最終更新:

77
Comment

【6356067】2023 同志社中学入試 2教科受験に

投稿者: 5年母   (ID:5tN4fkhz.tY) 投稿日時:2021年 05月 29日 17:14

同志社中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

現在5年生の入試より、国・算の2科目となるようです。
入試は統一試験日に1回のみとのことです。

2023 年度入試(2023 年 1 月実施)より、国語・算数の 2 教科受験とします。
各教科 40 分・80 点、計 160 点満点で、総合点により合否を決定します。

学校側には、どのような意図があるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6378872】 投稿者: 老舗さんいらっしゃい  (ID:Uf8.janyV4k) 投稿日時:2021年 06月 17日 21:00

    岩倉 お勉強そこそこ、人脈築いて卒業後は会社を継いでもらう。
    香里 お勉強もある程度は頑張らないと大学に入ったら苦労するし、就職が大変。最終的には会社を継ぐにしても一度は就職してほしい。
    同女 最低でも同志社、成績が伸びれば国公立。

    同じ系列校でも親の意識はこんな感じでしょうか。
    我が家が京都老舗企業の直系なら同小から岩倉がいいかな。

  2. 【6379904】 投稿者: 様変わりですね  (ID:EweeSpeSg9o) 投稿日時:2021年 06月 18日 20:24

    もうすこし前は、岩倉は系列の中でも、
    頭ひとつ抜けてたのになあ。

    いまや香里・同女WRにも抜かされ、
    はては同女LAにも詰められてきている始末。
    岩倉OBは嘆いている!

    2科目で巻き返そうとのことかもしれないが、
    いまの受験生ニーズを読み間違っていなければいいが・・・
    心配だ。

    もはや老舗パワーだけに頼っていてはいけない!と思う。
    もちろん、老舗の子や地元名士の子が通う優れた学校であるのは確かだが、
    それだけでなく、
    もっと普通のサラリーマン家庭にとっても魅力的な学校であってほしい。

    京都在住で男子なら、
    いくら同じ同志社大学進学といっても、香里は選択肢に入らないから。

  3. 【6415785】 投稿者: 中学在校生母  (ID:MXNOi0B8aqQ) 投稿日時:2021年 07月 17日 20:24

    息子が楽しく通っています。
    皆さんの書き込みを拝読し、受験で頭がいっぱいだった頃の自分を思い出しました。
    当時我が子の志望校は偏差値高めの男子校でしたが、全ての受験が終わり、本気で通うとなった時の事や将来どのような大人になって欲しいか等改めて冷静に考えられるようになり、結果受験前には予想もしていなかった岩倉に決めました。塾では偏差値重視で、親子共々学力(机上での)にばかり気負う受験生がほとんどではないかと思います。
    通わせていて思うに、岩倉はさほど同系列の事気にしていないと思います。岩倉スタイル(学びプロジェクトや制服がなくて自由な校風等)に賛同し、与えられた物だけでなく自ら興味のあることに探求してくれるような生徒を望んでいるのだと思います。学校からの手紙で「実験や観察や体験を重要視した学習を行っていきたい」という内容がありました。最近の新入生は机の上だけでの勉強やテクニックを競っている印象だとか。例えば理科の授業。器具名称を覚えたり科学計算等大事ですが、それよりも自然(NATUREの意)をきちんと理解して常に共存している感覚を身につけて欲しいことが分かります。確かに現保護者の中には大学受験に向けて進学校のやっている内容を中1からやって欲しいとの要望もあるようですが、少数派に思えます。
    学校側も保護者も伸び伸びと興味のある事をたくさん吸収出来る子になって欲しい、そして学力だけでなく「人」として魅力ある大人になって欲しい、自ら考え自立心を養う事のできる6年間にして欲しいのだと思います。
    実際香里の方が近いのにあえて遠い岩倉まで通っている生徒さんもいらっしゃいます。偏差値ではなく、岩倉の魅力で選んでいる方がほとんどではないかなと思います。140〜150点台の新入生のほとんどが入学しているようにも思えるので。
    再来年から2教科にする理由は①暗記を早い時期から始めれば誰でも高得点が狙える理科社会で競わせるのは無意味②国算の基礎学力が備わっており、「学び」に対する伸びしろのある生徒を望んでいるからという意味を込めて思い切って2教科受験にされたのだと考えます。(勝手な一保護者の意見にすぎませんが)
    とってもいい学校ですよ。ほとんどが真面目で一生懸命な生徒さんです。クラスの半数近くは塾へ行っているようで(ほとんどが同志社大学への推薦希望だけど世間一般の学生同様の学力は維持させたいからかな?!)、学校でやってくれない英検や漢検は独自に取り組んでいるようです。中2で英検2級受ける子も珍しくないです。時間はたっぷりあるのでそれぞれが好きな勉強をどんどんやってるのでしょう。ただ、大学に上がれればいいからーっと、ほんの一部だけ不真面目な生徒さんがいらっしゃるのも事実。不真面目といえど、他人に迷惑をかける生徒は皆無ですし、本人が勉強に興味ないだけでしょうね)
    ご参考になれば。

