最終更新:

18
Comment

【2418237】京都聖母学院小について聞かせてください

投稿者: はな   (ID:5xBD0HP9who) 投稿日時:2012年 02月 08日 11:46

 現在年中女子、小学校受験するなら今秋になります。
 京都聖母学院小学校の受験を考えています。その学校生活と受験対策についてご存知の方、お話を聞かせていただけませんか?
 私も京都育ちなので、聖母小については伝統のある「良い学校」という印象を持っています。でも身近に通学されている方がいらっしゃらないので、学校の様子がわからないのです。学風や良いところ・いまいちのところ、自慢話など、在卒生の方や保護者の方のお話をお聞きしてみたく思っています。あと、一部ブログでは校長先生が変られてから学内が混乱しているような書きこみもあったので、その点も気になっています・・。
 また受験対策についてですが、今は幼児教室などには通っておらず通信講座(ドラゼミ)を年中の初めからしています。受験のために始めたのではなく、子供がドラえもんが好きだからやりたいと始めたものです。すぐにでも塾などで勉強を始めたほうが良いでしょうか?もう遅すぎますか?

 どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2427095】 投稿者: はな  (ID:VRHG9On/6/E) 投稿日時:2012年 02月 13日 22:57

    こちらも在校生母様、書き込みありがとうございます。
    学校生活について詳しくありがとうございます。安心して通学されているご様子が伝わってきて、とてもうれしいです。漢字の勉強への取り組みなど、さすが徹底されてるんだなあと思いました。
    近寄りがたいイメージの私立小ですが、「普通のお母さん」のお話を聞かせていただいてほっとしました。
    お三人さんのお話を聞かせていただいて、学校に対する不安感はふっとびましたし、みなさんの書き込みから漂ってくる穏やかな、落ち着いたお母様の空気にますます子供を入学させたい気持ちになりました。
    あとは受験と、早起きしてのお弁当作り、低学年の間の通学の付き添い、公立に通うお兄ちゃんとの二重小学校生活…などなど、実際に通学生活について具体的に考えていきたいと思います。
    ありがとうごさいました!

  2. 【2427410】 投稿者: こちらも在校生母  (ID:fqbsnWwjQa.) 投稿日時:2012年 02月 14日 07:57

    通学に関しては、登校班が一応あります。

    地域によっては上手く機能していないところもあるようですが(高学年は、塾通い等で遅れがちになるため)、同じ駅の子供達でかたまって行くのは安心です。

    一つの駅に時間帯に応じいくつかの登校班がありますので(大きい駅ですと、同じ時間帯でもいくつかの班があります)、担当の先生もある程度「班が機能しているかどうか」を考慮して一年生を組み入れているようです。

    勿論、上級生に全てを期待するのは無理ですし、やはり当たりハズレもあります。しかし、定期を忘れた等困った時には、近くにいる誰かかが助けてくれます。その意味で、皆が同じような時間帯に電車に乗っているというのは安心ですよ。

    付き添いは最初の2週間~1ヶ月という方がほとんどです。その時に、同じ班だけではなく、目に付くしっかりしたお子さんに声掛けされることをお勧めします。

    うちの子は同級生のみならず、班長さんや、高学年の子達とも一緒に遊んでいる様子(休み時間に)。そういう話を聞くと、やはり嬉しくなりますね。

  3. 【2427638】 投稿者: はな  (ID:5lRlo42kftg) 投稿日時:2012年 02月 14日 10:30

    こちらも在校生母様、通学について詳しく聞かせていただいてありがとうございます。私が最も気にしていたことなので、たいへんありがたいです。うちも通うなら電車通学になりますので、2年の終わりくらいまでは毎日付き添わないといけないのかと思っていました。学校のHPを見て集団登校があるようなことを知ってはいましたが、こんなにしっかりされているとは思いませんでした。上級生が下級生を見てあげていて素晴らしいですね。
    早速、お兄ちゃんとの二重小学校生活をシミュレーションしています。
    本当にありがとうございました。

