ノートルダム女学院の英語教育について教えて下さい。 カトリック校で、英語には力をいれておられると聞いています。 教科書や副教材など、何か特別なものを授業では使われているのでしょうか? 外国人の先生の授業もおありとの事ですが、授業内容・進度はどのようなものでしょうか? 又、中学入学前や一年生入学後の勉強についてのアドバイスをお教え下さい。
元ダム生です。25年ほど前はプログレス イン イングリッシュというフリン神父さんの書いた教科書を使ってました。 今もプログレス21を使ってますでしょうか。 プログレスで本当に英語は伸びたと感謝しています。 プログレス専用の個人塾にも通ってました。懐かしい。。。
今はTreasureを使っていると思います。もうProgressは古い英語になってしまっているので。洛星も中学はTreasureですね。Progressは読み書きがしっかりしてて良かったんですが。 ノートルダムもコース別になってしまい、英語のコースは英検準一級を取るレベルまで指導すると聞いていますが、他のコースは分かりません。
早々にご返信ありがとうございます。 そうなんですね、もはやプログレスではないと…。 時代の移り変わりを感じるとともに、一抹の寂しさも覚えます。 当時は英語だけは洛星、洛南、東大寺にも負けていませんでしたからねえ。