インターエデュPICKUP
6 コメント 最終更新:

オープンスクール

【7551078】
スレッド作成者: 悩める母 (ID:Gz1.UAyvH0s)
2024年 10月 14日 09:25

今月19日に東山高校のオープンスクールに行く予定なのですが、中学の方の授業の様子を見ることはできるのでしょうか。来年息子が東山中学を受験する予定で、授業を拝見できたらなと思っておりまして、、

【7551319】 投稿者: たまたま答えを知っています   (ID:MH1Nm50OeJY)
投稿日時:2024年 10月 14日 15:53

ご質問にわかる範囲でお答えします。
高校オープンキャンパスですので、中学授業見学はありません。
ミニ講座、学校説明、施設見学の内容です。
中高で共通する施設見学はできます。全体イベントの終了後に個別相談会がありますので、そこで中学入試の質問も対応してもらえるでしょう。

【7552814】 投稿者: 匿名   (ID:2yUgHWUZcww)
投稿日時:2024年 10月 16日 22:02

中学と校舎が違うので見学は出来ないのではないでしょうか。
中学生も高校の食堂を使うみたいですね。狭くないのかな?いつも思います…

【7553306】 投稿者: 中学保護者   (ID:W8okd4dKsSk)
投稿日時:2024年 10月 17日 20:14

残念ながら、中学生はお休みです。
中学校舎は、入れないと思います。

【7555010】 投稿者: 悩める母   (ID:XGZt9I9fySg)
投稿日時:2024年 10月 20日 10:23

そうなんですか。とても狭そうですね。高校生の人数とても多いですもんね。

【7555596】 投稿者: 匿名希望   (ID:MH1Nm50OeJY)
投稿日時:2024年 10月 21日 04:58

高校生は多いですが、各コースの定員からみると高校生の半分近くが中高一貫生のようです。中学生の間はお弁当が多いようです。

【7556834】 投稿者: 匿名   (ID:v1WNu583gXI)
投稿日時:2024年 10月 22日 23:56

高校生徒1200人です。
昼間は長蛇の列みたいですよ。もう1カ所位作ってもおかしくない位。
しかも営業は2時くらいまで。
近所にコンビニもありません。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー