最終更新:

218
Comment

【1111922】慶應法と一橋法だったら、どっちへ行きますか?

投稿者: 法学部   (ID:RZvQn0b39k6) 投稿日時:2008年 12月 05日 01:22

法学部希望で、弁護士を目指しています。この場合、どちらに行くべきでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 28

  1. 【1112294】 投稿者: 旧司法試験合格者  (ID:8yZQAp7j4mM) 投稿日時:2008年 12月 05日 11:36

    弁護士ランキング(日経ビジネス)4年連続No1の弁護士の方も一橋出身だし、次期検事総長(現東京高検検事長)も一橋出身の方です。一橋と慶應では偏差値でも社会的地位でも格が違います。もっとも、中流階級以下のいわゆる世俗的知名度は慶應の方が上なので、そういうことを気にする方なら一橋は辞めた方がよいでしょう。そもそも、文系数学なのに、理系数学の範囲の確率まで要求され、難易度も半端じゃなく高いですから、負担の大きさは慶應の比ではありません。最新の河合塾偏差値でも京都大学法学部を超え、駿台でも並んでいます。要するに、迷う程度のお気持ちであれば、一橋は辞めた方が良いと思います。

  2. 【1112302】 投稿者: そうです  (ID:N3i90juDdyw) 投稿日時:2008年 12月 05日 11:45

    慶応と一橋合格したら100パーセント一橋を選ぶでしょう。
    しかし、慶応大学をお勧めします さんのおっしゃる通り
    高校生活受験勉強以外にやりたいことをやり、浪人を回避したいなら
    チャレンジするより慶応に絞って効率よく勉強、現役合格、弁護士目指す勉強
    しながら周りに刺激される大学生活送るのもいいのでは。
    息子はそうしました。弁護士になるなら大学受験で浪人したくないとか。
    ただ一橋への思いが強ければ、慶応入学後に後悔するでしょうから
    浪人覚悟でチャレンジするのでしょう。

  3. 【1112376】 投稿者: どっちでも  (ID:0N/1dN1Ymwk) 投稿日時:2008年 12月 05日 12:40

    どちらでも弁護士志望なら良いでしょうが、
    弁護士の現状、将来の見通しはご存じですよね?

  4. 【1112624】 投稿者: しかも  (ID:z3JFQIPa2aU) 投稿日時:2008年 12月 05日 16:44

    慶應に入るなら塾内進学で、という言い古された定説の通りです。

    外部からの進学では中途半端で、慶應の良さの半分も享受できません。

  5. 【1112715】 投稿者: 部外者でごめんなさい  (ID:9IZtLLN0Msw) 投稿日時:2008年 12月 05日 18:31

    一橋とも慶応とも違う大学の法学部出身で弁護士をしています。両方の
    大学出身の司法修習生や弁護士を多数知っていますが,大学による能力
    の違いはまったくないと思います。結局,どの大学出身でも,大事なこ
    とは本人がどれだけ能力を伸ばすべく努力するかということでしょう。
    どなたかもおっしゃっていますが,今年で新司法試験制度が実施されて
    3年目になり,ゆくゆくは合格者3000人になる見込みです。既に弁
    護士大増員時代が始まっており,今後はかなりの競争になることは間違
    いなく,そのことを十分認識しておく必要があります。また,新司法試
    験は学部卒業後,2年ないし3年間法科大学院で学び,法科大学院を修
    了することが基本的な受験資格になります。合格率は,旧司法試験に比
    べて上がっているものの,新司法試験に合格して,1年間の司法修習を
    受け,さらに考試(俗に二回試験と言われています)という試験に合格
    しなければならず,強い意思が必要だと思います。最近,考試の不合格
    者が多いのです。これに合格しないと原則的に法曹資格を取得できませ
    ん。余計なことばかり言ってしまいましたが,法律の勉強は論理的な思
    考を要するので数学が得意な人の方が有利な面もあります。何の回答に
    もなってないかも知れませんが,どちらの大学に進むにしても,高い理
    想を持って是非頑張ってください。

  6. 【1112965】 投稿者: 捕らぬ狸  (ID:/OEbWv3xrqg) 投稿日時:2008年 12月 05日 23:37

    両方とも受かる力があるなら東大も狙えますよね。
    むしろ、両方落ちたときの心配をした方がよろしいかと思います。その可能性が最も高いのでは?(失礼)

  7. 【1112992】 投稿者: 院にも予備校にもお金かかりますよ  (ID:FA64rMc9Pb.) 投稿日時:2008年 12月 06日 00:21

     慶応の院には、よその大学院に受からず流れてくる子(東大生とか)が多いので、難関です。皆さま院に受かるために大学2年生から大学院予備校に行っているらしいです。その入学金やら学費がかなり高くそうです。


     日吉に住んでいても一橋まで通うのが普通かな。実際知り合いのお嬢さんはそうです。

  8. 【1112998】 投稿者: 法学部  (ID:RZvQn0b39k6) 投稿日時:2008年 12月 06日 00:31

    まず、最初にこれは釣りではなく、真剣に悩んでいます。以前僕は絶対一橋だと思っていて、国立準備をしていました。慶應は看板経済ですが、偏差値的には法学部の方が上と今ではいわれています。僕が悩んだのはまわりの友人達が一橋より、慶應法だというのが多いからです。若者の評価とここへ書いてくださった先輩達との世代間のイメージのずれがあるんでしょうね。ありがとうございました。やっぱり、一橋で頑張ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す