最終更新:

82
Comment

【5146781】同志社中学高校について

投稿者: あいいいああ   (ID:66okleLPHY.) 投稿日時:2018年 10月 12日 23:18

同志社中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

同志社中学高校志望の方へ
内情なんでも話します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5614292】 投稿者: 教えてください  (ID:ESfXaaHcIBU) 投稿日時:2019年 10月 23日 18:06

    教えてください。
    現在小6の息子が居ます。
    偏差値からすると最難関中学目指せる偏差値ですが、入ってから大変な勉強するよりノビノビ六年間過ごして同志社大学にいけるなら同志社中学を受験するのが幸せなのかと思っています。
    質問ですが、中学のクラブ活動などは盛んですか?学校生活は虐めなどありませんか?
    中学高校と楽に過ごせるぶん資格などみなさん取得するのかな?

  2. 【5638145】 投稿者: あいいいああ  (ID:T5HMk6njU/Q) 投稿日時:2019年 11月 13日 11:03

    こんにちは
    卒業生の意見ですが、もしお子様が本気でやりたいこと(勉強以外で)を持ってらっしゃるのなら同志社はありかなと思いますが、そうでないなら素直にもっと偏差値の高い中学を目指すべきと思います。
    そもそも同志社に入らずともそういった勉強ばっかりやってそうな中学高校で好きなことに打ち込んでいる人はたくさんいらっしゃいますし、お子様が現在最難関を目指せる学力をお持ちなら、そういった中高でも勉強と趣味の両立はできそうな気はします。
    同志社中高は外部からしたら「勉強は無し!それぞれの生徒が好きなことに打ち込める個性豊かな自由な校風!」という様に見えているかもしれませんがそれは誤解です。
    自由なせいでみんなダレます。好きなことに打ち込んでいる生徒は1割もいません。また、校風がそんな感じなので学園祭のレベルもあんまり高くない。知り合いの京女の子に話を聞いてるとそういう所はガチで打ち込んでます。偏差値で判断するのは嫌いですが、やっぱり偏差値が高い学校ほど何事にも真剣に取り組んでいる様な気がします。(あくまで主観ですが)
    同志社に来る人はほとんど、ボンボンやお嬢さんです。だから熱意が無い。高い偏差値にいる人たちはこれからの日本を変えていく可能性がある。だから熱意がある。
    僕も面倒くさがり気質のだらだら人間なので同志社にいる当時は良い学校だな〜と思っていましたが、卒業してから自分はそこで何を身に着けたんだろう
    とふと我に返ると虚しくなりました。
    人はかなり環境に左右される生き物なので、もしお子様が向上心があって自分自身を変えていきたい!とお思いならそういった熱意ある環境に身を置くのが最善かもしれません。

  3. 【5638147】 投稿者: あいいいああ  (ID:T5HMk6njU/Q) 投稿日時:2019年 11月 13日 11:05

    また、虐めは少なからずありましたし、それで不登校になった子もいましたが大体は女子なので男子は気にしなくて良いです。
    また、中高で資格を取得した友達は僕は知りません。

  4. 【5638283】 投稿者: 同中一直線  (ID:d.LmHVDhHkk) 投稿日時:2019年 11月 13日 13:29

    もし、あいいいああ さんが 同志社中高の6年間を来年春から新しく迎えられるとしたら、どのように過ごしたいですか?(途中転学や外部受験などで外に抜け出る、という選択肢はナシで)

  5. 【5643798】 投稿者: あいいいああ  (ID:.fq5w07pV1g) 投稿日時:2019年 11月 18日 17:38

    難しいけど面白い質問ですね(笑)
    同志社中高は無限に時間がある(春休み冬休みは約1ヶ月、夏休みは約2ヶ月)ので、勉強趣味クラブのどれも全力で取り組みたいですね〜
    だらだらしてる時間は本当にもったいないので(笑)
    趣味と言ってもゲームなどの生産性の無い趣味ではなく楽器とかプログラミングとかかな〜(功利主義者ではありません)
    とにかく自分が全力で没頭できるものを見つけてそれをメインに添えつつ勉強もクラブも友達との付き合いもそこそこ真面目にやっていくのが一番充実感を感じられるかもしれません

  6. 【5694525】 投稿者: 同中一直線  (ID:1jH0UahvlrY) 投稿日時:2020年 01月 08日 10:48

    回答をありがとうございました。あけましておめでとうございます(^_^)

    同志社高校での副教材(数学ならチャート式 etc)は、どのようなものが使用されてましたか? 使い方(テスト範囲に入れる、小テストに入れる、自主的にやっておけ、etc)も出来れば教えてください。

  7. 【5695333】 投稿者: あいいいああ  (ID:zJKwKktXeW6) 投稿日時:2020年 01月 08日 23:54

    たまたま見に来たらまさか今日の書き込みでびっくり!(笑)あけましておめでとうございます。
    同志社高校の教材は
    数学→アドバンスプラス(啓林館)
    物理化学→センサー
    国語、社会→教科書だけ
    です
    同志社は受験校でないのでチャート式のような本格的な参考書は配布されませんが、3年の選択授業から始まる理系数学受験の授業(週2回)では、標準〜やや難レベルの数学の問題を先生がテスト形式で解かせているようでした。文系数学(週2回)もテスト形式らしいですがそちらはセンター形式の問題も挟むらしく京大東大を目指すような本格的な文系には向いてないかもしれません。
    また、センター国語対策の授業も3年から始まります。(週2回)そちらもテスト形式です。
    同志社高校の授業に受験対策を期待するのは理にかなってないと思いますが、自由な分自分でいくらでも時間を作れるのはメリットですよね。先生も京大出身が多いので安心して質問できると思います。
    余談ですが意外と同志社からの受験勢の結果は悪くなくて今年は京大が4人に加えて医学部も一人出ているみたいですね〜。(どこかの年は医学部が4人現役で出ていたと記憶しています。)
    同中一直線さんは同志社を受験されるのでしょうか?
    同志社はよくもわるくもホントウニその人次第で様々な生活を送ることができると思います。特に中学では昔よりもプログラムを増やして生徒に様々な選択肢を提示しているようです。怒られるかもしれないけど、京大に似てます(笑)
    やっぱり同志社は高校よりも中学の方が同志社を実感できると思いますので、お受験頑張ってください!

  8. 【5695340】 投稿者: あいいいああ  (ID:zJKwKktXeW6) 投稿日時:2020年 01月 09日 00:04

    補足してきます。
    数学の進度は理系受験生からしたら遅いです。
    高1数学IA、高2数学IIB、高3数学IIIです。
    ちなみにIAが三角比で終わるので高2の数IIは普通とは違って三角関数から始まります。
    理科は
    高1→(必修)化学基礎、生物基礎
    高2→(必修)物理基礎、(選択)化学or生物
    高3→(必修)地学基礎、(選択)化学or生物or地学or物理です。
    高2でとった科目を高3で取ることはできません。
    また、入ったらわかりますがマジョリティは高2化学高3物理です。高2高3両方とも生物は10-20人程度いますが、高3化学、地学は10人いませんし地学に至っては開講されなかったこともいるみたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す