  4. 【2428858】 投稿者: 同感です  (ID:9Ff081qJRHU) 投稿日時:2012年 02月 15日 00:04

    入試の時の親子面接で『お兄ちゃんが公立ですが、何故、私立を選ばれましたか?』みたいな質問をもしかしたらされるかもしれないので、しっかりと答えられるように準備しておくのいいかもしれませんね。娘の時は、志望理由は聞かれずちょっと拍子抜けしてしまいました…。
    一番悩んだ志望理由の答えを聞かれずホッとした反面、さらに緊張してしまいました。
    毎日のお弁当作りも、始めのうちはできるだけみんな揃ってお弁当を頂いて学校にも慣れてくるようになればパンや給食を購入することもできるようです。
    学童保育も平日はもちろん、夏休み等の長期休暇もされているので、仕事をしている母親にとっては安心して学校にあずけられますよ。

    保護者の方達も、他の方が言われているように派手な方は少ないように思えますが…。
    公立の小学校は参観日にTシャツ、Gパンは当たり前、なかにはスウェットの保護者もおられますが聖母小学校の保護者の方達はそのような服装で来られる方はいらっしゃらないと思いますよ。
    常識的に考えれば、百貨店に売っている高級なブランド品でなくても『子供の通う学校へ行く』と思えばスウェット等では行こうとは思わないと思いますよ。

  5. 【2429237】 投稿者: 不思議  (ID:83.ns6WlqYI) 投稿日時:2012年 02月 15日 09:41

    そういえば私も聖母の先輩ママに「ジーパンだけは避けるようにしているの」と教えてい
    ただきした。ならば自ずと服装のラインが見えてくるものだと、つくづく思ったものです。
    お兄ちゃま、公立にいらっしゃるのですね。もしも頭の片隅にでも編入を置いていらっしゃるのなら、随時見学を受け入れてくださると思います。せっかくならば、お兄ちゃまにも、お嬢ちゃまの志望なさるかもし
    れない学校をご覧になっても損はないかもしれません。編入したい、したくないにかかわらず。もちろん在校生になられましたら学校に協力していこうという気持ちは皆が持
    つものですが、それまでは色々なことを知って楽しまれる心構えで大丈夫だと思いますよ!

  6. 【2429406】 投稿者: はな  (ID:DzlWigeQgqc) 投稿日時:2012年 02月 15日 11:32

    またありがとうございます。
    同感です様、具体的に聞かせていただいてありがとうございます。兄が公立に行っていることは、やはり学校からすると(?)な感じでしょうね。志望理由としては、正直に言うとキリスト教幼稚園から公立に入学したお兄ちゃんが、幼稚園と学校との雰囲気のギャップに相当苦しみたいへんな思いをしたので、下の子にはそんな思いをさせたくない…ということがあります。先生方はみなさん子供思いでとても信頼してますが、やはり在校生はその家庭環境も千差万別で…「もまれる」という点では良いと思いますが、お兄ちゃんにはとてもショッキングだったようです。今はなんとか慣れて楽しく通っていますが、それでもやはり(無理して)頑張ってるという感じです。面接でどの程度正直に話していいか、ありきたりな志望理由に終始したらいいのかわかりませんが、下の子にはこんな思いをさせたくないと切実です。
    お弁当のこと、ありがとうございます。今の幼稚園がお弁当なので手抜き作戦には慣れてますが(笑)、とにかく朝が早そうなので。みなさん、頑張ってられるんだなあ…って頭が下がります。
    服装については私立はみなさんブランドづくしなのかと心配してましたが、そうでもないようで安心しました。私も学校に行くときは、普通にこぎれいを心掛けているので、なんとかなるかな?と思いました。