  4. 【6418412】 投稿者: いや  (ID:xRRfQmcYA1U) 投稿日時:2021年 07月 19日 22:16

    偏差値だけが大切ではない、ということについては、全くそのとおりだと
    思います。

    しかし、とてもじゃないですが、そのようには思えませんね。
    良い部分だけを見て、改善すべき部分に目をつむっているのではないでしょうか。
    それに、皆さんがそこまで勉強に熱心だとは、私は感じないです。
    少なくとも、私のまわりの話です。
    同じように、中学生母様のまわりでは熱心ということではないでしょうか。

    この校風が岩倉のカラーだということはもう理解していますが、
    あう、あわない、がはっきりする学校になってしまったと思います。

  5. 【6419931】 投稿者: そうですね  (ID:WjGT.XlaD2A) 投稿日時:2021年 07月 21日 05:31

    私の周りでも、上のお子さんが岩倉でも下のお子さんは同女か立命という方が多いですね、、あと、岩倉の卒業生保護者も、最近は同女を選ぶ方がいらっしゃいます。現実を知られた方ほど別の学校を選ばれるかも、、
    うちも下の子は別の学校で、子供の事を熱心に考えて見てくださる学校なので良かったと感じています。

  6. 【6420814】 投稿者: 保護者です  (ID:e58HmCu.Ohk) 投稿日時:2021年 07月 21日 21:46

    うちも下の子は他校の私立を受験させます。

    17か月まともに部活再開されていません。(2月1回、4月1回 30分程度の集まりはありました。)

    系列校、他学校は感染対策しながら部活に打ち込んでる話を聞くと悲しくなります。

  7. 【6421206】 投稿者: 中学在校生母  (ID:r5Y02EDCteQ) 投稿日時:2021年 07月 22日 08:35

    いやさんのおっしゃる通り、「合う」「合わない」はっきりした学校だと感じます。ウチはまさに合ってるので、良い学校だと思えるのだと思います。常に高得点をとっている仲間と「次も一緒に最高点狙おう。」と頑張っているようですから。部活等再開ならず、確かに残念ですが、部活にない習い事をするチャンスと捉えて様々な事に時間を割いています。夏休みなんて大した宿題もないので絶好のチャンス。息子には既になりたいものがあるので徐々に資格の勉強を始める時間もあるのでありがたいですね。中学生でありながら早目に成長させてもらえる学校だなと。
    ただ、「同中での生活だけを軸に将来何に興味が持てるか模索中」なお子様の場合、合わないということなのでしょう。このような掲示板で各々が本音で語り、受験生が生の声を聞けるのは大切ですね。受験生の皆さんがより良い学校に巡り会えるよう願っています。

  8. 【6421377】 投稿者: そうですね  (ID:WjGT.XlaD2A) 投稿日時:2021年 07月 22日 11:24

    昨年度は各学年1,2科目ずつしか考査(中間テスト、期末テスト)がなかったようですが、今年度は復活したのですか?
    長期休業が非常に長く、大雨警報が出ると休みなので、必要な授業時間は足りてるのかな、と感じる事があります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す