最終更新:

87
Comment

【4468981】ユリーカコースについて

投稿者: 2017年度ユリーカ入学者   (ID:NI/TM9De1Xs) 投稿日時:2017年 02月 24日 22:20

この春にユリーカ入学が決まった者です。
2月18日に学校説明会も終わり、後は入学を待つばかりと思って下りましたが、本日学校よりユリーカコース説明会の封書が届き、驚いております。
今年度はユリーカコース入学者が59名となり、ユリーカコースを2クラス編成とすることに決められたとのことでした。少人数コースに期待しておりました私も息子も非常に驚き、残念な気持ちでいっぱいです。

東山中学校では、以前にもこのような事はありましたでしょうか。教員を増やす等の対応をされるのでしょうか。すんなりと受け止められず、不安と心配が募っております。
3月4日の説明会を待つしかないのですが、納得がいかずにおります。
同じご入学者のお子様、保護者の皆様はどのようにお考えでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4911254】 投稿者: 対応が待たれます  (ID:NktzEO5Pbak) 投稿日時:2018年 03月 03日 21:43

    発言した保護者は2名。あくまで個人の記憶で、詳細が異なっているかもしれませんがご容赦ください。
    最初の保護者から出たご質問は大きく以下3点(矢印は学校側の説明です)
    (1)提案のユリーカ2クラスの場合、エースとの差異は何なのか。カリキュラムが同じである以上、クラス人数こそがユリーカの特徴だったのでは。
    →カリキュラムは同じだが、一部の教え方、テストの難易度が異なる場合もある。
    (2)3年次でクラスを増やす理由は?
    →文理分けの自由度
    (3)広報内容(少人数制)と実際が違う。次年度広報をどうする予定か?
    →検討中

    もうお一人からは意見として
    ・人数はクラス運営の根幹。人数により目の届き方が大きく変わる。個への対応、という意味での教育の質は明らかに下がる。
    ・ユリーカ、また東山全体としての評価の分岐点となりうる問題。約束していたクラス人数をないがしろすると、この学年の保護者のみならず、社会的な信用をも落とすことになる。
    ・教員が確保できない、という学校の説明については、講師採用などの対応をすべきでは。4月に間に合わないとしても、少なくとも2学期からの対応はできるはず。

    学校側からは、保護者の不安は真摯に受けとめる、人数が増えても丁寧に指導する、在校生や卒業生の満足度は高い、等のお話がありましたが、上記質問・意見に対する回答については、現時点では納得のいくものではなかった印象です。

  2. 【4911704】 投稿者: ツバメ  (ID:B80VonmkdV6) 投稿日時:2018年 03月 04日 09:47

    詳しくお教えいただきましてありがとうございました。
    保護者の方から出たご質問、ご意見は、私としても不安に思っているもの、またはその方のお陰で新たに気づけたことで、それに対する学校側の回答も含め、お聞かせいただけ本当に感謝いたします。
    今回の説明会での保護者の不安を真摯に受け止めて人数が増えても丁寧に指導する、というお答えについては、実際学校生活が始まりしばらく経ってみないと分からないことではあります。
    東山の先生からは誠実な印象を受けましたし、こちらで先輩方の学校生活をお聞きした際、勉強面でも生活面でも充実している様子が伺えました。
    ですので、期待を込めて対応をお待ちしたいと思います。
    ただ、このように1クラスの人数が増えることは初めてで、具体的な対応が今の時点ではっきり分からないことについては不安ですので、お聞きしてみたいと思います。 
    明日、東山の先生(事務の方かもしれませんが)にお聞きできるお時間を頂戴できましたので、もし他にご質問がある方いらっしゃいましたら、今日こちらにお返事いただきましたら、できる限り明日お聞きしてみようと思います。
    また、明日お聞きしたことは皆様にご報告させていただけたらと思います。

  3. 【4912018】 投稿者: 春一番  (ID:NktzEO5Pbak) 投稿日時:2018年 03月 04日 13:35

    ツバメ様
    明日、何か進展がありましたら教えていただけるとのこと、ありがとうございます。

    教員の採用については、英数だけでも塾での指導キャリアのある方を採用、もしくは塾から派遣してもらうとよいのでは…と思いました。実際、帝塚山の説明会で伺いましたが、大手予備校から派遣された有名講師が入試対策講座を担当しているそうですし。今なら、塾や予備校も、次年度の生徒申込前でしょうから、まだ調整できるのでは…。音楽などは合同クラスでもよいのでは、と思いますし、工夫の余地はあるのに、と感じました。

