2のクラス替えと周囲とお子さん自身の成長によりどうかわるか楽しみですね。
    たまに見にくるので良かったらどうすることにしたのか教えて下さい。
    多分他の学校にもいますよ、そういう子。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す