インターエデュPICKUP
11 コメント 最終更新:

五ッ木模試偏差値

【7336907】
スレッド作成者: 自己推薦LA志望校 (ID:4L27NfbW2oY)
2023年 11月 09日 11:44

こんにちは!2024年LA自己推薦希望です。
この掲示板をみてるかぎり、みなさんLAでも偏差値65を超えてますね!偏差値60-65で合格した方は
いませんか?

【7544882】 投稿者: さくら   (ID:pg3d.lH8NvM)
投稿日時:2024年 10月 01日 20:22

少なくとも急激に難化した高1以下は違いますね。

自己推薦で通過出来る人達は一般入試で合格する人達以上の五ツ木の偏差値を提出しています。

高校生になってもWR自己推薦組は良く出来ますよ。
後期WRで合格している子達も凄いですよ。

【7554346】 投稿者: あきらめました   (ID:n9PTI/rMFvg)
投稿日時:2024年 10月 19日 10:25

第4回67
今年度、ワンチャンWR狙えれば…
と思い小学校の通知表と、五木第4回の結果を持参して、
学校の入試説明会で直接手応えをお聞きしました
校長先生でした

通知書はいいので(満点です)まだ何度かチャンスはありますし、70は狙ってみてください。と、言われました

第5回、結果68.9だったので諦めました


その前の説明会では、目標偏差値LA60 WR64を参考に…とおっしゃってたのに、現実はなかなかお厳しいのですね…
という感想です

何かのご参考になれば…

【7556806】 投稿者: 望みはありそうですが   (ID:JcDm66kP6hw)
投稿日時:2024年 10月 22日 23:22

過去のWR通過者です。目安の64で通ってる子は聞きませんでしたが、67〜8あたりの子はいるそうです。
塾の先生からは五ツ木4回、5回のWR自己推志望内での順位を気にするようにアドバイスされました。成績表がフルスコアであればどちらかで12位以内、成績表にマイナスが1〜2あるなら4位くらいを目指してと。
もし今年が五ツ木の分布図で70オーバーの子達で上10人埋まってる。などでなければ、68.9でフルスコア、出席も問題なければ可能性はあると思います。

【7557169】 投稿者: あきらめました   (ID:t9R/chm2R9U)
投稿日時:2024年 10月 23日 14:46

ありがとうございます
フルスコア12以内…
いけてます

ワンチャン狙うか
その結果が残念だった時に一般へ切り替えられるパワーが
彼女(娘)にあるか、、、
残りわずかの期間考えてみます

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー