最終更新:

132
Comment

【2373422】同志社中学校の偏差値

投稿者: 雪だるま   (ID:k3TV8NQKFZk) 投稿日時:2012年 01月 04日 16:35

同志社中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

東京で塾通いをしている4年生男児の母です。

子供の中学進学を機に関西に戻ることも考えています。
そこで、関西私立中学校を調べておりましたら気になることが一つ。
同志社中学校の偏差値についてです。

当方、サピックスという首都圏中心の塾に通っておりまして
関西では西宮北口と上本町の2教室しかありません。
塾で頂く偏差値表はあまり参考にならないと思い日能研の偏差値表を
見てみましたが、
同志社中の偏差値があまりにも低く出ていたので驚きました。

私達夫婦は関西出身で同志社にはとても良い印象を持っています。
中学校から大学まで受験せず、スポーツなどに打ち込みのびのび過ごせる環境を
子供に与えたいと思い塾に通わせ始めました。

現在、中学受験で関西・京都において同志社中の位置づけはどうなっているのでしょうか?
私達はかれこれ10年ほど東京で暮らしておりますが、その間にイメージ、評判など
変わるようなことはありましたでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。
宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「同志社中学高等学校に戻る」

現在のページ: 1 / 17

  1. 【2373446】 投稿者: 香里ガンバレ  (ID:RHDTPXU7ZuU) 投稿日時:2012年 01月 04日 16:57

    同志社系は、今年から同志社香里と同志社女子で
    前期後期に分かれた入試方式をとりましたので、
    今年の結果が出るまでは参考にならないかもしれません。
    岩倉も影響あるかと思います。
    関西で同志社系は根強い人気です。
    同志社なら岩倉でも香里でも女子でもというおうちは多いはずですよ。

  2. 【2373725】 投稿者: 上に大学の無い進学校  (ID:Ju2Z.KCnki2) 投稿日時:2012年 01月 04日 23:41

    同志社は、今でも根強い地位と人気を保っていると思います。
    「同志社に行ってます」と云ったら、
    「あら、いいところに通ってらっしゃるのね」と返してもらえる学校だと思います。

    ただ、関西ではやはり国立大学の地位が高いですから、
    国立大学に進学するための進学校(灘・甲陽・東大寺・洛南など)に人気が集まるので
    附属校は そこまでの偏差値は出ないことになります。
    (同志社だけでなく、関西第一・関学・立命などにも同じことが云えます)

    偏差値60越える学校は、全て上に大学の無い進学校になります。

  3. 【2373766】 投稿者: 偏差値  (ID:Zl6papQWo52) 投稿日時:2012年 01月 05日 00:17

    高校受験となると大学付属は何処もそこそこ難関校となります。
    トドのつまり、
    関西では関東に比べてまだまだ中学受験は身近ではないという表れでしょう。
    中学受験するなら国立大学を目指さなきゃと考える家庭が多い。
    というか、国公立大や市大医学部を目指すから中受ってことかもしれません。

    お金で環境を買おうとする家庭も当然ありますが
    数字だけみると、まだまだ少数派なのでしょうね。

  4. 【2374000】 投稿者: 雪だるま  (ID:rTRj8lyC/q6) 投稿日時:2012年 01月 05日 10:32

    お返事ありがとうございます。
    同志社が今でも人気があるとのこと、うれしいなと思いながら
    読ませていただきました。

    関西での中学受験は、3教科型や2教科型があると知り驚きです。
    地方によって受験の様子も違うのですね。

    国立大学に進学するために進学校を受験するご家庭が多いとのお話、
    納得です。
    親も子も目的意識がはっきりしていて、”猫も杓子も中学受験”
    という風にはならないのは、今後益々少子化が進むことを考えても
    良いことだと思います。

    我が家はまだ考える時間がありますので、家族で話し合いながら
    検討していきたいと思います。
    ありがとうございました。

  5. 【2374452】 投稿者: 藤原京  (ID:NouxXsqAYUo) 投稿日時:2012年 01月 05日 18:24

    「サピへ払った塾代もったいない」様は少々極端だと思いますよ。でも
     
    >跡継ぎで一生京都に住むのなら同志社は良い
    >入試問題も思考力を問う問題でもない
    >付属校は最近、就職活動でも不利になります
     
    これはまったく同感です。附属校で難関校的なことで認められているのは関西ではありません。全国でも早慶ぐらいじゃないでしょうか?ただし同志社よりも難関進学校に通っても最終同志社大学に届かない子も結構いるので悩みどころということでしょうか?要はスレ主様の
     
    「中学校から大学まで受験せず、スポーツなどに打ち込みのびのび過ごせる環境」
     
    は今はあまり社会(世間・会社)が認めていないということです。ただある一定の需要があるため近年偏差値は下がっていますが10も下がっていないと思いますよ。同志社大学の都会回帰のしわ寄せで、中学校の場所が京都の一等地から岩倉へ移ったというのもネックの一つです。関西私学の雄の附属校なのに、場所的によりローカルな一貫校になっていく感があります。
    以前、有名学校の合同説明会で担当の先生が説明されましたが、他の学校とは異なる「ゆる~い、ゆったりした案内」でびっくりしました。これも良き伝統の一つなのでしょう。家庭の条件が合えば友人関係など非常にいい学校であると思います。

  6. 【2374472】 投稿者: proⓉ  (ID:pF9NlfJtTR.) 投稿日時:2012年 01月 05日 18:44

    <現在、中学受験で関西・京都において同志社中の位置づけはどうなっているのでしょうか?
    同志社の評価は関西ではかなり高い方です。関西学院中学部の偏差値54に対し同志社中50というのは非常にお得感があります。そのまま上がれば、総合的に見て関学大よりも上の同志社大学卒の学歴を得られるのですから。

  7. 【2375389】 投稿者: 関関同立  (ID:RHDTPXU7ZuU) 投稿日時:2012年 01月 06日 17:00

    関関同立の附属を、必要以上に
    毛嫌いする方も結構おられますからね。
    それにしても定員割れまではないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す