    不思議様、ありがとうございます。服装については心配しましたが、お聞きしている限り私でもギリギリ大丈夫かな?と勝手に思ってます(笑)電車に乗って 学校に行くことや先生にお会いすることを考えると、そんなにだらしない格好もできないと思うし、普通にこぎれいを心掛けていれば良いかなって思います。
    お兄ちゃんについてありがとうございます。編入もあるのですね。同感様にもお話した内容になりますが、なんとか頑張って通学しています。おっしゃるように、一度一緒に訪ねてみたいなと思います。妹が私立受験することはお兄ちゃんにとっても不思議なことだと思うので、精一杯フォローしてやりたいと思います。温かいお言葉にとても感謝しています。前向きに頑張ってみようと思います。

    まずは受験に合格できるように、身近なことから始めてみます。本当にお二人様、ありがとうございました。

  7. 【2498798】 投稿者: 聖母っ子  (ID:oyAPAacoO3Y) 投稿日時:2012年 04月 08日 01:18

    はじめまして、書き込み初めて致します、

    娘は聖母幼稚園在園中です、私自身も聖母の出身です。

    自分自身の子供のころと、今の聖母を見ていて大きく変わった点はないと思えます、基本的に「温かく。やさしく。大切に」子供を育てていただけます、先生方の言葉使いはとても丁寧で、以前見たお友達のお子さんの通う幼稚園教諭が話していた言葉とは雲泥の差があります、おのずと子供たちも優しい、おっとりとした話し方のお子さんが多いです。
    お母さま方の様子は、幼稚園から聖母で小学校へと内部進学されるお母さま方は、やはり良くも悪くも「私立の母」です(笑)
    小学校から入学されるお母さまを見ていますと、逆にぐっと地味になります、なので内部生の親か外部生の親かは服装や持ち物で一目瞭然ですし、内部生の親同士はそれなりに結束力も強く、悪い言われをするならば「同じような人種の集まり」に見えるでしょうが、今、自分自身が幼稚園児の母として身を置くと当たり前の事です、聖母幼稚園は車送迎が可能でやはり高級外車が多いですし、ギラギラ派手ではなくとも皆さんの身に着けているものは高級な物が多いと思います、同じような生活環境の方々が同じような価値観を持ってかなりの遠距離通園をなさっています、やはり同じような考えの方が多いからでしょう。
    お勉強についても「がり勉」よりも挨拶やお作法を身に着けてスマートな大人になってほしい、キリスト教のもとに優しい人間になって欲しい、そう願われている方も多いと思います、しかしながら小学校、中学校、高校の進学先はどの部門でもかなりのものです、事実我が子の入学に際して小学校の体験に行きましたが、工夫のされた楽しめる授業でしたし、なにより在校生の目の輝き、生き生きした感じが素敵でした、必ずすれ違いざまには挨拶をしてくれますし、とても気分の良い学校だと思います。

    私の知り合いが保育園から聖母小学校に入学されました、入るのに大きな苦労は無かったでしょうが、入ってからのママ達とのお付き合いと、子供のしつけを内部生レベルにするのに一年かかった、と言っておられました。

    お付き合いの仕方はもちろん人それぞれですが、お茶や食事、旅行やお買い物、仲良くなれば色々なお付き合いがあります、マックやファミレスのお茶では済みませんし、スーパーでお買い物とは済まされません、おのずとその場その場に相応しい服装で出向かなければならないし、目に見えないお金が掛かるのが実際です、それを苦痛じゃなく楽しめる人が多く通われている、と私自身感じます。

    あまりいい話ばかりではありませんでしたが、内部事情はこういうものだと思います、六割は裕福な方です、「普通の家庭です」と言われますが「・・・・?」私の知る限り明らかに裕福な方が多いです、おっとりした専業主婦、そういう方が多いのでお友達になっても大きく揉めることや、よく耳にするような足の引っ張り合いは無い方だと思います。

  8. 【2500594】 投稿者: どちらにしても  (ID:xVoaoCReDVQ) 投稿日時:2012年 04月 09日 18:23

    下町感はありますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す