マルチリンガルを目指せる女子校
東山中学ユリーカコースについて
息子が2年後に受験を控えており、東山中学校のユリーカも視野に入れています。学校の雰囲気など教えてください。あと息子は野球に興味があるみたいなのですが、野球部はどんな感じなのかとかも気になります。たくさん書き込みしてください!
【中学受験2025】
関西の中学校偏差値ランキング、塾別
浜 日 能 五
洛星 1/13前期 56 60 60 68
高槻 1/13 A 55 59 57 66
東山 1/14前期A 50 54 61 64
東山ユリーカはどんどんレベルが上がってきています。
上記2つに合格して東山はエース合格という方もおられます。
希望を持てる学校だと思います。
中1・2では、英(×2)数(×2)国(×2)理(×2)社(×1)の9つそれぞれ、同じテスト内容でも、ユリーカは60点未満・エースは45点未満で長期休みの強制補習(クラブや旅行不可)があります。入学早々、旅行の予定を入れないように釘をさされます。
単元内容や平均点には無関係で、人数も多いときは多いです。国文法や日本史や生物など重要性が低いような(失礼!)単元で平均点の低い問題を教師が作った場合、59点のユリーカは補習、45点のエースはクラブや旅行に行けます。
中2の2月の東山高校入試同日受験(英数国のみ)が義務となっており、応用問題まで解けなくていいのですが、中学範囲の英数の基本問題の理解が不十分だと判定されたら、ユリーカから中3エース普通になります。ユリーカからエース特進は希望できず、逆に、エース上位者はユリーカかエース特進かを選ぶことができます。
ユリーカの大学合格の実績は、当初のユリーカ合格者+合格発表後のユリーカ繰上げ合格者-中3からエース普通になった者や中途退学者+中3からユリーカに来た元エース上位者-高2でエース普通になった者を母数としていると思います。ユリーカに行けばこうなるからお任せください、という単純な実績ではありません。
エースは100名以上の中の順位が出て、テストではユリーカ平均点を超えることを目標にもでき、ちょっとミスっても補習にはなりにくく、上位にいれば自動的に中3エース特進の同じクラスになり、エース担任も自分のクラスから一番多くエース特進を出そうと良い意味で競争しています。幼い12,13才男子のちょっとしたモチベーションには最適だと思います。
ユリーカの子たちのモチベーションの源流を、私はよく知りません。いずれにせよ、子どもにどんな言葉をかけながら12,13才時代をモチベーション高く過ごさせるのかを、あらかじめ戦略的に考えてあげたほうがいいと思います。