最終更新:

12
Comment

【4894045】同志社高校 駿台偏差値

投稿者: 梅   (ID:T/6m2Yrd6cQ) 投稿日時:2018年 02月 20日 09:57

同志社中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

中1女子です。
現在夫の転勤で地方におり、高校受験時にこちらの受験を考えています。
居住地の塾のテストでは同志社高校の妥当と思われる偏差値が分からず、また、関西の高校受験事情にも疎い為駿台模試を受けてみようと思っています。

同志社高校は駿台模試でどの位の偏差値帯の方が受験されるのでしょうか。
駿台模試以外にも関西での高校受験時に活用される模試などありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4898012】 投稿者: 堀川に行ったって  (ID:Q3xClw.PpbA) 投稿日時:2018年 02月 22日 18:28

    京大阪大神戸大なんか夢のまた夢でしょ。
    一般層は関関同立。なら一番上の同志社高校で決まりでしょ。全員が全員洛南受けるとでも?
    東大寺ってどこかわかります?奈良ですよ?京都からすりゃ遠いでしょ。

  2. 【4898717】 投稿者: いけず~  (ID:2if92lv9GEo) 投稿日時:2018年 02月 23日 08:02

    ↑みたいな人が同志社高校を希望するんだと思います。
    洛南は校風が?と思う人は 近鉄で東大寺。
    予備校は 高の原か京都駅近辺。

  3. 【4899145】 投稿者: あーあ  (ID:FxgyqsAzb9c) 投稿日時:2018年 02月 23日 12:53

    >>堀川に行ったって京大阪大神戸大なんか夢のまた夢でしょ。

    普通科含めた堀川高校全体でも5割弱が神戸大以上の難関国立に合格している。探究科なら6割以上。それだけの生徒が合格する大学が「夢のまた夢」なわけないでしょ・・・。90年代で思考停止している方ですか?
    堀川のそれ以下の層でも多くの生徒が同志社よりも難易度の高い上位国公立(筑波、千葉、東京外大、工繊大、市大、府大など)に進学している。
    関関同立レベルにいくのは堀川でも下位層。もちろん、それでも一般入試を経ての同志社だから、附属からの内部進学組よりも学力・能力ははるかに上だけど。
    別にエデュで散々やられてきた進学校vs附属校などという不毛な議論などしたくはないけど、全然ベクトルが違うものを比較して「同志社で決まり」だなんて、理解に苦しむね。

  4. 【5081566】 投稿者: ななし  (ID:0mYK7AWGiSo) 投稿日時:2018年 08月 10日 20:42

    馬渕の公開の方がまだ参考になります。あそこは五木模試で高得点が出るようにカリキュラムが組んであって人数が多いので参考になります。
    京進、受ける金がもったいない。各中学の平均レベルか又は平均以下のあまり勉強のできない生徒が行く塾のイメージしかない。

  5. 【6269758】 投稿者: 通りすがり  (ID:HTqKodrmVvM) 投稿日時:2021年 03月 21日 16:34

    遅くなってしまいましたが、今後の参考として。

    同志社高は、ネットで偏差値72とありますが、これは昔でいう全県偏差値換算ですね。
    母集団のレベルが高い駿台の中学生模試だと、大体毎年57程度のようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す