    東山の教育方針などを研修する期間も必要、とおっしゃっていましたが、若手を採用して一から研修していたのでは、中3から増員、となるのも仕方がない気がします。予復習管理などは東山の専任教員が対応する体制を取り、一部授業を外部の授業評価の高い講師が担当する、というのは難しいのでしょうか…。

  4. 【4912850】 投稿者: 蹴上サクラ  (ID:59HgclikZBQ) 投稿日時:2018年 03月 05日 00:54

    ツバメ様
    是非またお話しお聞かせ下さい。
    すごく有難いです。

    土曜日、ユリーカ説明会出席しました。
    改めて感じたことは、皆さんやはり少数精鋭・少人数クラスというものに惹かれて受験&入学を決められたんだと思いました。だから多くの方が釈然としないのではないでしようか。
    1人目の質問者の方の、ユリーカとエースの違いは何なんだ。その通りだと思います。教科書、カリキュラムが同じ、クラスの人数も37人と41人。先生がおっしゃった「ユリーカはより意識が高い子供が多いです」って…。それは中学校で得たものではないと思うのですが。小学校4年や5年、早い方では2年生頃から塾で頑張り、小学校生活を過ごす中でその様な意識が芽生え始めて来ているわけで。それをさも東山ユリーカで意識付けしてます、とも取れるような返答はどうかと思いました。
    また、2人目の質問の方が、「人数は重要。東山の信頼に関わる問題。春には無理だとしても秋には何とかして欲しい」とのお話の後、会場から自然と拍手がおこりましたね。2人や3人なんかではない。割と大きめの拍手。これが全て物語っていると思いました。皆さん37人クラスなんて納得していないと。
    入学式まであと1ヶ月ほど。
    で、結局どうなるのかを入学式までに知らせて頂きたい。
    2クラスであったとしても、何かの対策案を保護者に示して頂き、笑顔で入学式を迎えたいと思うのですが…

  5. 【4913031】 投稿者: 桜  (ID:32RlrFIXNsk) 投稿日時:2018年 03月 05日 08:35

    ツバメ様
    我が子も第一、第二と不合格になりました。
    我が家も京都在住でないため東山の評判があまり耳に入らず、ツバメさんの書かれたスレには大変共感を持って読ませていただいた者です。
    個人的にメールさせていただきたいぐらいに思いながら、ずっとこの掲示板を読ませていただいていました。

    今回の定員オーバーの件、大変心配に思いながら成り行きを見ています。
    恐らくほとんどの方が、例え3クラスになってでも元々の26人学級にして欲しいと思われているのではないかと思いました。
    ただ、我が家の経験から、この皆さんの思う方向にも不安を感じています。

    今、東山が3クラスに出来ないと言われている最大の理由は、教師の手配が出来ない事だと思います。
    学年主任の先生も言われていましたが、中1が6クラスになると、今のままでは手が回らないそうです。
    保護者の方は、早急に教師の手配をして、出来るだけ早く26人学級にして欲しいと思われていると思いますが、私はそれにとても不安を感じます。

    それは息子が通っていた塾が、一番大事な受験の学年である小6の時に、結局上手く講師の手配が出来ずがたがたになったからです。
    手配した先生が必ずしも良い先生が来られるとは限りません。
    塾の場合も決して悪い先生が来られたわけではありませんでした。
    塾の場合は東山と違って急遽そうなったのではなく、事前にわかって手配されていたはずです。
    それでも一つ歯車が狂うととんでもない事になりました。
    具体的に書くと個人が特定されてしまうと思うので、これ以上書きにくいのですが、たった7人のクラスであったにも関わらず、手が回らなくなり授業もまともにしてもらえなくなりました。

    この経験から、大事なのはクラスの人数よりも教師の質だと思います。
    学校側が教師の手配が難しいと言われているのに、保護者側が色々な手段を試せばなんとか3クラスに出来るのでは、とあまり主張する事に不安を感じます。

    本当に良い先生が手配でき3クラスになる事が出来れば一番良い事ですし、もちろん私もそれを望みます。
    でも、万が一上手く回らなかった時が怖いです。
    塾での経験上、そうなった場合、クラスの人数など何の関係もありませんでした。

