最終更新:

220
Comment

【6059450】ひどくないですか?

投稿者: 父兄   (ID:RBotS/k1gwg) 投稿日時:2020年 10月 18日 23:01

同志社中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

在校生の親です。3月の一斉休校以来、体育祭、文化祭を無期限延期。授業時間は短縮のままで体育の授業は更衣を伴わない体操程度。定期考査も成績に入らない確認テストという名目で3日間の期間中で二、三科目しかテストを実施しないため、期間を2日間に短縮。授業数が足りないはずなのに土曜日は休日のまま。クラブ活動は今年まだ入部登録していないという理由で運動部、文化部共に全ての大会への出場が不可能。
遠方から登校されている方も多く、1学期はやむを得ないと考えていましたが、あまりに長く、いつまで経っても元に戻そうという意気込みが感じられません。日本中がgotoキャンペーンを通し、注意しながら元の生活に戻そうとしている中、同志社中学が行っているのは命を守るではなく、学校の名を守るの一点なのではと疑っております。付属中学ということを生かして生徒それぞれが自由に学校生活をデザイン出来ることがこの学校の特徴であると説明を受けました。
あれもこれも中止、禁止というのは学校の怠慢と考えます。
賛成、反対を問わず、在校生のみなさん、父兄のみなさん、たくさんの方のご意見が聞きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「同志社中学高等学校に戻る」

現在のページ: 9 / 28

  1. 【6080055】 投稿者: 立冬  (ID:9K5G4zuMHw6) 投稿日時:2020年 11月 06日 20:43

    来週から二週間も依然として短縮授業、部活動禁止。沖縄オンライン研修をするとか。
    ほぼすべての公立、私学が修学旅行の行き先を近場にしたり、泊数を減らしたりと苦労しながら少しでも様々な経験をさせようと頑張っていて頭が下がります。子どもの健康にも注意しながら、前に進まなくてはいけないという覚悟の表れだと思います。
    それに引き換え、この学校は相変わらず先生方、楽してますね。これだけ手を抜いても給料、ボーナス満額出るんだから、もしかすると来年度もこの形態を続けるかもしれないですね。

  2. 【6081081】 投稿者: 恥ずかしい  (ID:3Ddn4fg1xK.) 投稿日時:2020年 11月 07日 19:27

    人が困っているときに、
    こういう書き込みをする人が自分の親なら、恥ずかしい

  3. 【6082110】 投稿者: ブルー  (ID:WWSC7Jw4yqY) 投稿日時:2020年 11月 08日 16:43

    この掲示板をずっと見ていました。テストが終わり、いよいよ学校が動き出すかと経過を見守っていましたが、今回もこの状況の継続との発表でとても悲しくなりました。

    学校が主張する優先順位、1.学業、2.生徒会活動、3.クラブ活動 に納得してはいます。しかし今回はできることからできる範囲で始めていくべきだと思います。
    先生方にとっては長い教師生活の中の一年間でしょうが、子供たちにとっては一生のうちで三年間しかない中学生活の中の一年間です。学業も、生徒会活動や行事も、クラブ活動も、子供たちには今しかできないことがあります。コロナで失われた時間をどうにかして取り戻していただきたいのにまだ授業は短縮、生徒会活動もそこまですすんでいない。これらが完全にできていないのにクラブ活動の再開はできない、との繰返しです。他の方もおっしゃる通り、一刻も早く進めていこうとしているとはいまだに思えません。
    いろいろな状況で学校へ来られない方や不安を抱えておられる方への対応には温かく手厚いものを感じます。しかし我が家のように中学校生活に重点を置きたい生徒や家庭に対する対応はどうでしょうか。我が家の方が少数派なのでしょうか。今、我が子が置かれている学校のあり方にどうしても諦めがつきません。

    同志社中学校を、大学への推薦を待ってただ所属しているだけの学校ではなく、多くの子供たちがいろいろな側面で毎日の学校生活を充実させ楽しめる環境にしていただきたい、と改善を強く望みます。

