最終更新:

7
Comment

【1179803】大学入学前に運転免許は取るべきでしょうか?

投稿者: どうなんでしょう?   (ID:pZNumVOee6E) 投稿日時:2009年 02月 09日 16:43

4月から東北地方の大学に下宿します。
かなりの田舎なんで車がないと不便だとは思うのですが、(中古でも)車を買い与えて維持費まで仕送りする事はできません。下宿先から大学までは自転車で行けます。
でも、暇な2、3月のうちに運転免許だけでも取っておいたほうが、いいんでしょうか?
初めての1人暮らしで、もし友達の車を借りて事故でも起こされたら怖いし・・・とも思うので、まだ本人には聞いていません。
免許だけ取らせ、運転はしたらいけない、車も買ってやれない、
では免許を取る意味がないかな、、、とも思うのですが、毎日ヒマでブラブラしているくらいなら今のうちに、、、とも思ってしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1179943】 投稿者: 本人が決めればいいのでは?  (ID:4lZw4GDiZ3k) 投稿日時:2009年 02月 09日 18:15

    そんなことはご本人の意思にまかせればよいのではないですか。

    免許が欲しければ、その暇な時期にバイトして教習所に通うという計画を
    たてるのが自立したかっこよい男子って思います。 
    (お金がたまるまでまっていたら春休み終わってしまうならそれも計画のうちなのでご本人にまかせる)

    車だって中古なら50万あればまともなのが買えますので、大学生のバイトでも
    こつこつためれば買えますよね。

    未成年なのでそれを許可する権限は親にあるとは思いますが、与えるようなものかしら?

  2. 【1181997】 投稿者: 任意保険  (ID:3xLrkjFBYJs) 投稿日時:2009年 02月 10日 22:14

    私の息子ですが地方の国立大学に進み大学二年になる前にローンを組んで
    免許をとり、バイトで貯めたお金で大阪に帰ってきて中古車を買いました。
    たしか50万ぐらいだったと思います。
    そこまではいいのですが、任意保険に入るお金がなく自賠責だけで
    車に乗って帰ると言ってました。
    若くして免許取立てのころは絶対に事故を起こすものだと思いましたので
    私がお金を出して任意保険に入らせました。
    21歳以下の保険は高いですよ。
    案の定一週間後に事故を起こしました。 雨が降っている下り坂の玉突き事故で
    息子の車が車間距離を十分にとっていなかったために前の車二台を大破させた
    ようです。 車だけの大破で誰もケガはしなかったのが幸いでした。
    その後、保険会社より車二台分の修理代金が180万円かかりましたという報告が
    ありました。 
    息子はその後安全運転を心がけているようです。
    事故は必ず起きると思ってたほうがいいし、そのための対処方法も立てていた
    ほうがいいですよ。
    たしかに、田舎での生活には車は必需品です。
    家庭教師のアルバイトをするためには絶対必要です。

  3. 【1182130】 投稿者: 地域的な視点、経済的な視点  (ID:kQctfmeXWYc) 投稿日時:2009年 02月 10日 23:32

    おそらく自転車通学では来冬の雪道がつらいでしょう。大学まで自動車通学された場合は駐車スペースの心配がいらない大学なのでしょうか。
      
    東北地方ということは雪や氷に対して温暖な地域よりも要注意でしょうから、任意保険は必須でしょう。事故を起こせば保険料金が上がるので親は気が気でないのはお察しいたします。でも免許を取得しただけのペーパードライバーの状態が続けば一層危険度が上がるので、免許を所得されるのでしたらあまり間をおかずに中古車でもいいから日頃から乗られるほうが良いでしょう。そのほうがご本人のためでもありますし、他の自動車のドライバーや通行人等のためでもあるでしょう。運転技術が未熟な最初期は冬場だけ自動車の運転を見合わされるのもひとつの見識かもしれません。雪道で運転を練習されるのは危険を伴います。
      
    万が一友達の車を借りて事故を起こした場合、その車の保険加入条件によってはえらいことになりかねません。最近は任意保険にいろいろなタイプがありますから特に要注意です。絶対に他人の車では運転しないように言い聞かせておかないと安心できないでしょう。自動車を購入後に他人に貸される場合も同様に配慮が必要です。
      