  6. 【4913260】 投稿者: 2017年度ユリーカ入学者  (ID:qf8sh4tW1M.) 投稿日時:2018年 03月 05日 11:58

    昨年2017年度ユリーカ入学者としてこのスレッドをたてた者です。
    今年の皆さまの投稿を読み、東山中学が昨年の教訓を生かされずなかったことが
    本当に残念でなりません。
    息子も私も少人数で丁寧に見てくださる点に重きを置き、他の中学受験をせずにユリーカだけを受験しましたので、大変がっかりし不安な気持ちを思い出します。
    現中1は途中で1名転校され、ユリーカコース2クラスは共に29名です。この人数ですと、クラスがザワザワすることなく授業に集中でき、部屋も広く使用出来ると問題ないようです。先生は担任を持たれる前は高校の進路指導部にいらっしゃたり、教師を何年間もされていない御2人でしたが、わかり易い授業であったり、きめ細かい指導をして下さっています。ただ結果として、新たに教員を採用されたかは不明です。
    野外活動や土曜講座、バスなどは、クラスの中で分けられエースコースの方と一緒になることがあるそうですが、不満はないようです。
    人ぞれぞれでしょうか、本来ならなかったであろうクラス替えがあることが、嫌だと申しております。

    1クラス26名という言葉で今年もパンフレットを作成し、応募されること自体を改められるか26名に近い人数になるように入学者の選択方法を見直されるようにしていただきたいと思います。学校案内に偽りありとおっしゃっておられる方の言うとおりだと思います。
    昨年よりも人数が多く、どうか息子さまが楽しく元気に学校生活をお送りくださることを願っておりますとは言いがたい状況で、本当に心が痛みます。

  7. 【4913587】 投稿者: 心配保護者YN  (ID:ZY2/OfzOpIg) 投稿日時:2018年 03月 05日 16:20

    3月3日の説明会に参加した保護者の一人です。家に帰ってよくよく考えてみたところ、合点がいかないところがあり投稿させていただきます。
    1.学校職員からの説明にあった3年時に2クラスから3クラスに増やすという学校側の対応の件ですが、ユリーカは今回1年時を2クラス増やすことが可能で限界という説明だったと思います。これから察しますと、1年~3年迄ユリーカ全体で5クラス運営ということになります。とすると今年の入学者が3年時になると、2年次のクラスがなくなり、来年、再来年の入学者がそれぞれ1クラスづつとすると、自然と3年時は3クラス確保できてしまうということになります。
     つまり学校は今回の人数オーバーに対しては1,2年間は対応しなくても3年時には自ずと少人数体制に持っていけるということで処理しようとしているように考えてしまいます。対応という言葉でうまく避わされているような気がします
    2.次に有る懸念が生じます。高校時になったときのことです。中学時は上記のような対応で避けられても高校入学1年の時はどうなるんでしょう。そのまま3クラス編成で運営できるのでしょうか?つまり従来の1年~3年まで計3クラスであった編成が6クラスになってしまいます。中学時より更に多い編成になってしまいます。
     中学3年と高校1年時はそのままの編成で上級になるとパンフレットには唱っていますが、それだと間違いなく6クラス編成になってしまいます。このことは中学時のような3年時には3クラスにするというような対応では済まされない気がします。そこで懸念というのはクラス数が減らされるのではないかということです。高校1年時又は高校2年時に減じられるのではないかと懸念します。
     2年続きの多人数入学の結果は、学校側のその場凌ぎの対応では済まされない大きなひずみが中高一貫の中で既に起こっているということではないでしょうか。早急に根本的な対策がなされないと大きなクレームとなり支障が来たされるのではないかと思います。小人数ユリーカという中高一貫の根幹が揺らいでいるような気がします。
      

  8. 【4913647】 投稿者: エースの母  (ID:j2v6tVKSu5A) 投稿日時:2018年 03月 05日 17:07

    ここは京都・東山中の掲示板ということで、一部のエースコースの保護者も目にしていますので、あまりエースの生徒を見下すような書き込みはお止めいただきたい。

    それにしても、生産性のない専業主婦の集まりですか?このスレは?
    人間、ヒマだとロクなことは考えません。
    そんなにおイヤなら、入学を辞退して、お近くの公立中に入られたらいかがですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す