  4. 【6082734】 投稿者: 学校側の姿勢  (ID:9KEEyeZidGU) 投稿日時:2020年 11月 09日 06:01

    「新しいかたち」としての見通しがたってくれば、現在の状況下における「クラブ活動」の活動内容についても具体的に考えられる、と学校からの「お知らせ」にありました。ということは、「少なくとも来年の3月末まではクラブはしません」ということでしょうね。感染者の増加(ほとんどが軽症、無症状ですが)が現在目立ってきており、これからさらに増えるでしょうから。

    また、1 年生の「入部希望調査」にむけて、オンラインによる1年生へのクラブ紹介などを含め、どういったかたちが可能か、いつ頃から可能かどうか、上記
    の主旨に沿って、生徒部など関係する部署とさらに検討を深めている…ともありました。
    「今ごろ何言ってるの?」と驚きました。多くの学校は新入生向けのこの「オンラインクラブ紹介」を6月、7月にはしています。同志社中は一人一台iPadを持たせているのですから、受信、発信ともに他校に比べて準備はかなり少ないはず。「検討を深めている」そうですが、もう11月ですよ。
    まだ部活動の顧問の委嘱すら、学校側はしていないそうです。

  5. 【6082927】 投稿者: O  (ID:wcNhdmqgUVI) 投稿日時:2020年 11月 09日 10:01

    もしクラブ活動が学校からなくなるのなら、なくします、とはっきり言って説明会を開き、生徒、保護者のみなさんの意見を聞いたり賛同を得るようにすればいいのにと思います。大人数の開催が無理なら何度も開いて説得するくらいの努力はするべきです。検討された内容を細かに公開することもなく、そもそも本当に検討されているのでしょうか。
    説明なくいまだにだらだらとこの状況では、入学前に抱いていたイメージと現実が違いすぎます。さまざまなことをできる限り対面で行うよう努力し、どうしてもできないことをオンラインでやっているようには見えません。
    学校一押しの学びプロジェクトも、楽しんでおられる方がいらっしゃるのはわかります。しかし少人数、短期間や単発的なものが多く、興味の入り口にはなっても結局個人的なものになるのかなと思います。私には継続的なクラブ活動の代わりになるものとは思えません。両者は同時に成立するべきものでしょう。
    結局のところ放課後や土日、長期休暇のクラブ活動に付き合うのが嫌なのかなと思います。先生方がそれならそれで他の手段を考えればいいのに、そういった気配もありません。
    コロナに乗じて結局何もしないのは怠けものです。

  6. 【6083290】 投稿者: 同中一直線  (ID:GOaz433PdMs) 投稿日時:2020年 11月 09日 14:36

    毎朝の健康観察が全員きちんと提出されれば、
    クラブ再開への大きな一歩になるのではないでしょうか?

  7. 【6083366】 投稿者: O  (ID:wcNhdmqgUVI) 投稿日時:2020年 11月 09日 15:40

    学校関係者の方ですか?ありがとうございます。
    しかしそれならこの掲示板で返答するべきでなく、学校としてそう発表するべきです。
    また、入力できていない方がいるからと、生徒や保護者の責任にするべきではないと思います。

  8. 【6083631】 投稿者: 立冬  (ID:9KEEyeZidGU) 投稿日時:2020年 11月 09日 19:27

    おっしゃるとおり、入学前に聞いていたことと現状が違いすぎますね。
    現状は、いつまでも意味の分からない短縮授業を行い、「生徒の皆さんの命と健康を」以外全く説明のない「クラブ禁止」が延々と続いています。
    こんなに大切なことを二週間に一回の、ほぼ前回と変わらない「お知らせ」で済ませるところが不誠実だと感じられてならないのですが、どうしてこんなに鈍感なのでしょうか。
    系列校の同志社香里はクラブは普通通り行い、文化祭を工夫して実施するそうです。同志社女子もクラブは注意を払いながら頑張っておられます。箏曲部はステージにマスクをして上がり、お客さんも限定して実施し、例年通りではありませんが、学校の努力で皆の一生の思い出ができたようです。
    両校の先生方の苦心がうかがえ、生徒たちは幸せだと思います。
    情けなく、悲しく思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す