    運転で性格が変わる人がいますが、ご子息はどうでしょうか。自動車学校に行かれる前でもご両親でしたらおおよそ分かるでしょう。もし人格が違うような運転をされそうでしたら免許はもう少し後のほうがよいかもしれませんね。未成年者でしょうがアルコールも注意が必要です。道路交通法が改正されて飲酒運転に対して処罰が厳しくなっていますし、さらにより厳しい法律が今年施行されます。
      
    大学時代のバイトで自動車が必要な環境であれば、この時期に自動車学校の授業料や自動車購入費、任意保険料等諸費用を捻出する目的でバイトをされて、自動車学校にチャレンジされればいかがですか。バイト代が目標金額に達する前に自動車学校へ通い始めないと大学入学までに間に合わないかもしれないならば、ご両親が立替払いをするなどのお約束をされればよいでしょう。
      
    下宿先ではガレージ代が発生するのでしょうか。それならガソリン代などに加えて一層経済的にご本人に重荷になるということですね。最近は食事代を節約しても携帯電話代やリッチな下宿先の家賃などで四苦八苦している学生が増えています。トータルの出費を今からシミュレーションしておくほうがよいかもしれません。より経済的な乗り物としてスクーター、バイクがありますが、冬場のことを考慮すれば自動車でないと危険でしょう。
      
    スレ主様の投稿からすれば、ご子息が自動車を維持されるためには学生時代にご自身で相当バイトしないといけないことになるとのことですから、勉学の支障になる可能性もよく考慮してから検討されるほうがよろしいでしょう。自動車購入のために入学直後から勉学に打ち込めないほどバイトに追われるようになっては本末転倒です。
      
    最近ではカーシェアリングのサービスを行っている所もありますので、そうしたサービスが利用できるならば検討されるのも一案です。

  4. 【1182699】 投稿者: どうなんでしょう?  (ID:yrYs58P4Omc) 投稿日時:2009年 02月 11日 12:39

    皆様、詳しくありがとうございます。
    本当に事故が1番怖いですね。。。
    一回の事故で、被害者も加害者も人生を狂わせてしまうかもしれません。
    そういえば、自分も24歳で免許を取りましたが、怖い思いをしましたもの。



    子供とよく話し合ってみますね。

  5. 【1183519】 投稿者: 田舎なら安いかも  (ID:FA64rMc9Pb.) 投稿日時:2009年 02月 11日 22:48

     自動車教習所の費用は地域によって違います。通い・卒業まで追加料金なしで、その差は、東京近辺でも10万位あります。大学入学されてから免許を取れば、10万位浮くかもしれませんよ。

     色々忙しいですけど、大学へは必ず教習所のバスが通っていますので、どんな田舎でも大丈夫です。

  6. 【1188045】 投稿者: 元ペーパードライバー  (ID:o1.R0YM7tuk) 投稿日時:2009年 02月 14日 22:49

    北関東の車社会の地域に住んでますが、地元の国立大の学生は、車持ってる子少ないですよ。やっぱりほとんど自転車派です。


    時代が違うかもしれませんが、私が学生の頃(20年前)は、理系で忙しかったけど、それでも教養の間は長期休暇中はまだ余裕があるので、1年の夏休みなどにバイトしてお金をためて、2年の時に教習所に通ったもんでした。
    私が親に言われてたのは、「自分で購入費や保険料、維持費など一切合切払えるだけの収入がないうちは、車は乗るな」です。万一人身事故などあった時に、大変なことになるからということだと思います。私はそんなに甲斐性がなかったので、結局、就職して数年経つまで車は買いませんでした。
    家庭教師のバイトをしてた同級生は結構懐具合が裕福なので、中古の格安のを買って乗ったりしてましたね。

  7. 【1222403】 投稿者: 大学生協で  (ID:K3/GvYcsGL.) 投稿日時:2009年 03月 12日 11:21

    大学生協と提携して教習所が割引のパックを組んでいますから、入ってからでも遅くないのでは?周りで一挙に取る時期があると思います。東北地方の大学ということですが、国立大学があるような町ならば、車なしで生活可能です。とくに大学生は。もっている子は、自宅生で親のを借りているとか、中古で先輩からポンコツを安く譲ってもらうとか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す