最終更新:

110
Comment

【5137257】同志社の内情と今後の悩み

投稿者: えるも   (ID:5eYuKxsyWV2) 投稿日時:2018年 10月 05日 19:05

同志社中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

私は同志社中学校の1年生です。ハッキリいうと入学前に聞いていた感じとは大分違っていてびっくりしました。最初のイメージはiPadを使って新しい感じの授業が受けれて、生徒も生き生きとしている、というものでした。しかし入ってみると、iPadも大して上手く活用出来ておらず、生徒が勝手にゲームやYouTubeを見ている始末です。iPadがあるのでパソコンに触れる機会もほぼないです。(これからの時代はパソコンが使えないといけないと聞きました。それに私はプログラミングにも興味があります。)
そもそも私が同志社に入った理由は、受験勉強にとらわれず、自由に楽しく勉強が出来る学校だと思っていたからです。しかし実際は授業中にクラスで10人以上の子がiPadで遊んだり、立ち歩いたりしています。(全ての授業がそうというわけではありませんが先生によってはこの有様です)受験勉強にとらわれない分、学校行事も盛んだと学校側は言っていましたが実際は体育祭の次の週に学園祭があり、準備もまともに出来ない状態でした。(それと学園祭の中の、演劇の演目が複数クラスで被っていたり、展示の内容が他のクラスと被ったりしていて先生同士で打ち合わせたりしていないのかな?なんてことも)言い方は悪いですが、熱意を感じられない先生もおられます。(例えば、iPadで遊んでいる生徒がいても先生は緩く注意するだけでほぼ諦めていたり。)ちゃんと授業を受けたい人も中にはいるはずだし良くないです。生徒は生徒で、嫌いな先生に悪態をつく場面も日常茶飯事です。(例えば「うっさいねん」とか
「黙れ」とかいう言葉が飛び交って、先生がそれに怒っても「うわーキレた!」と言ったり。)それは私も嫌な気分になります。対処しきれていないのはいけないと思います。
ぶっちゃけ先生方も学園祭の質とか授業の質とかに少し問題があるのは分かっていると思います。そのためかは分かりませんが、受験生に学園祭や生徒がいる授業が見れる機会はありません。行けるのは体育祭などのみです。(授業体験などはあり、私も受験生の時に受けましたが、在校生はおらず、実際の授業でとはやはり異なり、普段の雰囲気は分かるはずもありません。)
自由すぎるのでしょうか。自由の裏には責任もついて回ります。みんな「自由」な同志社の校風にあぐらをかいているような気がします。1年生の段階で他の学校に編入した方がいいんじゃないか?と考えてしまうほどです。これから同志社の受験を考えている人はそういうことも視野に入れておいた方がいいかもしれません。これからの中学高校の6年間、貴重な時間です。立命館系などへの編入も考えているので、立命館系の学校のを内情ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「同志社中学高等学校に戻る」

現在のページ: 5 / 14

  1. 【5224925】 投稿者: 同中一直線  (ID:4Rcd176i2d2) 投稿日時:2018年 12月 11日 22:13

    12科目の名称が述べられないので
    この話はニセ物ではないかと
    見ています。

  2. 【5251044】 投稿者: 自由すぎて…  (ID:w.humINT7K6) 投稿日時:2019年 01月 05日 10:49

    岩倉は、良くも悪くも自由過ぎるということで…
    高校ならともかく13歳そこらの子供をお預けするのは、やはり躊躇してしまいます。
    その辺りの保護者感情の表面化が大手進学塾の偏差値予想で、岩倉と香里が完全に横並びとなった理由ではないですか?
    近年の動向を並べると、偏差値横這いの岩倉より、急上昇の香里の評価に期待してしまいます。
    いくら面倒見が良くとも、大学で下回ると分かっている同志社以外の付属に行かせる理由もありませんし。

  3. 【5260398】 投稿者: ドンドコサンドウィッチマン  (ID:oPGOK3l5cT.) 投稿日時:2019年 01月 12日 18:55

    うちの子に聞いてみたら授業中厳しい先生ならIPAD見るの禁止されているので
    真面目に授業受けてるけど
    そうでない先生の時には見てる子もいるし
    後ろ向いて話してばかりの子もいるようです
    だからクラスによっては立っている子もいると予測されます
    うちの子は真面目に受けたいのにうっとおしいと
    愚痴っていますが。
    まあ
    こういう子は見事に補習行き(返却時補習行きの子のテストプリントに
    付箋がわかりやすくついてるのでみんなにバレバレ)です
    確かに宿題は少ないで勉強できる子には物足りないです
    しかし苦手な分野を克服するには十分な時間があり
    自分の興味のある分野を極めるという観点で見ると
    いいかなと子供と話し合ってすごし夏休み冬休みは過ごしました

  4. 【5263922】 投稿者: ココナッツ  (ID:wi/sQf17O.g) 投稿日時:2019年 01月 15日 11:41

    今年の同志社中の出願状況が発表されていましたが、
    昨年度よりも、かなり出願が減っていました。
    …勉強などの面倒見が良くないからでしょうか?

    逆に同女は前期・後期共に、かなり増えていました。
    同女に流れたということなのでしょうか?
    来年、受験生がおります。

  5. 【5264137】 投稿者: 教えてください  (ID:MV4KuUDVquU) 投稿日時:2019年 01月 15日 14:34

    同志社の出願状況ですが、どこを見れば解りますか?教えていただけると幸いですm(_ _)m

  6. 【5264146】 投稿者: 同志社の  (ID:wi/sQf17O.g) 投稿日時:2019年 01月 15日 14:41

    ホームページに、出願人数が出ていますよ!

  7. 【5265515】 投稿者: 教えてください  (ID:gsxBHdPGYkM) 投稿日時:2019年 01月 16日 13:00

    ありがとうございます!見てみます。

  8. 【5265528】 投稿者: 来年は増加しそうですね。  (ID:gsxBHdPGYkM) 投稿日時:2019年 01月 16日 13:12

    確かに減っていますが、塾で受験の競争の激しさが1年ごとに逆転する現象(「ふれ戻り現象」みたいな名前)のことを聞きました。今年現象すると来年増え、増えすぎると翌年は減る。どの学校も多少なりともあることなのではないでしょうか。

    岩倉は確かにアメリカンスクールみたいな雰囲気があると思うので、学習面や行動面で自分の子どもが信頼できる親でないと不安なのかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す