最終更新:

9
Comment

【4624847】遠方通学の方の塾通いと宿題の両立

投稿者: もけもけさん   (ID:ebA/4h/zC9Y) 投稿日時:2017年 06月 27日 22:42

今年息子のノートルダム小学校の受験を考えている滋賀県民です。説明会などで周りに来ているお母様方とお話ししていると、京都の方が多く、滋賀県方面からはどれくらい行ってるのか知りたいのですが。また、遠方から通学されてる高学年の方にお聞きしたいのですが、中学受験受験のための塾通いは、やはりノートルダムのお友達と同じところ 京都駅前や、四条烏丸などにある大手の塾に行かれるケースが多いのでしょうか?時間割を見ていると塾は17時頃から90分や110分となっており、それを受けてから 帰って来るのかぁと思うと 体力面等で 大丈夫なのか気になってしまって。主人は滋賀の塾に行くより、京都の有名大手塾に行く方が 断然メリットがあるし、みんなそうじゃないだろうかというのですが、高学年でそちらに行かれている知り合いがいなくて。まだまだ先の話なのですが、中学受験の環境作りでノートルダムを考えているので、塾も必須だろうし、学校の宿題と、塾との両立 遠方からの方はどうされているのか是非教えていただきたいです。よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4626443】 投稿者: 遠方組  (ID:OmuMw9oalyY) 投稿日時:2017年 06月 29日 11:46

    遠方組は、土曜日曜日を利用して塾通いではないですか?
    高学年はプラス平日もありますが。

  2. 【4627077】 投稿者: もけもけさん  (ID:ebA/4h/zC9Y) 投稿日時:2017年 06月 29日 22:05

    早速お返事ありがとうございます。土曜日ですかぁ。確かに土曜日なら無理がない感じですよね。ノートルダムの授業をきちんと聞いといたら 算数とかも 公立の小学校で勉強してるよりは、塾の内容も理解しやすいのでしょうか?

  3. 【4658533】 投稿者: ニョロ  (ID:x02hodFAwmo) 投稿日時:2017年 08月 01日 11:33

    滋賀、大阪などから来ている方は一定数いらっしゃいますよ。娘のクラスにも合わせて6人ほど。塾は、5年生ぐらいからほぼ全員いきますね。学校帰りにそのまま塾に行くのも大いにありです。北大路駅付近には塾が4軒ほどありますので、塾の前などでランドセルと塾の用意をこうかんするとか。学校付近での車の送り迎えは禁じられておりますので。
    いい学校ですが、学年でだいぶ雰囲気が違うそうです。

  4. 【4672897】 投稿者: もけもけさん  (ID:3uBR061T/8g) 投稿日時:2017年 08月 16日 15:49

    教えてくださってありがとうございます。滋賀からも一定数いるということがわかり安心しました。五年生からは ほぼ全員塾ということは、一般的には、四年生からの三年間で中学受験の準備をすると聞きますが、学校での授業が それだけ充実しているから五年生からでいけるということなんでしょうか。学年で雰囲気がちがうというのは どう違うんでしょうか?

  5. 【4684668】 投稿者: 男子なら  (ID:5T26Kfn4VPQ) 投稿日時:2017年 08月 28日 11:50

    受験しなければならないので4年から通うのがほとんどです。
    3年からでも早くはないです。

  6. 【4689435】 投稿者: もけもけさん  (ID:3uBR061T/8g) 投稿日時:2017年 09月 02日 20:16

    また貴重なお話ありがとうございます。三年生からでも早くはないですか。中学受験がそれほど厳しい世界ということなのですね。ノートルダム小学校のように充実してても三年生からの方もいらっしゃるのに、万が一公立小になったらどうしたらいいんだろうと思ってしまいました。ちなみにノートルダム小学校はとても充実している分忙しいと聞いていますが、低学年のうちは男の子はどんなお稽古をされてる方が多いですか?

  7. 【4693425】 投稿者: 男子なら  (ID:5T26Kfn4VPQ) 投稿日時:2017年 09月 06日 13:35

    まずは5年生夏に遠泳がありますのでプール。レベルは遅くても4年生春までには平泳ぎ(余裕のある泳ぎで)ができるようにしておいたほうがいいと思います。泳げないと補習ですので4年5年になれば塾に行くでしょうしいろいろ大変になります。
    あとはピアノやバイオリンなど楽器をしていたら合唱コンクールやいろいろな場面で活躍できるかもしれません。

    近所の公文に行き、あとは学校の宿題も結構出ますのでそれをしっかりやると遊ぶ時間も必要なので算数の難しめの問題集をやる時間ぐらいしかありませんでした。塾は3年生が始まるときに浜や希の最レ算数に入れるようにしたら学校の勉強は余裕でついていけます。

    ちなみに通学時間1時間強の息子は
    水泳(3歳から小5年夏まで)、公文(小学校入学前から小3の1月?まで)近所の運動教室でサッカー(小1から小3の6月まで)、塾(小2の2月から受験終了まで)でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す