最終更新:

8
Comment

【6922626】同志社中学校の部活動について

投稿者: まままむ   (ID:Zm.4NIHA.lM) 投稿日時:2022年 09月 07日 18:12

同志社中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

息子が同志社中学校を志望しています。
中学、高校と運動部を希望しておりますが、コロナ禍で同志社中学校だけは部活動がかなり制限されていて、なかなか活動が出来ていないという話しを聞きます。
現在もまだコロナ禍による制限はあるのでしょうか。
部活動が思うように出来ないのであれば、香里に志望校を変更した方が楽しく学校生活が送れるのではないかと思っています。
部活動は活発に行われていますでしょうか。
現在通われている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6922830】 投稿者: 部活動  (ID:Au90qb7cxxA) 投稿日時:2022年 09月 07日 21:06

    詳しくは同志社中のHP「当面の本校諸活動についてのお知らせ」をご覧いただけたら現状はよくおわかりになると思います。
    9月は「7月と同じ形で部活動を行う」とのこと。7月は
    ・平日4日以内
    ・一回のクラブ活動時間は1時間以内
    ・同じ学年の生徒とのみ行う
    という形で、この形から「コロナ以前の形に戻す」気は全くないようです。

    他のスレをご覧になるとおわかりかと思いますが、同志社中は2020年2月以来、約2年「部活はオンライン以外禁止」としてきたはずです。多くの生徒、保護者が管理職に「同じ敷地内の同志社高校は普通に部活動を再開しているのに、何でうちだけ。他校のように少しずつでよいから元に戻してください」と嘆願しましたが、一切無視されました。
    子どもは今、同志社高校で部活動を存分にさせてもらっています。「一時間以内の部活動ってどう思う?」と訊くと、「一時間なんてたいていの部活動で準備と後片付けでその半分以上かかるはずだから、実質部活禁止と一緒。一時間以内って寝ぼけてるのかと思う」と冷笑していました。
    こういう姿勢が中学入試の結果にも反映されているように見えます。大変な苦労をして部活動、学校行事とも少しずつコロナ前の状態に戻した香里、女子が堅調に受験生を集める中、もとへ戻す努力を二年間何もしなかった同志社中は受験生を大きく減らし、日能研の予想偏差値も三校の中で最も低い数字が出ています。(同志社女子のLAを除く)

  2. 【6923894】 投稿者: まままむ  (ID:sSQEPXSKqvU) 投稿日時:2022年 09月 08日 17:51

    ご返答ありがとうございます。
    やはり、まだまだ活動は出来ていないのですね。
    あと1.2年で元に戻るのかもはっきり分からないですね。
    中高と6年間おもいきり部活動に励みたい気持ちがあるので、中学の3年間を制限するのは少し考えてしまいます。
    息子とも話して第一志望校を変えるか話し合いたいと思います。

  3. 【6924276】 投稿者: 部活動  (ID:Ah2KiYllVzc) 投稿日時:2022年 09月 08日 23:36

    部活動はもうもとに戻す気はないようにみえます。
    一斉休校からもう二年半以上たちますが、1日一時間以内、しかも同学年同士の練習が原則、という方針の学校は同志社中学以外にはないのではと思います。
    先輩から何一つ教えてもらえず、初心者ばかりが固まって短時間練習しても成果が上がるはずがないですが、学校側はその程度でよいと考えているようです。

  4. 【6924494】 投稿者: この先  (ID:UaWTlbcec1w) 投稿日時:2022年 09月 09日 08:39

    R4で偏差値も下がり、
    入試も2教科で、この先同志社は、どうなっていくのでしょう。 上が終了組で、まだ下の子がこれからです。

  5. 【6924690】 投稿者: kaz  (ID:AnsHefZLo7E) 投稿日時:2022年 09月 09日 10:43

    学校の回答と実態が異なる可能性もあるので、ここで聞く意味はあると思いますよ。

  6. 【6926140】 投稿者: 不思議でならない  (ID:V/LxOcVqr4w) 投稿日時:2022年 09月 10日 13:48

    香里にはるかに抜かされ、同女WRにはるかに抜かされ、LAもすぐそこ。
    なぜ、何か対策しようとしないのか不思議でならない。
    高校とか大学からクレーム来ないのだろうか。
    中学からちゃんとやってもらわなければ、あとあと困るのに・・・
    同志社全体に関わる事案だと思うし、本当にちゃんとしてほしい。

    対策した結果が2教科受験だとしたら失敗だよ。
    予想R4上がるどころか下がってる。
    2教科では質の揃った子が取りづらい。
    だから、入学してから当然ついていけなくなる子が増える。
    (しかも学校が手厚くない)
    結果次第では、いい加減に責任者(校長?)を更迭したらいい。

  7. 【6926962】 投稿者: 不思議です  (ID:Au90qb7cxxA) 投稿日時:2022年 09月 11日 11:41

    ほとんどの中高併設の私学は教員は中高兼務なんですが、同志社中と同志社高は同一法人で同じ敷地内にあるけれど、教員は中高兼務ではないんです。
    同じ敷地にある別の学校のようで、だから中高の連携は全くないです。学習面でも中学校は定期テストも軽量化し、平均点も伝えられないので、子どもの点数がどのくらいの位置にいるのかよくわかりませんでした。が、高校では全ての科目の平均点が伝えられるだけでなく、クラス内の順位も知ることができるように、「学業成績」に対する姿勢、考え方(どちらが良いか悪いかという話ではなく)が全く違います。

    また、部活動についての考え方も全く違います。中学ではコロナ一斉休校以降、長らく部活を禁止し、現在でも「一日一時間以内」を続けていますが、高校では2020年の6月には部活を再開し、苦労しながら少しずつ元に戻しつつある印象です。

    同志社中はコロナ以降、在校生はどう思っているかわかりませんが、少なくとも受験生からは敬遠されているのではと思います。(香里、女子が逆に人気が上がっていることから、同志社系列全体が人気薄なわけではない)おっしゃるとおり、2教科入試では「余裕で合格」の層(少ないでしょうが)か、「3科なら絶対届かないが、2科なら負担が少ないしあわよくば」という、これまでなら絶対無理な層しか受けに来ないのではと思います。ボーダー近辺の層は2科目入試なんて怖くて出願できない人が多いのでは。

    同志社中は副校長と教頭が仕切っているようです。そもそも「失敗した」という自覚自体ないでしょうから、責任を取るという発想は全くないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す